スキー移動教室![]() ![]() スキー移動教室![]() ![]() ![]() ![]() スキー移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー講習中です!![]() ![]() 頑張ろう! スキー移動教室![]() ![]() 2学年の平和な昼休みの様子
2014.2.5
校外学習新聞の投票は今日が最終日。クラスのみんなが丁寧に作った新聞を熱心に見ている姿がたくさん見受けられました。それ以外の人たちは教室内で落ち着いて過ごしていました。新聞はみな色使いが豊富で見やすく書かれており、優秀作を選ぶのも一苦労だと思われます。この激戦を制するのはいったい誰の作品でしょうか? 月曜日の学年朝礼で優秀賞の発表があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー移動教室![]() ![]() スキー移動教室![]() ![]() 転ばぬ先の塩まき
2014.2.5
昨日からの寒波で早朝の別所中は氷ついています。しかしそんな中で1年生は元気に移動教室に出発しました。数人の先生たちでバスをお見送りしました。1年生の無事を祈っています。 さて、今朝は校内の日陰の部分は昨日の雪と冷え込みの影響でスケートリンクのようになっています。時は折りしも3年生の入試の時期。用務主事の山口さんは「3年生が滑ったら大変だからねー(もちろん誰が滑っても大変ですが・・・)」と入試に臨む3年生を案じながら融雪剤(塩化カルシウム)をまいてくれています。 (写真 上) 氷ついたバスの窓 本当に冷え込んでいます。 (写真 中) いってらっしゃーい! (写真 下) 融雪剤をまいてます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー移動教室![]() ![]() スキー移動教室![]() ![]() いよいよスキー移動教室![]() ![]() 合唱コンクール発表順 抽選![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の合唱コンクールは3月10日。 合唱コンクール実行委員会はもう準備で活動を始めています。 今年のスローガンは 意 おとごころ 心をひとつに 合唱を通して 心に音を届かせる、熱意、真意、意思をこめるという意味です。 今日の朝礼では発表順抽選を行いました。 抽選の結果 1年生 A組、C組、B組 2年生 C組、A組、B組 3年生 A組、C組、B組、D組 1、2年生は2月12日から自主練習が始まります。 各クラス心のこもった素敵なハーモニーを響かせてください! |
|