手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

本日の授業風景 3校時 3年A、B組

本日、3校時の授業風景です。
3年A組は村山教諭の理科の授業でした。本時の授業内容は、前時の実験のまとめ及びワークブックを使用した仕事・仕事率の計算を行いました。難しかったようで、解答を互いに確認しあう場面が見られました。
3年B組は小櫻教諭の美術の授業でした。本日の授業でピクトグラムを完成させなければならず、一生懸命に制作に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部都大会出場決定

 体育大会の次の日の6月2日から2週にわたって、八王子市ソフトテニス選手権大会が行なわれました。昨日上柚木コートで行なわれた団体戦では3位に入賞し、7月に行なわれる都大会の切符を手にすることができました。また個人戦では杉田・濱谷ペアが5位に入賞しました。昨年の秋からケガ人が続き、特に春季大会は苦しい試合でしたが、よく頑張りました。 顧問・金野
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 学級委員コラム 〜別所を沸かせる夢と力〜 #8

2013.6.7
お久しぶりです。毎週交代でやっている2年生コラムもとうとう2週目。今週の担当は2Aの植野春樹です。今回は「今週の様子」と「部活動」と「春樹’sグルメ」の3本立てでいきたいと思います。

 まず最初は「今週の様子」です。
今週は月曜日が体育大会の振り替え休日と言うことで火曜日からスタートしました。月曜日が休みだと火曜日の1時間目はつらいところもありましたけど(笑)
そんなこんなでスタートしましたが木曜日には職場体験の事前打ち合わせがあり、7月の職場体験にむけて2年生が事前に各職場へ伺い打ち合わせをする、ということがありました。どの班も緊張したもののしっかりとできたそうです。(僕は来週なので緊張MAXですが・・・)
 僕の緊張はどうでもいいとして、次に「部活動」について少し紹介したいと思います。2年の学級委員は野球、陸上、バレーボールと色々な部活の部員がいます。そして僕は・・・卓球部です。「何だ、卓球部か〜」と思う人もいるかも知れませんが卓球部も面白い部活です。部員は1年生6人、2年生8人、3年生は6人で毎日楽しく活動しています。外周を走ったりラリーをしたり試合をしたりと様々なことを取り入れての練習です。週に1日だけ体育館が使えて、そのときはとてもテンションが上がります。
 次に「春樹’sグルメ」この企画は先週のゴマ油+白いご飯のグルメを紹介したコーナーで今回から新しく「春樹’sグルメ」と名づけさせてもらいました。ここでは普通の食材を目線を変えて味わうコーナーです。
今回はキュウリと調味料を混ぜた「キュウリ辛」を紹介します。これはキュウリに醤油、塩、コショウ、七味唐辛子、ラー油を混ぜたタレと一緒に食べる簡単かつシンプルな食べ物です。是非試してみてください。

 さあそろそろ終了の時間です。最後まで読んでくれた人へ。「お疲れ様でした。キュウリ辛の感想待ってます。」ではまた次回!!
画像1 画像1

教育実習生の研究授業 終わる!

5月20日から3週間にわたり、教育実習生の堀田夕里加先生の教育実習が本日終了しました。5校時は1年B組で「魔王」を題材として研究授業を行いました。さまざまな角度から「魔王」を聞くことにより、曲想を感じ取ることが出来たのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景 英語科

2校時の第2学年A・B組の英語科 少人数習熟度別授業の風景です。本時の目標は「接続詞when の使い方をマスターする。」です。写真の上から黒田教諭のクラス、樋口教諭のクラス、小又教諭のクラスです。,(カンマ)の位置によってwhenの位置が異なるので、ワークシートを見ながら奮闘中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景 保健体育科

2校時 2年C組の保健体育科の授業です。男子は体育館でバスケットボールのシュート練習、女子は教室で保健の授業「熱中症」をビデオを用いながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のエネルギーの学習です。

ループコースターを作りスタート位置(高さ・角度)、質量等各班で工夫をして回転させます。


最高記録は4回転!

うまく回転させるコツを考えながら試行錯誤していきます。

★2学年総合的な学習の時間 職場体験事前打ち合わせ★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
H25.6.6(木)

別所中学校のHPをご覧の皆さん、こんにちは!
関東も梅雨入りしたと報道されていますが、
最近は天気の良い日が続いていますね。

さて、この記事では2学年の総合的な学習の時間について紹介します。
今日は『職場体験学習』の際にお世話になる事業所を訪問させていただき、
持ち物や体験内容などの事前打ち合わせを行いました。

事業所では「生徒」ではなく、一人の「大人」として行動しなくてはなりません。
生徒たちは今日まで言葉遣いやマナー練習を重ねてきました。
その成果もあり、事業所の方ともしっかりとお話しすることができたようです。
初めての顔合わせで緊張したと思いますが、よく頑張りましたね!


実際に職場で体験させていただくのはおよそ一ヵ月後です。
まだまだ先だと思っていると、あっという間に当日がやってきます。
今後の総合的な学習の時間も真剣に取り組み、体験当日に備えましょう。

別中コラム126  体育大会が終わると

 皆さん体育大会お疲れ様です!!それぞれ全力は出せましたか?きっとどのクラスも絆が深まったと思います。僕たちB組に向けてよく先生が言っていたのは「勝ちにこだわれ!」という言葉です。この意味は周りに対して勝つという他に自分たちに勝つというのも込められていると思います。体育大会シーズンが終わりもうすぐテストです。勉強は面倒で大変ですがそんな自分に打ち勝てるように頑張りましょう!!福島零士

体育大会13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結果発表の瞬間は、見ている私たちも緊張してしまいました。
両手を固く組んで勝利を願う生徒たちの姿を見ていると、
体育大会にかけてきた熱意や決意が伝わってきました。

結果は以下の通りです。優勝、準優勝したクラスの皆さんおめでとう!
惜しくも入賞を逃したクラスも本当によく頑張りました!
全員に大きな拍手を送りたいと思います。

【1年生】
優勝:B組
準優勝:C組

【2年生】
優勝:C組
準優勝:B組

【3年生】
優勝:B組
準優勝:C組

体育大会13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級対抗リレー

選抜メンバーによる走りです。

疾走に声援を送ります。

体育大会12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力で戦い抜いた後の閉会式の様子を紹介します。
一人一人が一生懸命に競技や応援に力を注ぎ、
晴々とした爽やかな表情をしていたように思います。

このときにはまだ最終結果がわかっておらず、
生徒は緊張しながら表彰の瞬間を待っている状態です。

さあ!いよいよ優勝、準優勝を勝ち取ったクラスの発表です!

体育大会12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の種目
18 学級対抗リレー


体育大会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の大ムカデは最後ゴールしたクラスも一緒に声をかけみんなでゴールしました。

力を合わせて本気で頑張った分、終わったとき感慨深いと思います。

練習からいろいろなのことを乗り越えて迎えたゴール。クラスで思いを共有できたこと、すばらしいですね!


種目
17 PTA種目 綱引き
   保護者の方の学年対抗戦。
  小学生や卒業生も加わってくれました。

  ご協力ありがとうございます。

体育大会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種目16 3学年種目 大ムカデ

男女それぞれのムカデは各クラスの工夫がいっぱいです。

バトンの受け渡しも含め作戦を練りました。

3年生は男女18名ずつ。全員の心をひとつに前に進むのは大変です。
かけ声にもクラスの思いがこもっています。

体育大会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種目
14 1年全員リレー
15 2年全員リレー

真剣な表情で全力疾走!

テークオーバーゾーンを有効に使い走ります。
応援も力が入ります。

体育大会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の競技種目
11 みんなでジャンプ 1年
12 みんなでジャンプ 2年
13 みんなでジャンプ 3年

3分間の飛んだ回数合計を競います。
1年生はC組 72回 A組 60回 
2年生 C組 83回 A組 55回 
3年生 B組 113回 C組104回 

3年生の100回超えはすごいですね!
よく最後まで声を出して頑張りました。

体育大会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の種目最後は 
10 部活対抗リレー
青春度を競う
「青春してるで賞」


体育大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技
7 1学年種目 いかだ流し
8 3年全員リレー
9 2学年種目 小ムカデ

午前中の学年種目はどれも接戦で最後まで目が話せない展開でした。

午後はクラスの協力が試される大縄とび。
昼食のあと練習時間を取って行います。

体育大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技
4 50m走
5 100m走
6 3人4脚

進行は係りの生徒が行っています。
競技や応援にも力が入っています!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/15 土曜授業

学校だより

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

特色ある教育活動

お知らせ

平成26年度八王子市立別所中学校新入学の方へ

学校経営方針

学校評価アンケート