挨拶運動週間3日目4
上からも仲良く複数で登校してくる子たちもいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目3
上からも徒歩や自転車や車の送迎で大勢が登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目2
今日も子供たちは元気に登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目1
挨拶運動週間3日目は晴れていますが雲の多い朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景 12月4日(水)
今朝は少し冷え込みが緩みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年面接練習
校長先生と副校長先生で全員の面接練習を行います。
廊下で待つ人もテキストと首っ引きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校三者面談4
特に3年は最終進路面談です。話し合いも特別に真剣です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校三者面談3
間もなく1年が終わって新しい年を迎えます。そのためにもしっかりと振り返りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校三者面談2
空き時間に掃除を手伝ってくれる生徒や四者面談の家庭もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校三者面談1
本校では1学期末と2学期末に全校三者面談を行って、家庭と協力して生徒の成長を促しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食12月3日
本日の献立(837kcal)
バターライス・鮭のマヨネーズソース・粉ふき芋・キャベツの辛味炒め・ ポークチャップ・果物・コンソメスープ ![]() ![]() 学力達成度調査―1年4組
普段の学習に対する取り組みが試されます。
![]() ![]() ![]() ![]() 学力達成度調査―1年3組
この時間は国語の問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 学力達成度調査―1年2組
対象は1年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 学力達成度調査―1年1組
八王子市による学力定着度調査が行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目30
今週は始まったばかりの火曜日です。今日も1日頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目29
みんなで協力して「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目28
知識の定着には繰り返しが必要です。家庭学習で復習をしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目27
授業で分からないことはそのままにしないで先生や友達に聞いてその日の内に理解しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目26
勉学の基本は授業です。真剣に積極的に取り組みましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |