授業風景1年3・4組-英語少人数3
単元テストでしっかり定着すると良いですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年3・4組-英語少人数2
どのクラスも静かに真面目に受けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年3・4組-英語少人数1
どのクラスも単元のまとめテストをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年2組-社会
中国の歴史で三国志の前後の時代を分かり易く説明していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年1組-国語
文法の問題を考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景 9月26日(木)
雨が上がり、山に霧がかかっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食 9月25日
本日の献立(885kcal)
ごはん・さばのつけ焼きしらたきのチャプチェ豆と鶏の中華炒め・ひじきのじゃこ煮なめたけ・みそ汁 ![]() ![]() 授業風景3年3・4組―英語
英語の文章を日本語に訳しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年3・4組―英語
文法を勉強し、英作文つくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年3・4組―英語
生徒はよく先生の質問に答えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年2組―国語
新古今和歌集の音読をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年1組―理科
物体にはたらく重力について勉強しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年4組―美術
作品を投影して、生徒に示しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年3組―国語
標語を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年2組―音楽
合唱での息のはき方を練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年1組―社会
静かに問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年4組―理科
物の浮き沈みについて勉強しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年3組―国語
文法の勉強をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年1・2組―保健体育
女子は教室で、陸上競技について勉強しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年1・2組―保健体育
授業のはじまり、先生の話をよく聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() |