5月2日(木)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・中華おこわ
   ・若竹うどん
   ・ごまめナッツ
   ・牛乳

    「若(わかめ)竹(たけのこ)うどん」は春のたけのこと緑のわかめです。
    わかめは、収穫したときには茶色い色ですが、お湯に通すときれいな
    緑色になります。これを新緑の緑にみたてました。
    「ごまめナッツ」はかえり煮干とアーモンドとごまを
    オーブンで焼き、熱々のたれとあわせ、グラニュー糖をまぜました。
    カルシウムがしっかりとれるのと、よくかんで食べるので
    消化が良くなり、能の活性にもなります。

5月1日(水)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・パン
   ・たけのこ入りハンバーグ(おろしソース)
   ・ジャーマンポテト
   ・野菜スープ
   ・牛乳

    今日から5月です。
    5月の給食目標は「上手に給食のあとかたづけをしよう」です。
    自分の使った食器や、食缶など丁寧に扱い片付けましょう。
    食べ残しなどはきれいに戻しましょう。
    給食の前には手洗いうがいを忘れずにしましょう。

4月30日(火)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・麦ごはん
   ・さんまの筒煮
   ・なめたけ
   ・牛乳

    さんまは給食室の大きな釜でじっくりと煮たので
    骨まで柔らかく出来ました。
    なめたけも給食室の手作りです。
    えのき茸を、水を使わずに酒・醤油・みりん・砂糖・塩で煮ました。

4月26日(金)

画像1 画像1
☆今日の給食☆

   ・山菜おこわ
   ・ニギスの磯辺揚げ
   ・玉こんにゃくの土佐煮
   ・のっぺい汁
   ・牛乳

    春の山菜、わらびとたけのこを使った「山菜おこわ」です。
    もち米と一緒にご飯を炊いた、もっちりおこわです。
    ニギスは骨まで食べられるようにじっくりと揚げました。

4月25日(木)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・ビビンバ
   ・豆腐のスープ
   ・くるみ黒糖
   ・果物
   ・牛乳

    「ビビンバ」は韓国の料理で、「ビビン」は混ぜる、「バ」はごはん
    の意味です。
    給食では肉に切り干し大根を入れて一緒に炒めています。
    切り干し大根がおいしい味を吸って噛み応えもあります。
    「くるみ黒糖」はくるみをオーブンでローストして、黒砂糖で作った
    黒蜜をからめます。よくかむと甘さと旨味が出てきます。
    よく噛んで食べましょう。

4月24日(水)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・パン
   ・チキンのハーブ焼き
   ・コーンポテト
   ・グリーンスープ
   ・ミニトマト
   ・牛乳

    「チキンのハーブ焼き」は、バジル・パセリ・にんにく・白ワイン
    バター・オリーブ油にとり肉を漬けて、オーブンで焼きました。
    「グリーンスープ」はレタス・水菜・セロリ・玉ねぎを使い
    削り節・こんぶ・とりがらのさっぱりとしたスープです。

4月23日(火)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・チキンカレーライス
   ・わかめサラダ
   ・きのこのスープ
   ・くだもの
   ・牛乳

    今日はとり肉を使ったカレーです。
    とり肉は、オーブンで焼いてから煮込みました。
    わかめサラダはビーフン・コーン・青大豆・わかめ・ごまのサラダで
    ごま油のしょうゆドレッシングです。
    今日のくだものは「河内晩柑」という愛媛のくだものです。

4月22日(月)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・豚キムチ丼
   ・味噌汁
   ・京がんもの煮つけ
   ・牛乳

    今日は、スタミナたっぷりの豚キムチ丼です。
    野菜もたっぷり入って栄養満点です。
    今日がんもは豆腐屋さんの手作りがんもを
    削りだしで、コトコトと煮ました。

4月19日(金)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・ソフトフランスパン
   ・白身魚のガーリックソースがけ
   ・ポテトフライ
   ・エスニックスープ
   ・牛乳

    今日の魚は「メルルーサ」という白身の魚です。
    深海魚で、1mの大きさになるものもいます。
    油と相性が良く、フライや揚げ物によく使われます。
    「ガーリックソース」はにんにくの他に、玉ねぎやしめじ、
    ホールトマトが入って、野菜たっぷりの食べるソースになりました。

4月18日(木)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・エビチリ丼
   ・うずら卵のカレー煮
   ・ビーフンスープ
   ・くだもの
   ・牛乳

    今日は、えびたっぷりの「エビチリ丼」です。
    給食では1年生から6年生まで同じものを食べるので、
    1年生でも食べられるように、辛さは控えめにしています。

4月17日(水)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・すき焼き風まぜごはん
   ・結びこんぶの煮物
   ・ぐだくさん味噌汁
   ・くだもの
   ・牛乳

    「すき焼き風まぜごはん」は、豚肉としらたき、にんじん、しょうが
    ごぼうが入って、砂糖としょうゆの甘辛さがちょうど良い
    まぜごはんです。
    「結びこんぶの煮物」はじっくりと煮込んで柔らかく出来ました。
    今日の果物は「清美オレンジ」です。

4月16日(火)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・たけのこごはん
   ・豆腐揚げ
   ・すまし汁
   ・香りキャベツ
   ・牛乳

    今日は、春の野菜を使った給食です。
    たけのこは春を代表する野菜で、
    特にこの時期は甘くておいしいたけのこが食べられます。
    おいしいだけではなく、食物繊維が多く、また、余分な塩分を
    体の外に出してくれるカリウムも多く含まれています。
    すまし汁には菜の花を使いました。ちょっとほろ苦い春の味です。
    春キャベツは、葉が甘くて柔らかいので、生でサラダにしても
    炒めたりスープにしてみたりと何でもおいしいです。
    旬のものを食べて、元気な体を作りましょう。

4月15日(月)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・スパゲティミートソース
   ・春キャベツのスープ
   ・ラスク
   ・牛乳

    今日から1年生の給食が始まりました。
    これから6年間いろいろな給食が出てきます。
    好きなもの、嫌いなものも出てきます。
    でも、元気で大きくなるために必要なものばかりです。
    苦手なものも少しずつでも食べられるようになるといいですね。
    「ラスク」は給食室の手作りです。
    はちみつとバター・レモンの春らしい味です。

4月12日(金)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・ジャンバラヤ
   ・ほうれん草のキッシュ
   ・オニオンスープ
   ・くだもの
   ・牛乳

    「ほうれん草のキッシュ」はほうれん草と玉ねぎ・ベーコンを
    炒めて、卵と牛乳・生クリームとあわせてオーブンで焼きました。
    「オニオンスープ」は玉ねぎをじっくりと炒めて
    甘みと旨味を引き出しました。

4月11日(木)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・パン
   ・ポテト餃子
   ・きのこスパゲティ
   ・ミネストローネ
   ・牛乳

    「ポテト餃子」はコロッケの具を餃子の皮に包んで
     オーブンで焼きました。
    ケチャップとソースで作ったバーモントソースをかけて食べます。
    「ミネストローネ」はイタリアの家庭料理で、主にトマトを使った
    野菜スープです。日本の味噌汁のように決まった具材はなく、
    家庭ごとの味があります。

3月15日(金)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・ガーリックトースト
   ・ビーンズトマトシチュー
   ・コールスロー
   ・パイン缶
   ・牛乳

    「ビーンズトマトシチュー」は大豆と青大豆を使用した
    トマトシチューです。
    仕上げにチーズを入れて、マイルドな仕上がりになっています。

3月14日(木)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・いかめし
   ・五目うどん
   ・ポップビーンズ
   ・くだもの
   ・牛乳

    「いかめし」はつぼぬきいかにもち米をつめ、鉄砲串で口を閉じ
    たれでコトコトと煮ました。
    「ポップビーンズ」はゆでた大豆をでんぷんにからめて油で揚げ、
    塩と青のりで味をつけました。カリッとしておいしいです。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
32名の元気な笑顔の新入生を迎えました。
入学式での新1年生の態度がとても立派でした。
式の終わりに2年生と6年生が歓迎のあいさつと出し物をしてくれました。
これから楽しい小学校生活の始まりです。

4月10日(水)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・マーボー丼
   ・レタスと卵のスープ
   ・ポップビーンズ
   ・果物
   ・牛乳

    今日から、新年度の給食が始まりました。
    4月の給食目標は「上手に給食の用意をしよう」です。
    新しい学年で食べる給食です。
    給食の前にはきちんと手を洗う。白衣・帽子を正しくつける。
    など、あらためて確認しましょう。
    楽しい給食の時間になる様に、給食室一同がんばります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28