今朝の風景 11月7日(木)
朝から雨が降っていますが、午後は上がる予報です。
今日は各種委員会があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中教研一斉部会
今日は午前中授業でしたが、午後から先生方の研究会の部会が行なわれました!
四中では国語の研究授業が行なわれました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食11月6日
本日の献立(814kcal)
ごはん・魚の2色揚げ・かわりきんぴら・野菜ののり和え・塩肉じゃが・ゆかりもやし ![]() ![]() 英語科研究授業5
終わってから校長室で研究主事がら指導を受けました。
授業だけでなく教師としての心構えや姿勢なども教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語科研究授業4
先生の発問に、元気に答えが返ってきていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 英語科研究授業3
2年3・4組の少人数授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語科研究授業2
教育委員会から、研究主事の先生が来校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語科研究授業1
英語科、鈴木先生の研究授業が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科調理実習9
おいしそうなハンバーグができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科調理実習8
スープもでき上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科調理実習7
盛り付けに入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科調理実習6
ハンバーグを焼く、いい匂いがしてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科調理実習5
ハンバーグを焼き、添えるものの調理もすすんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科調理実習4
ポタージュスープもでき始めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科調理実習3
ひき肉をこね、ハンバーグの形にしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科調理実習2
メニューはハンバーグ、にんじんのバター煮・ブロッコリーを添えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科調理実習1
今日の1年生の家庭科は調理実習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目35
今日は先生方の中教研で午前授業です。今日は半日頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目34
みんなで協力して「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目33
先生方も揃って今日一日が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |