子どもたちの様子をお伝えしています。

8月30日(金) 今日の給食

画像1 画像1
スパゲティミートソース
ポテトのチーズ焼き
オレンジポンチ
牛乳

引き取り訓練2

廊下などの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き取り訓練1

8月30日(金)。午後1時20分より行いました。炎天下の中たくさんの保護者のご協力をいただきました。ありがとうございました。今回は、猛暑が予想されたため教室での引き取りとしました。廊下には、夏休みの児童の自由課題などが展示されていて引き取るまでの時間に保護者の皆様にご覧いただくことができました。兄弟がいる方は、上の学年から引き取りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由研究の発表をしました

4年生では夏休みの自由研究の発表会を行いました。
工作・船調べ・実験などとジャンルはさまざまでした。
子どもたちは苦労したところ、見て欲しいところをクラスの友達に伝えることができました。
自由研究の作品はクラスで展示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しかった☆

 今日は、「ずんだだんご」を作りました。

「ずんだ」を美味しくなめらかにするコツは、豆の薄皮を丁寧にむくところです。子供たちは、ツルツルすべる薄皮と格闘しながら、一つずつ丁寧にむきました。

だんごは、高学年のお兄さん・お姉さんが粉に水を入れ、ひとかたまりになるまでよくこねました。しっとりしてから、少しずつちぎって低学年の友達に渡し、丸めてもらいました。

班ごとに協力して作った、お団子はとっても美味かったです。

「ずんだ」は、枝豆と砂糖とほんの少しの塩だけでできます。お家でも、ぜひ作ってみてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

8月28日(水)。今日から2学期のスタートです。体育館で始業式を行いました。校長先生からのお話を伺い、5年生代表児童から2学期の抱負についての決意が話されました。二人とも原稿を見ず、自分の言葉で立派に発表することができました。その後、全員で校歌を歌って式を終わりました。2学期も各自が明確なめあてをもって頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました

8月28日、ついに2学期が始まりました。
4年生では、2組に転入生をに迎え、新たな気持ちでのスタートとなりました。
3時間目に算数チャレランにチャレンジしました。
子どもたちは、電卓を使いながら、何度も繰り返し計算にチャレンジしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のスタートです

 39日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。久しぶりに友達に会うので嬉しい反面、ちょっとお互い照れた様子がありました。しかし、時間が経つにつれ、いつもの調子を取り戻してきた子供たちです。

 今日は、とっても嬉しいことがありました。長い間、入院していたお友達が退院して学級に戻ってきました。久しぶりの再会に、こちらもかなりお互い照れていました。
 2学期からとちのみ学級は「13名」となります。みんな仲良く、過ごしていきたいと思います。

 学級会の時間は、夏休みの生活・お手伝いの目標を振り返りました。その後、夏休みに楽しかったことを発表しました。地方にいるおじいちゃん・おばあちゃんに会いに行ったこと、旅行に行ったこと、映画館、ディズニーランドに行ったこと等楽しい夏休みの思い出をみんなに教えてくれました。

 2学期は、たくさん行事があります。保護者の皆様、健康管理や準備等のご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 その6

帰校式。楽しかった2泊3日の移動教室。予定していた活動は全て実施できました。「レッツゴー!最高の思い出へ」のスローガンの基、精一杯頑張りました。最後は、山澤先生の一本締めで終了。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 その5

移動教室最後の見学場所、富弘美術館。各自原画を十分に鑑賞しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 その4

足尾銅山。トロッコ列車で坑内へ。江戸時代からの銅山の歴史を坑道を歩きながら見学しました。時折、頭を低くしながら狭い坑道を進んでいきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 その3

明智平。ロープウエイで頂上に。昨日ハッキリとは見えなかった、華厳の滝が見事に見渡せましたが、あっという間に霧が立ちこめてしまいました。ロープウエイで降りてくるときには辺り一面霧に包まれまし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 その2

朝会で、岩見先生のお話を伺って源泉へ散策です。源泉ではイオウの臭いが立ちこめていました。子供たちは、泡の湧いているお湯に手を入れて温度を体感していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 その1

7月25日(木)。最終日。朝起床し、シーツと布団カバーを協力してたたみ、ふとんを三つ折りにして、まくらと一緒に部屋の隅に置きます。慣れない手つきで片付けを頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室2日目 その9

子供たちの力作です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室2日目 その8

ふくべ細工体験。栃木県名産のかんぴょうに絵を描きました。講師の方から作り方の説明を伺って作業開始!!真剣に集中して取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室2日目 その7

華厳の滝では、エレベータで降りた途端寒さに身震いしました。雨の影響で水量は多いのですがご覧の通り。残念ながら滝をはっきりと見ることはできませんでした。しかし、観瀑台から滝の迫力を体感することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室2日目 その6

その後、お楽しみのアイスクリーム!疲れた身体も元気回復!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室2日目 その5

昼食は光徳牧場でカレーライス。お代わりは1回だけの約束。あっという間にお代わりに長蛇の列。歩いて消費したエネルギーを補充しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室2日目 その4

歩いているうちに雨が上がり、倒木更新(朽ちた木に新しい木が生えて世代交代をしていくこと)やノアザミの観察。男体山や山々の説明など日光の自然を満喫することができました。ハイキングの後半、竜頭の滝まで後30分ぐらいの10時40分ごろから再度雨が降り始めましたが、全員無事歩き通すことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 委員会
2/6 放課後子ども教室
2/8 交通安全教室(5) 放課後子ども教室
漢字検定

学校から

給食の献立(PDF)

教育課程(届)

学校経営計画

授業改善プラン

学校評価アンケート結果

保健だより

各種全体計画