1月28日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
あげぱん
野菜と豆のカレースープ煮
じゃがいものバター煮
ぽんかん
牛乳

サイエンスドーム見学 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感心したのはその集合態度

みんなで声かけあって、
5分前にはトイレを済ませて
全員集合することができました。

この後はプラネタリウムで
星空の観察ですが、
残念ながら写真は撮れませんでした。

お子さんにぜひ話を聞いてください。

サイエンスドーム見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フロアには、
何やら面白そうな実験展示がいっぱい。

手をかざすと光が集まってくるガラス玉、
竜巻の発生装置、自家発電自転車。

子供たちは、次から次へと
楽しそうに体験しています。

サイエンスドーム見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドームにつくと先に
浅川小学校が見学にやってきていました。
少し待って中へ。

プラネタリウムまで約1時間
「10時30分に、トイレを済ませて集合です」
担任の指示をしっかり聞いて
いざ自由行動。

サイエンスドーム見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のサイエンスドーム見学です。

学校を離れるだけでも
ドキドキワクワク。

でも、乱れることもなく
整然とバスに乗り込み
いざ出発。

運転手さんにも、きちんと挨拶できたのは
立派です。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝寒い中、
それでも時間より早く整列。
時間前の集合がすっかり定着です。

今朝の校長先生のお話は、
自身の漢字検定試験のことに触れながら、
「脳は甦る」というお話でした。
いつものように校長語録から、お読みください。

悲しいお知らせがありました。
学校で飼っていた2羽のうさぎのうちの
1羽ミルクが亡くなりました。

体調がすぐれないので病院に連れて行ったり、
夜はゲージに入れて校舎内で夜を過ごさせたりと
手を尽くしたのですが、残念です。

授業の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の木曜日
教育委員会の相原指導担当部長がおいでになり、
全クラスの授業をご覧になりました。

多くのクラスが
柏木スタンダードに則った
目的のはっきりした分かりやすい授業を
行っており、大変感心しておられました。

来年度から、八王子市の全小中学校で
『学習スタンダード』をつくることになったようです。

このクラスは、明日の漢検に備え
最後の模擬テストを行っていました。

授業の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスは、体育でした。

1時間目には、道徳の授業だったようです。
黒板に話し合いの様子が残っていました。

授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分かりやすい丁寧な板書です。

漢字の学習ですが、
ただ漢字の練習をしているのではありません。
成り立ちや意味を考えたり
熟語をつくったり
むしろ思考力の向上につながる授業です。

授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間です。
専科の先生が指導しています。
鍵盤ハーモニカの練習の時間帯でした。

早く合格した子が
他の子の練習を手伝っています。

なんて心の優しい子たちでしょう。
専科の先生も担任の先生も
同じ願いで、育てている証です。

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習です。

子供たちの思考や活動の時間を
きちんと確保して、
机間指導も丁寧に行われていました。

3枚目の写真
ちょっと違和感があるかもしれませんが、
机間指導中に、担任が
ロッカーから落ちそうなランドセルを見つけ
そっと直したところです。
子供たちは、こういう担任の後姿を見て
成長するんです。

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習

「炊事(すいじ)」という言葉の意味が分からず
子供たちからは、驚くような意見が出てきました。

炊事って、物の名前じゃないんだよ。

授業の様子 図工4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めあて、安全上の留意点
作業の順序など
丁寧な指導がなされています。

子供たちも集中しています。

授業の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養護教諭とT.Tで行う「いのちの学習」です。
今日は、「大人になるにつれて変化する体の様子」
について学びました。

どの子も真剣な学び。
普段の学級経営が光ります。

授業の様子 算数少人数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めあても授業の流れも明確で
無駄のない授業です。

授業の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
めあてはきちんと明示されていますが・・・。

子供たちは一生懸命ですね。

授業の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
めあてと授業の流れを明示し
ハンドサインを活用した
極めて分かりやすい授業です。

授業の様子 6年

画像1 画像1
すいません。

ご案内しているときに
他の用事ができてしまい
この1枚しか撮れませんでした。

家庭科の時間も
校舎内のいろいろな場所で
室温を測っておりました。

カンガルーリレー 1

画像1 画像1
画像2 画像2
先週のことで恐縮ですが、
木曜日の朝、
集会委員会主催の『柏っ子集会』
が行われました。

この日のゲームは
「カンガルーリレー」

低、中、高学年
それぞれ違ったボールの運び方で
クラス対抗で行われました。

カンガルーリレー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年は、
背中にボールを背負って走ります。

簡単そうに見えて、
意外と難しんですよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 音楽朝会
2/21 お別れ球技大会5,6年生
2/25 クラブ活動(3年生見学)

学校だより

2−2学級通信

5−1学級便り

5−2学級便り

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

授業寸景

地域運営学校

生活時程

保存文書

道徳教育