2学年 校外学習18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事、京王堀之内駅に到着しました。
全班無事に戻ってくることができました。

2学年 校外学習17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事、京王堀之内駅に到着しました。

2学年 校外学習15

無事、京王堀之内駅に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習14

無事、京王堀之内駅に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習13

無事、京王堀之内に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習12

アメ横にて。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 校外学習11

ずいぶんとお土産の袋が大きいですね。送り出してくれた家族にも忘れずに!
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 校外学習10

浅草の象徴 雷門
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 校外学習9

アメ横にて
今回の移動教室では、歩きながらでなければ、地元の味を見つけて食べてよいことになっています。上野や浅草では魅力的な店が多く並んでいます。
何をかじっているのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 校外学習8

浅草寺にて
画像1 画像1

2学年 校外学習7

仲見世を抜けるとそこは浅草寺。お香の煙を頭につけるとご利益で頭が良くなるとか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習6

C組4班、5班、6班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習5

C組1班、2班、3班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習4

B組4班、5班、6班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習3

B組1班、2班、3班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習2

A組5班、6班
(お詫び)4班はチェックが集中したため写真が撮れませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 校外学習1

2014.1.23
いよいよ校外学習のスタートです。
この行事のスローガンは『新しい東京の発見!! 〜未来へつなぐレールをひこう〜』です。東京に住んでいるみんなが、この足元の東京という町の魅力を発見してくれることを期待しています。朝は冷え込みましたが、今日は絶好の東京めぐり日和。班員で協力してマナーを守りながら「東京」をめぐっていきましょう。

朝の集合の様子
A組1班、2班、3班
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおるり展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日からダイエー八王子店で「おおるり展」が始まります。
16日(木)〜20日(月)10時〜20時まで 最終日4時まで(入場3時半まで)
子どもたちの作品を見ているととても元気になれます。
ぜひご覧ください!

2年学級委員会 〜雨にも負けず、風にも負けず・・・〜 10

2013.12.21

こんにちは。2年B組の長崎です。コラムを書くのは今学期、そして今年で最後になります。皆さん、今年はどんな1年でしたか?
たくさんのことに挑戦した1年
委員会や部活動において緊張感が増した1年
「中だるみ」とばかり言われる1年
・・・なんていう人もいるかも知れませんね。

 3学期にはまず校外学習があります。責任感やいい意味での緊張感も大事ですよね。私は実行委員でもあるので、それを意識して活動していきたいと思います。
3学期も学級委員を頑張っていきます!
それでは皆さん、よいお年を! 


2年学級委員会 〜雨にも負けず、風にも負けず・・・〜 9

2013.12.13

皆さん、こんにちは。2Bの五味です。
今日は僕ら学級委員の行っている「中だるみ」をなくす取り組みの効果について話したいと思います。ちょうど1ヶ月くらい前から新しい取り組みとして、週の目標を各教室に掲示して意識してもらおうというものを始めました。(前に話しましたが)
 現在約1ヶ月が経過し、その効果は少しずつ出ていると思います。たとえば授業の準備が少し早くなったり、ノーチャイム着席が前よりもできるようになってきています。まだ今後、もう少し続けるつもりですが、みんなの意識がもっと高まってくれると良いです。
 少し長くなってしまいましたが今年も残りあとわずかです。悔いのないように全てのことに全力を尽くして2014年を迎えられたらいいな、と思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 校外学習(2年生)
1/27 都立推薦入試
2年生
1/23 校外学習(2年生)
3年生
1/27 都立推薦入試

学校だより

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

特色ある教育活動

お知らせ

学校経営方針

学校評価アンケート