緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

学校公開

1日限りの公開ではなく、より多くの教科の授業を参観できるようにと保護者アンケートの声を生かした今年度からの取組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

昨日、今日と天気には恵まれていませんが、参観していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

今年度の1学期、木・金・土の連続3日間学校公開を行っています。今日はその2日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさいニッコリ 2年図工

今日の学校公開には、5,6人の保護者の方の参観ありがとうございました。
1時間めには、あじさい通りまで本物のあじさいの美しさを鑑賞にでかけました。

地元の方とお話をすると、ここには6年前に100株のあじさいを植えたそうです。
色とりどり、形も様々でとっても綺麗です。

みんな一番気に入ったあじさいの色と形を覚えて帰るよ。
「はーい。」
とっても元気でお行儀のいい2年生です。

図工室に帰って、
スポンジでスタンピング開始。

思い思いの色や形、大きさで表していきます。

こういうダイナミックな活動が、子どもたちの心を解放していきます。

みんなちがってみんないい。

来週は、あじさいがニッコリするように仕上げをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恐竜化石 発掘 5年図工

今日は、ドロドロ土を作品にでろでろにつけていきます。

中北の田んぼの土と水とボンドで、
ワイワイキャーキャー♪

それだけで終わるのではなく、
そのドロドロ土をぞうきんで丁寧に拭いて
化石を発掘するのです。

「先生、全然見えません。」
「実際の発掘もそう簡単に見つかる訳じゃないしね。地味に頑張ろう」

「骨がとれそうです。」
「化石も完璧に見つかる訳じゃないから、ガムテープはがれてもいいよ。」

スクラッチで表現するところも丁寧にかつ大胆に。



ダイナミックな表現活動です。

来週乾いて、続きをやるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  6月20日(木)

画像1 画像1
 ・四川豆腐丼
 ・茹でそら豆
 ・えのきとわかめのスープ
 ・牛乳

 今日は、豆腐と豚肉の他、長ねぎ・たけのこ缶・にんじん・チンゲン菜・干ししいたけ・にんにく・生姜と、なんと8種類の野菜を加え炒め煮し、豆板醤を効かせてちょっぴりピリッとした四川豆腐を、ごはんにかけていただきました♪丼ものにすると、ごはんが進むようでした。

 さらに今日は、旬のそら豆を茹でて出したところ、匂い・味など賛否両論だったものの、昨年に比べてよく食べていました!そら豆は、疲労回復効果のあるビタミンB1や、 糖質や脂質をエネルギー代謝にかえる働きがあるビタミンB2を含んでいます。

 今日は比較的涼しく、過ごしやすい天気でしたが、疲れも出やすく、眠そうな子も何人もいました。食事と睡眠、しっかりとっていきましょう!


 

その横では5年生が

4年生の横では5年生が図工の授業をしていました。土・バケツに水・洗面器、何をしているのやら。きっと詳しいことは「図工室」からホームページに提供があるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中北野菜研究所

こうした授業中の観察だけでなく、4年生は毎朝登校してくると畑の様子を確認して、所長(担任)に報告をあげています。おいしい研究成果が期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中北野菜研究所

研究員は、野菜を研究するはずです。さすが4年生。ダンゴムシの研究に鞍替えする子はいませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中北野菜研究所

4年生が、なす・キュウリ・ピーマンを栽培しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究

できあがったら、実際に鍵盤ハーモニカで音を出して聴いてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究

音を選んで旋律をつくる。難しいけれど、みんな一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究

3年生が、旋律をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究

第2回目の研究授業を行いました。教科は音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きだっ

はやく泳げるようになりたいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きだっ

水をいっぱい体にかけて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きだっ

冷たいシャワーの試練に耐えたら、バディーの確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きだっ

気温はまずまずでしたが、シャワーは冷たいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲載するのが

遅れてしまいました。火曜日の低学年・あさひ学級のプール開きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  6月19日(水)

画像1 画像1
 ・うめわかごはん
 ・豆アジの香り揚げ
 ・具だくさんみそ汁
 ・かみなりこんにゃく
 ・牛乳

 毎月19日は「食育の日」です。今日は和食でよく噛む献立です☆
 今日の「うめわかごはん」は、この季節にピッタリの“梅干し”の他、カットわかめ・ちりめんじゃこ・ごまを混ぜ込んだ栄養豊富なごはんです♪梅干しには、殺菌作用や食欲増進の他、疲れをとり、カルシウム吸収促進効果もあります。体力が落ちやすい今の季節、おすすめの食材です。

 豆アジはにんにく・生姜と調味料で下味をつけ、片栗粉をまぶしてカラッと揚げました。頭から骨ごと食べる魚は、子どもの反応が気になりましたが、思ったよりよく食べていました!

 かみなりこんにゃくは、その名のとおり、ちょっぴりピリッと一味とうがらしの辛みを効かせたこんにゃくの炒め煮です。1年生の何人かは、ピリッに衝撃を受けていたとか(笑)

 今日は全体的によく食べていました。この調子でしっかり食べる習慣をつけていきたいですね。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 プラネタリウム見学(4年)
計測終
1/24 3年タイム
薬物乱用防止教室(6年)
1/27 水曜時程
1/28 クラブ
給食献立
1/23 かてめし・わかさぎの南蛮揚げ・根菜ごま汁・生姜きゅうり・くだもの・牛乳
1/24 ターメリックライス・豆腐ハンバーグトマトソースかけ・わかめスープ・小松菜とコーンのサラダ・牛乳
1/27 マーボー丼・ワンタンスープ・ピリから白菜・牛乳
1/28 ししじゅうし・じゃがもちの味噌だれ焼き・具だくさんきのこ汁・くだもの
1/29 ごはん・鯨の竜田揚げ・さつま汁・大根の梅醤油・牛乳