2月3日(月)・恵方巻き...節分献立です。 ・いわしの香り揚げ ・湯葉のすまし汁 ・福豆 ・牛乳 1月31日(金)・ごはん ・ひじきの炒め煮 ・わかさぎの南蛮漬け ・じゃが芋のそぼろ煮 ・牛乳 1月30日(木)・中華風炊き込みご飯 ・しらたきのチャプチェ ・わかめスープ ・デコポン ・牛乳 1月29日(水)・ガーリックトースト ・ポークビーンズ ・カラフルサラダ ・牛乳 1月28日(火)・ごはん ・ぶりの照り焼き ・味噌汁 ・豚キムチ ・牛乳 1月25日(土)・ジャンバラヤ ・ジャーマンポテト ・野菜スープ ・牛乳 1月24日(金)・セルフおにぎり...子供たちが箸と海苔でじょうずにおにぎりを作りました。 ・鮭の塩焼き ・豚汁 ・浅漬け ・デコポン ・牛乳 ※1/24〜30日は全国学校給食週間で、今日の献立は給食の始まりとされる献立の再現です。 1月23日(木)・チリビーンズサンド ・クリームシチュー ・フレンチきゅうり ・りんごジュース 1月22日(水)・ごはん ・手作りさつま揚げ...(たらのすり身絞り豆腐人参ごぼうひじき生姜青大豆) ・じゃが芋の塩きんぴら ・五目煮豆 ・デコポン ・牛乳 1月21日(火)・マーボー丼 ・手作り魚ナッツ ・若玉スープ ・牛乳 1月20日(月)・こぎつねうどん ・ちくわの石垣揚げ ・玉こんにゃくの味噌田楽 ・デコポン ・牛乳 1月17日(金)・味噌ラーメン ・春巻き...手作り春巻きは皮がぱりぱりで具がとってもジューシー♪ ・ナッツポテトのおかかバター ・牛乳 1月16日(木)・マッシュサンド...カレー風味のじゃが芋のマッシュです。 ・豆腐のグラタン...ケチャップ味のグラタンです。 ・白菜とベーコンのスープ ・みかん ・牛乳 ※今日は3年生の祖父母、地域の方々、子供たちの交流試食会でした。昔なつかしいコッペパンは好評でした。 1月15日(水)・ごはん ・鯖の味噌煮 ・ごまけんちん汁...ごまの風味が香ばしいけんちんです。 ・ゆかり大根 ・みかん ・牛乳 1月14日(火)・カレーライスシーフード ・ポテチサラダ...サラダの上にぱりぱりのフライドポテトを添えます。 ・焼きりんご ・牛乳 1月10日(金)・ごはん ・親子蒸し ・のっぺい汁 ・かぶのゆず香漬け ・牛乳 1月9日(木)・七草雑炊...無病息災を願い、3学期の給食が始まりました。 ・青大豆入り松風焼き ・白玉あずき ・みかん ・牛乳 3学期がスタート!!
新年あけましておめでとうございます。いよいよ、3学期がスタートしました。始業式では、予定時刻より前に児童がきちんと整列し、おしゃべりもなく始業式の開始を待っていました。そして、4年生が、3学期の決意を発表しました。2学期の終わりに考えた平成25年を表す漢字一文字と平成26年をどんな年にしたいかを表す漢字一文字を紹介してくれました。今年の漢字では、成長できるように頑張るという「成」という文字、今の自分に満足しないで伸びていきたい「伸」という文字を発表してくれました。4年生の二人がとても堂々と自分の考えを発表している姿に頼もしさを感じました。また、2年生に転入生1名が入りました。そして、音楽委員会の校歌伴奏と退場曲の演奏、曲は、新しいレパートリーから「負けないで」を演奏してくれました。寒い中で手がかじかんでいたと思いますが、こちらもしっかりと演奏してくれました。冬休み中に大きなけがや病気の連絡もありませんでした。平成25年度第3学期は、気持ちの良いスタートを切ることができました。
第2学期 終業式
12月25日(水)午前8時30分から校庭で第2学期の終業式が行われました。体育館の耐震工事が行われているため校庭で行いましたが、5分前には、全員が集合し、しっかりと校長の話を聞くことができ、終業式にふさわしい態度でした。また、音楽委員会の児童は、寒い中で校歌の演奏をしてくれました。毎日、朝練習や昼休みの練習でじっくりと演奏技術を向上させていました。特に金管楽器は、気温が低いと冷たくなり、指がうまく動かず演奏も難しくなりますが、寒さに負けず頑張っていました。1月8日(水)始業式に全員元気で登校してほしいと思います。よいお年をお迎えください。
5年 収穫祭
12月24日(火)1,2校時 5年生は、家庭科室で、収穫祭を行いました。田植えの時からお世話になった中西さんと高橋用務主事さんが来てくださいました。また、保護者の方もたくさんお手伝いに来てくださり、ご飯を炊く手伝いやおにぎり作りの手伝いをしてくださいました。始めにお米を研ぎ、ご飯が炊けるまでの間に「米作り」の振り返りをしました。ご飯が炊けるいい香りがしてきたところで、いよいよおにぎり作りです。おにぎりは、塩だけで握ったものがお米の甘さを味わうことができ、とてもおいしくいただきました。
|