小高井児童公園草刈
業者の方が入って草がボーボーだった小高児童公園の草刈りをしてくれてすっきりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動−ソフトテニス部2
今日は知育クラブとしての活動で地域の方やOBが参加して指導してくださいます。
有難うございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動−ソフトテニス部1
ソフトテニス部は多目的広場で活動の準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動−バスケットボール部2
会場準備が出来て準備体操をして迎え撃つ態勢を整えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動−吹奏楽部
朝から楽器の片づけで登校して来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動−バスケットボール部1
今日は、前の顧問の岸先生が赴任した学校の生徒を連れて練習試合に来るので、準備に余念がありません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏景色
校庭は白々として、プールだけが青々と水を湛えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎風景2
「チャイム着席」の呼びかけが貼ってあります。2学期が待ち遠しいですね!
でもなんか変なのも?! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎風景
北校舎は少し涼しく感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方山景
恩方の遠くの山々も白く光っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景 8月9日(土)
連日暑い日が続いていますが、今朝も朝から太陽がギラギラです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール16
今年の結果もちょっと悔しい銀賞でしたが、みんな一丸となって獲得した立派な賞です。
吹奏楽部の暑い夏が終わりました! 皆さんお疲れ様でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール15
いよいよホールに着席して発表を待ちます。祈るような思い出一杯です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール14
先生方も緊張の面持ちで発表を待ちます。
![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール13
みんなの表情も寛いで発表を待ちます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール12
写真撮影の後は楽器の片付けをして、結果発表を待ちます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール11
保護者の方々そして先生方も大勢、応援に駆けつけてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール10
最後に学年ごとに写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール9
次は集合写真です。1〜3年生までの合同の活動はこれが最後です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール8
ホッとした表情が可愛いとカメラマンさんが言っていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |