コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。
TOP

9月20日

画像1 画像1
今日の給食は、あきのいろどりごはん ニギスのいそべあげ かきたま汁 きんときまめのあまに 牛乳です。

9月19日

画像1 画像1
今日の給食は、さといもごはん おつきみむし きのこじる きょほう 牛乳です。

今日は、十五夜です。
中秋の名月ともいわれ月が一番きれいに見える日と言われています。
別名(芋名月)ともいい里芋などの芋類の収穫をお祝いします。
給食では、里芋をしょうゆ味ごはんに炊き込みました。
子ども達には、好評でした。

9月18日

画像1 画像1
今日の給食は、マッシュサンド パスタシチュー フルーツしらたま 牛乳です。

百葉箱が新しくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい百葉箱が学級園の近くに設置されました。日光が当たると白くまぶしく輝きます。今日もさわやかな秋晴れでした。白く輝く百葉箱のそばで、5年生が元気に理科の学習をしていました。

9月17日

画像1 画像1
今日の給食は、まーぼーなすめん もずくのスープ だいがくいも 牛乳です。

音楽集会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は音楽集会でした。開校140周年記念式典で歌う「ふるさと」を全校で練習しました。元気な歌声が体育館いっぱいに響きました。

着衣水泳を経験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は、今年度の水泳指導の仕上げとして、着衣水泳を行いました。水着ではスイスイ泳げても、普段着だと服が体にくっつくうえに、水を吸って重くなり、思うように動けないことがわかったようです。あらためて川や海で遊ぶ時の安全の大切さを実感したようです。

9月13日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん ふりかけ とうふ団子のあまずソース ちゅうかたまごスープ
牛乳です。

9月12日

画像1 画像1
今日の給食は、ツナビーンズパン はっちくんスープ ヨーグルトのブルーベリーソースそえ 牛乳です。

開校140周年記念航空写真を撮りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真っ青な秋空の下、開校140周年記念の航空写真を撮りました。写真撮影の準備の様子です。完成写真は記念式典当日までのお楽しみです。

9月11日

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん イカの香味焼き トリじゃが しめじのいりに 牛乳です。


市役所を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会の授業の一環として市役所を見学しました。市議会場を見学したり、八王子市の街並みを遠望したりしました。生まれ育った身近な町にもかかわらず、知らないことがたくさんあってとても勉強になりました。
【問題】八王子市の市鳥は何ですか。
しっかり覚えているかな。

9月10日

画像1 画像1
今日の給食は、エビピラフ ベーコンポテトパイ トマトとたまごのスープ プルーン
牛乳です。

兄弟学級遊び集会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は兄弟学級遊びでした。赤白に分かれボールを頭上越しに後ろの人へ渡していくゲームでした。さわやかな秋晴れの朝楽しく遊ぶことができました。

特別支援学級開設工事が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第九小だより 第6号でお知らせしましたように、平成26年度4月、九小に特別支援学級(情緒障害通級)が2学級開設されます。その開設工事が始まりました。3階東側旧児童会室・会議室と旧社会科資料室で改築作業が行われます。同教室前は工事期間中、危険防止の覆いのため、廊下が狭くなりますので、ご了承ください。

がんばり展の作品です。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生〜6年生の作品です。帆船は今にも大海原に出航しそうです。ワンピースのキャラクターのピンボールはとてもかっこよく出来上がっています。コインゲームの2頭のドラゴンは火を吐きだしそうなくらいの力作です。九小の児童はみなすばらしい作品を作り上げてきました。創造力の豊かさを感じさせました。

がんばり展の作品です。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに作った作品を展示したがんばり展の様子を紹介します。1年生〜3年生の作品です。紙で作った電車や紙粘土の恐竜、野球場がとてもリアルです。熱帯魚の魚拓、ピンボール、ログハウスも超リアルですね。

9月9日

画像1 画像1
今日の給食は、ごこくごはん サケのねぎ塩焼き ホウレン草の胡麻和え
 とん汁 牛乳です。

9月6日

画像1 画像1
今日の給食は、こんぶごはん しおにくじゃが 焼きシシャモ 冷凍ミカン 牛乳です。

9月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、クリームスパゲティ コールスロー バターロール リンゴジュースです。

コールスローのキャベツコーンが茹で上がりました。

お湯から出してドレッシングと混ぜ合わせているところです。

美味しく出来上がりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28