授業風景2年3・4組-数学少人数2
4組では図形の合同の証明問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年3・4組-数学少人数1
3組では三角形の合同条件について復習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年1・2組-保健体育2
校庭状態不良で使えない女子は教室で発表について説明を受けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年1・2組-保健体育1
男子は体育館で柔道です。二人で組んで技の確認をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年4組-国語
説明文の読み合わせをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年3組-家庭
特定保健食品について学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年2組-音楽
音楽室でハンドベルを扱って演奏していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年1組-社会
アジアの産業について学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の部活動-ソフトテニス部
雨で練習が出来ていないので、都大会に出場するペアだけ特別に体育館で朝練習をしています。頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 節水管理
節電節水に心がけていますが、漏水事故防止や節水の為、毎朝、水道メーターを点検しています。今朝は36879.5m3で、昨日の使用量は7.9m3、一昨日は8.2m3でした。
![]() ![]() 恩方山景
遠くの山は雲がかかって見えません!近くの山も霞んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景 10月25日(金)
台風の影響か、朝から細かい雨が降っています。今日の避難訓練は図上訓練になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食10月24日
本日の献立(813kcal)
コーンライス・鮭のマヨネーズソース・ウィンナーと卵のソテー・わかめサラダ・果物 ![]() ![]() 授業風景3年4組-理科
理科室で物体の運動とエネルギーについて実験を始めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年3組-社会
現代政治-国会の仕事について学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年2組-数学
どちらのクラスも立体の体積の問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年1組-数学
今日は先生の都合でクラス単位の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年3・4組-保健体育2
女子は校庭で走り高跳びです。2か所で測定を始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年3・4組-保健体育1
男子は体育館で柔道です。いよいよ立って本格的な乱取りです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年2組-理科
化学変化を化学式で表すやり方について学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |