1年生、節分です色塗りが上手です。 理科見学
1月30日に理科見学でサイエンスドームに行きました。
プラネタリウムだけでなく、場内の施設を使って体験活動をしました。 楽しかったですね。 2月3日の給食給食委員会の6年生が考えてくれた豆の入ったお寿司の献立を作りました。 のりで恵方巻きにし、今年の縁起のいい方角「東北東」を向いて 食べている子供たちもたくさんいました。 【2月3日の献立】 豆ときのこのちらしずし サバの味噌煮 すいとん いよかん 牛乳 1月31日の給食給食では一つ一つオムレツを作ることはできませんので オムレツ風の卵焼きにしました。 ハム、ほうれん草、ツナ、玉ねぎを入れて ふんわりきれいな色に焼き上がりました。 【1月31日の献立】 二山パン ハムとほうれん草のオムレツ こふきいも ミネストローネ ポンカン 牛乳 吃音児グループ活動
1月も終わりに近づきました。まだまだ寒い日が続き、朝晩の冷え込みは、身に堪えます。それにも関わらず、子供たちは毎朝元気に学校に来て、外で思い切り体を動かしています。ことばの教室に来ている子供たちも、いつもの学校とは違う勉強に一生懸命取り組んでいます。
話は変わり、1月22日に行いました、吃音児グループ活動についてご報告いたします。 参加人数は児童10名(内3名は在籍児童の兄妹)、保護者7名と、多くの方々に集まっていただきました。今回は在籍児童の兄妹も参加してくれたり、全ての保護者様が参加していただいたり、とても有意義な活動とすることができました。 普段は担当教員と二人で指導を行ったり、小グループでの活動を行ったりしていますが、学期に1度行われるグループ活動ということもあり、皆少し緊張している様子でした。それでも、自己紹介では皆の前に出て大きな声であいさつしたり、チームに分かれたゲームではペアと協力し合ったり、積極的に取り組む姿勢がみられました。また、この日のためにゲーム内容や必要な道具、司会原稿など、一生懸命準備してくれました。 これらの活動が、子供たちの日々の生活で自信をもち、在籍学級で元気に過ごせることにつながるよう、今後もより一層の充実をさせてまいりたいと思います。 今回の活動に伴いまして、保護者様にはお忙しい中、お時間を作っていただき、ことばの教室教員一同、改めて御礼申し上げます。まことにありがとうございました。 写真は代表児童が考えてくれた、「白黒ゲーム」をやっているところです。皆夢中になって取り組みました。 1月30日の給食長野県の学校で地元の漬物を子供たちに食べてもらおうと 考えられたメニューです。 少しアレンジして上壱小のキムタクごはんにしました。 たくあんは、学校の畑の大根を干してつけたものです。 子供たちの反応は… 少し辛い〜けどおいしい たくあんの歯ごたえがコリコリする〜 高学年になるにつれ人気がありました。 【1月30日の献立】 キムタクごはん いかのまつかさ焼き 呉汁 もやしと小松菜のあえもの 牛乳 1月29日の給食愛媛県は、昔、伊予の国とよばれていました。生産量の多い伊予の国の みかんなのでいよかんと名付けたそうです。 体の疲れをとってくれるビタミンCがいっぱいの果物を食べて 風邪をひかないようにしてほしいです。 【1月29日の献立】 カレーライス 白菜スープ いよかん 牛乳 国会見学江戸東京博物館!1月28日の給食おやつやおつまみになりますが炒めたり佃煮にして 食べることが多いですね。 茎わかめには、食物繊維が豊富なだけでなく体の中にたまった塩分を 体の外に出してくれるすばらしい働きがあります。 今日は、生姜炒めにしました。 【1月28日の献立】 マーボー丼 青梗菜と卵のスープ 茎わかめの生姜炒め 牛乳 クラブ見学家庭科クラブや科学クラブなど屋内のクラブからサッカークラブやソフトボールクラブなどの屋外のクラブを順番に見てまわりました。 子どもたちは、各々に自分の気に入ったクラブの感想を言っていました。 さぁ、何クラブになるかドキドキ楽しいですね。 1月27日の給食江戸時代、水戸藩の農民が乾燥した蒟蒻芋が腐らないことから ヒントを得て粉にすることを思いついたといわれています。 昔からおなかのお掃除役として知られてきました。 きょうは、味噌田楽にしました。 【1月27日の献立】 麦ごはん ししゃもの二色揚げ 蒟蒻のみそ田楽 じゃがいものそぼろ煮 牛乳 学校公開
授業風景 家庭科と算数
学校公開 6
授業風景 6年生
学校公開 5
授業風景 5年生と図工
学校公開 4
授業風景 4年生
学校公開 3
授業風景 3年生と音楽
学校公開 2
授業風景 2年生!
学校公開 1
本日は学校公開に大勢の保護者・地域の皆様に
ご来校いただき、ありがとうございました。 1月24日の給食学校給食のことを考えてもらうために全国各地でいろいろな取り組みが行われます。 本校でも給食委員会で給食標語をつくりました。 子供たちの気持ちが伝わってくる標語です。いくつか紹介します。 給食は心がいっぱい詰まってる 6年間成長するんだ給食で かみいちのいつもの味が絶品だ 給食週間にちなんで昔懐かしいクジラの竜田揚げの献立は、上壱小のリクエスト第2位の人気のメニューです。 【1月24日の献立】 とりごぼうごはん クジラの竜田揚げ ふぶき汁 はるか 牛乳 |