緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて  9月12日(木)

画像1 画像1
・わかめごはん
・あじのごま焼き
・ごもくにまめ
・かきたま汁

今日は子どもたちがよく食べていくれる『わかめごはん』の日でしたが、わかめが少なめで少し薄味だったせいか今日は残しが多いようでした。

今日のおかずの『あじのごま焼き』でしたが、やはり魚が嫌いな子がいるようで残念ながら魚が残っている学年が多くありました。

『ごもくにまめ』は、やはり大豆が入っているからか残しが多い中、5年生は完食でした!今週は豆の入っている献立が多く、やはり豆は不人気のようです・・・。

『かきたま汁』には鶏肉・豆腐・にんじん・えのき・小松菜・たまごが入ったとろみのついた汁でした。野菜が入っていましたが、どの学年も頑張って食べてくれました。

☆きょうのこんだて  9月11日(水)

画像1 画像1
・ごはん
・ぶたにくのあまからやき
・かいせんどうふ
・くるみこくとう

今日のおかずの『ぶたにくのあまからやき』は、豚肉をにんにく・しょうが・酒・さとう・みりん・しょうゆで味付けをしました。少しお肉が固めでしたが、どの学年もよく食べていました。

『海鮮どうふ』には干しほたて・えび・豚肉・にんじん・ねぎ・たけのこ・はくさい・しいたけ・ちんげん菜が入って、とても野菜たっぷりでしたが、残念ながら野菜の残しが目立つ学年も・・・。残念ながら最近、野菜の残しが目立っています。

くるみこくとうはくるみに黒砂糖をまぶしました。くるみを摂ることで、種実がとれる献立になっています。

Ciao Vespa その3 5年図工

今日は、Vespaに色をつけました。

色鉛筆とパステルコンテで
自分のイメージを表現していきます。

以前のVespaは、クリーム色だったので
意外と色をつけやすかったのですが、
おNEWのVespaは、白なので難しかったと思います。

ですが、どの子も上手にその子らしく
Vespaの雰囲気を表すことができました。

◆ウオーターベスパ
◆夜のVespa
◆真夜中のVespa
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Ciao Vespa その2 5年図工

今日は、Vespaに色をつけました。

色鉛筆とパステルコンテで
自分のイメージを表現していきます。

以前のVespaは、クリーム色だったので
意外と色をつけやすかったのですが、
おNEWのVespaは、白なので難しかったと思います。

ですが、どの子も上手にその子らしく
Vespaの雰囲気を表すことができました。

◆宇宙にいるような夜のVespa
◆怪しい夜のVespa
◆Vespa Vespa Vespa
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Ciao Vespa その1 5年図工

今日は、Vespaに色をつけました。

色鉛筆とパステルコンテで
自分のイメージを表現していきます。

以前のVespaは、クリーム色だったので
意外と色をつけやすかったのですが、
おNEWのVespaは、白なので難しかったと思います。

ですが、どの子も上手にその子らしく
Vespaの雰囲気を表すことができました。

◆夢の道
◆海の中のVespa
◆ファイヤーベスパ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はるはるおはながみのえ その3 1年図工

先週、ふわふわできれいなお花紙を
自分のイメージで好きに貼ってもらいました。

ぴたっと貼る。
くしゃくしゃにして貼る。
重ねて貼る。

1週間乾燥させて、今日は、題名をつけてもらいました。
題名をつけるのも1年生は、初めての経験。
表したかったことを短い文にしての題名を考えます。

その後、みんなの前で発表会。
発表が終わると、よかったところ、いいところを手を挙げて言います。

1年生前で発表する子もいいところを言ってあげる子も1人残らず
全員が手を挙げて積極的に言えたことが素晴らしかったです。

つくるだけでなく、お友達の良さに気づくのもとっても大事な勉強です。
これを、図工では鑑賞と呼んでいます。

◆りょうりをつくりました
◆いろいろなおはな
◆おおなみたいふう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はるはるおはながみのえ その2 1年図工

先週、ふわふわできれいなお花紙を
自分のイメージで好きに貼ってもらいました。

ぴたっと貼る。
くしゃくしゃにして貼る。
重ねて貼る。

1週間乾燥させて、今日は、題名をつけてもらいました。
題名をつけるのも1年生は、初めての経験。
表したかったことを短い文にしての題名を考えます。

その後、みんなの前で発表会。
発表が終わると、よかったところ、いいところを手を挙げて言います。

1年生前で発表する子もいいところを言ってあげる子も1人残らず
全員が手を挙げて積極的に言えたことが素晴らしかったです。

つくるだけでなく、お友達の良さに気づくのもとっても大事な勉強です。
これを、図工では鑑賞と呼んでいます。

◆おはなとにじがいっぱい
◆おたからとにじのはし
◆お花のケーキ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はるはるおはながみのえ その1 1年図工

先週、ふわふわできれいなお花紙を
自分のイメージで好きに貼ってもらいました。

ぴたっと貼る。
くしゃくしゃにして貼る。
重ねて貼る。

1週間乾燥させて、今日は、題名をつけてもらいました。
題名をつけるのも1年生は、初めての経験。
表したかったことを短い文にしての題名を考えます。

その後、みんなの前で発表会。
発表が終わると、よかったところ、いいところを手を挙げて言います。

1年生前で発表する子もいいところを言ってあげる子も1人残らず
全員が手を挙げて積極的に言えたことが素晴らしかったです。

つくるだけでなく、お友達の良さに気づくのもとっても大事な勉強です。
これを、図工では鑑賞と呼んでいます。

◆おはなやさん
◆きれいなおはなばたけとはなたば
◆ケーキやさん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  9月10日(火)

画像1 画像1
・チリビーンズサンド
・ポテトのチーズ焼き
・豆乳チャウダー
・りんごジュース

今日は洋食メニューの日♪

チリビーンズにはひき肉・玉ねぎ・にんじん・ピーマン・セロリ・にんにく・金時豆を“チリ”というメキシコの辛い唐辛子で味付けをしています。今日は金時豆を使い辛さを抑えています。チリビーンズは残しが少ない中、金時豆の残しが多いのは残念でした。

ポテトのチーズ焼きはじゃがいもを塩・こしょうで味を付け、チーズをかけて焼きました。こちらは好評で、完食が多いようでした☆

今日のチャウダーは豆乳を使ったチャウダーでした。帆立のほかにはベーコン・にんじん・玉ねぎ・いんげんが入っていましたが、今日は残念ながら残しが目立ちました・・・。


だんだん秋らしい過ごしやすい気温になってきましたが、風邪を引かず元気に学校に来てくださいね!

☆きょうのこんだて  9月9日(月)

画像1 画像1
・ひじきごはん
・やきししゃも
・ごま和え
・じゃがいものみそ汁
・牛乳

今日は和食の日でした!

今日のごはんは『ひじきごはん』でした。ひじき・油揚げ・にんじん・しいたけ・青大豆をさとう・しょうゆで味をつけ、風味づけにバターが入っていました。ひじきは、海藻の中でも特に鉄分などのミネラルが豊富です。今日は残念ながらひじきと大豆の残しが多くありました。

ごま和えはほうれん草・にんじん・ぶなしめじ・油揚げをさとう・しょうゆ・酒・黒いりごまでごま和えにしました。ごま和えは残しが少なく、完食していた学年が多くありました♪

じゃがいものみそ汁にはじゃがいも・玉ねぎ・油揚げ・わかめが入っていましたが、残念ながらじゃがいもが残っていた学年もありました・・・。

☆きょうのこんだて  9月6日(金)

画像1 画像1
・ゆかりごはん
・さばのしょうが煮
・けんちん汁
・巨峰
・牛乳

今日は和食メニューの日でした。今日のごはんはゆかりごはんでしたが、たくさん食べてくれました。

今日のおかずの『さばのしょうが煮』は、さばをしょうがと昆布と一緒にしょうゆ・さとう・酢・酒で味付けをしました。たくさん残ってしまった学年もありましたが、なかなか好評でした。

けんちん汁は、豚肉・豆腐・ごぼう・にんじん・長ねぎ・さといも・こんにゃくが入った具だくさんのみそ汁でした。野菜たっぷりのけんちん汁でしたが、野菜が残っているクラスもありました・・・。

今日のデザートには巨峰が登場しました。とても甘く、子どもたちには好評でした☆

☆きょうのこんだて  9月5日(木)

画像1 画像1
・ミートソーススパゲティー
・やさいたまごスープ
・ブルーベリーヨーグルト
・牛乳

今日はみんな大好き『ミートソーススパゲティー』です♪今日も、ミートソースは相変わらずの大人気で、本当によく食べていました!

やさいたまごスープにはベーコン・たまねぎ・にんじん・キャベツ・コーン・たまごが入って野菜たっぷりの具だくさんスープでした。野菜も残さずしっかり食べていました♪

今日のブルーベリーヨーグルトでは八王子産のブルーベリーで作ったジャムを混ぜて作りました。子どもたちにも好評で、どの学年もほぼ完食していました☆

☆きょうのこんだて  9月4日(水)

画像1 画像1
・ビビンバ
・あげカムジャ
・わかめスープ
・牛乳

今日は子どもたちに人気の『ビビンバ』です♪ビビンバの具は2種類で、豚肉と切干大根を合わせて味付けしたものと、にんじん・もやし・ほうれん草・ごまを和えて味付けしたものを、ごはんにのせ、よく混ぜていただきます。

今日のおかずのあげカムジャのカムジャは韓国語でじゃがいものことです。揚げたじゃがいもをごま油・しょうゆ・さとうで味付けをして青のりをまぶしました。子どもたちにも好評で、2年生では完食でした!

まだまだ暑い日が続いていますが、しっかり食べて頑張りましょう。

幸せのカタチ、ムギュ その2 3年図工

1学期に粘土で作った作品を夏休みに陶芸窯で焼きました。
800度の温度で約10時間。
それを自然冷却すると、綺麗な茶色のテラコッタ作品ができあがります。

今日は、その作品にブロンズで色を塗りました。

金属的な風合いが出て、一人一人の作品がより輝いて見えます。

テーマは、幸せのカタチです。
お父さんやお母さんと手を結んでいたり、
抱っこしてもらったり、
おんぶしてもらったり、
お姫様抱っこをしてもらったり・・・

とっても微笑ましいかわいい作品ばかりで
こちらの頬も思わずゆるんでしまいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幸せのカタチ、ムギュ その1 3年図工

1学期に粘土で作った作品を夏休みに陶芸窯で焼きました。
800度の温度で約10時間。
それを自然冷却すると、綺麗な茶色のテラコッタ作品ができあがります。

今日は、その作品にブロンズで色を塗りました。

金属的な風合いが出て、一人一人の作品がより輝いて見えます。

テーマは、幸せのカタチです。
お父さんやお母さんと手を結んでいたり、
抱っこしてもらったり、
おんぶしてもらったり、
お姫様抱っこをしてもらったり・・・

とっても微笑ましいかわいい作品ばかりで
こちらの頬も思わずゆるんでしまいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨アート 4年図工

普段は、図工室で書写の授業をやっていますが、
今日は、墨を使って絵を描くよ〜。

細長い画用紙に筆、ハブラシ、竹串で。
濃淡をつかって、にじみやかすれなんかも。

一通り、練習し終えたらいよいよ本番。

大きな画用紙に好きなように表してもらいました。

来週、これらをいくつか構成していきます。
どんな作品になるのか、また、どんな題名がつくのか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑、次への準備

みんなで仲よく、きれいにしました。でも蚊にくわれて痒かったと騒いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の畑

1,2年生が花壇の片付けを行っていました。特に2年生の畑からはたくさん、甘くてジューシーなミニトマトがたくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちい冬に向けて

甲ノ原青少対の小さな冬の音楽会に向けて、教員演奏の打合せを行いました。音楽専科教員を中心にして行いました。どんな演奏になるかご期待下さい。近くなりましたら詳しくお知らせします。日ごろからチェックしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぎょ、魚、ギョ!? 2年図工

たくさんの海の中の写真を見た後、
出会ったら思わずビックリするような
不思議な魚をたくさん考えました。

時計の魚、
虹のようにカラフルな色の綺麗な魚、
バナナが足になってるクラゲ、
他の魚が近づくと光って骨が見えるようになるタツノオトシゴ等々

子どもたちの自由な発想力が凄いです。

来週は、絵の具で表しますので忘れないようにしてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 保育園児交流会(1年)
2/14 新1年保護者会
2/18 クラブ
3年クラブ見学
給食献立
2/12 きんぴらサンド/ポークビーンズ/りんごのコンポート/牛乳
2/13 古代米ごはん/赤魚の味噌焼き/ごまあえ/なめこの味噌汁/牛乳
2/14 スープスパゲティ/野菜とじゃこサラダ/ココアケーキ/飲むヨーグルト
2/17 きのこごはん/鯖の味噌煮/田舎汁/みかん/牛乳
2/18 ごまごはん/ほうれんそうのたまご焼き/のっぺい汁/かぶのゆず香漬け/みかん/牛乳