挨拶運動週間1日目13
バスで通勤・登校する職員や生徒も時間通り間に合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目12
車による送迎も相変わらず多いです。ご苦労様です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目11
徒歩の生徒は陣馬街道を真っ直ぐ歩いて来る人も多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目10
自転車指導に樋口先生、斉藤先生、粕谷先生が先の方まで行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目9
自転車は左側1列走行を守って、地域の迷惑にならないようにしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目8
大型のバスやトラックも通ので登下校には気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目7
正門前の通りも交通量が多いので気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目6
陣馬街道は車の交通量が多いので自転車走行は気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目5
上からも自転車や徒歩や車の送迎で大勢が登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目4
今日は安協の方が交通指導に立ってくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目3
週明けの月曜日ですが、今日も子供たちは元気に登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目2
挨拶運動週間1日目の朝は穏やかな春の日和です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目1
今月は2週間遅れで、挨拶運動週間が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景 4月15日(月)
「山笑う季節」になりました。今日から「あいさつ運動」が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部春期大会2日目4
後半はフリーキックから先制しましたが、終了間際に押し込まれて1−1で引き分けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部春期大会2日目3
前半はお互いにチャンスを作りましたが、0−0で折り返しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部春期大会2日目2
宮上中のキックオフで試合が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部春期大会2日目1
春期大会2日目は由木中会場で宮上中と対戦です。
負けられない戦いが始まります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部春期大会6
後半は押し気味にゲームを進め惜しいシュートも打ちましたがゴールを割れませんでした。
明日の試合を頑張ってください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部春期大会5
応援の保護者も大勢駆けつけ、後半の反撃に期待します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |