手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

2学年 校外学習17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事、京王堀之内駅に到着しました。

2学年 校外学習15

無事、京王堀之内駅に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習14

無事、京王堀之内駅に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習13

無事、京王堀之内に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習12

アメ横にて。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 校外学習11

ずいぶんとお土産の袋が大きいですね。送り出してくれた家族にも忘れずに!
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 校外学習10

浅草の象徴 雷門
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 校外学習9

アメ横にて
今回の移動教室では、歩きながらでなければ、地元の味を見つけて食べてよいことになっています。上野や浅草では魅力的な店が多く並んでいます。
何をかじっているのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

別中コラム190 華61 「VSインフルエンザ」

 みんなも、インフルエンザに負けないよう、元気を出してモミタロビーム!今週の月曜日の生徒会朝礼で保健委員から、かぜ・インフルエンザ等についての呼びかけと発表がありました。いろいろと細かいことまで教えてくれました。覚えましたか?忘れている人はもう一度確認しましょう!それでは、委員長さんお願いします。
〜委員長から〜
 保健委員長の野球部濱中勇太郎です。今から昨日やった保健委員会の発表の中で出題されたクイズを2問出します。
トゥルン!第1問 「菌が1m飛ぶときはどういうときでしょう?」
1・咳をしたとき 2・話をするとき 3・くしゃみをしたとき
正解は・・・ちゃんと考えてから見てよね〜。正解は2の「話をするとき」です。
ジャージン!第2問 「手を洗ったときどこに洗い残しが多いでしょう?」
1・手首 2・指と指の間 3・指先
正解は全部です。これらのことを注意してインフルエンザにかかrないようにしましょう。『健康で倍返しだ!』

 ありがとうございました。最近少しずつインフルエンザが増えてきているようです。3年生は大事な時期なので、絶対にかからないように予防をしましょう。元気でいればかからないですよ!

生徒会朝礼で部活動の表彰がありました。どの部活も頑張っています。今日はサッカー部と陸上部が表彰されました。少し発表したいと思います。

*サッカー部*八王子選抜2年第3位 大場君 寺西君(最優秀選手)
         八王子選抜1年第3位 圓城寺君 中河君 峰岸君

*陸上部*  ロードレース大会男子
        1年 2km 8位 須部君
        2年 2km 7位 浅野君 8位 高橋君 13位 鶴君
       ロードレース大会女子
        1年 1km 5位 廣川さん 8位 鎌形さん
                       *管 大哲*

2学年 校外学習8

浅草寺にて
画像1 画像1

2学年 校外学習7

仲見世を抜けるとそこは浅草寺。お香の煙を頭につけるとご利益で頭が良くなるとか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習6

C組4班、5班、6班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習5

C組1班、2班、3班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習4

B組4班、5班、6班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習3

B組1班、2班、3班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習2

A組5班、6班
(お詫び)4班はチェックが集中したため写真が撮れませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 校外学習1

2014.1.23
いよいよ校外学習のスタートです。
この行事のスローガンは『新しい東京の発見!! 〜未来へつなぐレールをひこう〜』です。東京に住んでいるみんなが、この足元の東京という町の魅力を発見してくれることを期待しています。朝は冷え込みましたが、今日は絶好の東京めぐり日和。班員で協力してマナーを守りながら「東京」をめぐっていきましょう。

朝の集合の様子
A組1班、2班、3班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

別中コラム189 華60 「忙しい、楽しい、忙しい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Happy Birthday to me !実は1月17日は僕の誕生日です。小さい頃はわくわくしていましたが、今はいつもと変わらない普通の日です。でも、この普通の日を迎えられることはとても幸せで、この日が続くことが大切なんだと思います。ただ、時間が過ぎていくのを待っているだけだと、いつもと変わらない普通の日になってしまいますが、自分の気持ち次第でいつもとは違う発見をしたり、成長をしたりすることができます。3学期は忙しく、1日が終わると「ほっふー」とため息をついてしまうくらい疲れています。でも、また次の日学校に行って友達に会えば、そんな疲れは吹っ飛んでしまいます。それが学校のいいところです。

今、とても忙しい。その理由は、1週間後の校外学習と三送会に向けての準備です。校外学習は2年生だけの行事ではとても大きいです。僕らの班では、築地へお魚を見に、上野でアメ横を通る予定です。先生も付かず、班全体の力が試されるので、がんばりどころですが協力して大成功に終えたいです。ワクワク、ドキドキしています。ちなみに校外学習は1月23日です。
 
また、木曜日から三送会の準備も始まりました。それぞれの担当に分かれて生徒会のメンバーを中心に仕事をしています。三送会はしっかりと準備をしないと、失敗して面白くなくなります。全員で協力して楽しい行事にしたいと思います。
 
毎日が誕生日だったらいいのに、小さい頃の夢は自分で叶えることができそうです。
                                     菅大哲

おおるり展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日からダイエー八王子店で「おおるり展」が始まります。
16日(木)〜20日(月)10時〜20時まで 最終日4時まで(入場3時半まで)
子どもたちの作品を見ているととても元気になれます。
ぜひご覧ください!

1月 学校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
教室に掲示している書き初めを拝見しました。皆さんが一生懸命に取り組んで書いた作品であると感じています。

今年は午年なので現在の「馬」の原型である象形文字を書いてみました。「馬」を用いたことわざや故事成語がいくつもあります。「馬の耳に念仏」「馬耳東風」「馬が合う」「竹馬の友」「塞翁が馬」など身近に使われる言葉もあります。

 さて、世界的な課題を挙げるとすれば平和、環境、人権など国によっては内乱がおきているところもあります。私達の生活の中では極めて深刻な問題はないと思いますが、人の心の在り方が問われているように思います。2学期に全校生徒全員が人権に取り組むと共に人権標語をつくってもらいました。日ごろから豊かな心をもち、人権感覚を磨き、人権意識を高めて生きていくことが大切です。3年生の標語を紹介します。

・気がついて 軽い言葉で 重い傷
・知らん顔 いじめる人と 同じ罪
・差しのべよう 思いやりの手 迷わずに
・いじめない いじめさせない 許さない
・大丈夫 心にしみる 君の声
・言葉の矢 気づかぬうちに 放っている
・何が違う 何も変わらぬ 皆同じ
・いじめ側 心の中は おりの中
・ひと言で 割れてしまうよ ガラスの心
・そばにいる あの子を救える それだけで

これからもいじめのない学校を築いていきましょう。

                    別所中学校長 関口 慶朋
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念日
2/15 土曜授業
国民の休日
2/11 建国記念日

学校だより

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

特色ある教育活動

お知らせ

平成26年度八王子市立別所中学校新入学の方へ

学校経営方針

学校評価アンケート