1年研究授業 3大人たちの勉強会です。 高名な先生から、 「なかなかよい授業でした」との お褒めの言葉を頂き、 1年生の先生二人も、やっと安心した様子。 苦労が報われましたね。 子供たちもよく頑張りましたが、 高見先生、小谷田先生もお疲れ様でした。 とも遊びとも遊びが終わった直後の 帰り道を撮影してみました。 やっぱり子供と仲良くなるのは 一緒に遊ぶのが一番。 だって、見てください。 返るときは、先生もなんだか友達のよう。 「大きくなりすぎたくま」お忙しい中 子どもたちのために 時間を割いてくださって 本当にありがたいです。 読み聞かせの前後にしてくださる お話やクイズも 子どもたちはとても楽しそうに聞いていました。 読み聞かせは高学年になっても大事だなと改めて感じました。 11月27日(水)の給食ひじきごはん あじの塩焼き さといも汁 みかん 牛乳 11月26日(火)の給食サーモンフライサンド 豆と野菜のトマトスープ ほうれん草ソテー りんごジュース 都内めぐり〜帰りのバスでは・・・〜持ちませんでした(笑) と思いきや、 さっきまでうとうとしていた子が 大笑いしていたり 歌を唄っていたり 最後の最後まで 興奮冷めやらぬまま、解散しました。 子どもたちの日記より: 「待ちに待った社会科見学は、最高の一日になりました!」 「今までの見学の中で一番楽しかった。本当に楽しかった!」 「時間が短くてやりたいことが全部できなかったので、今度家族で行きたいです。」 「ものすごく勉強になった。素敵な1日になりました。」 都内めぐり答えてくださっていました。 都内めぐり1階の船の中へ移動しました。 「海の表面と同じ高さを走っていたのがスリル満点でした。」 と、後日ある子の日記に書いてありました。 都内めぐり屋上に上がりました。 朝とても寒かったのに なんという風の気持ち良さ!! レインボーブリッジの下も通ることができ みんなの興奮も最高潮に達しました。 都内めぐり美味しいお弁当の時間です。 今回も美味しそうなお弁当ありがとうございます。 素敵なお弁当がずらりと並び みんな幸せそうに食べていました! 午後からは、お待ちかねの船です 都内めぐり不思議なエレベーターに乗って屋上へ。 これまで乗ってきたエレベーターとは 違う様子に戸惑う子どもたち。 ガスの力でエレベーターを下から押し上げているようです。 屋上からは、 レインボーブリッジ、東京湾、東京タワー、スカイツリーなどが 見渡せました。 都内めぐり自分たちの生活のどこで ガスが役に立っているかがわかったようです。 ただ遊ぶだけではなく、 体験する合間にメモを取る姿が、さすが4年生。 都内めぐり天然ガスが都市ガスに変わる秘密 生活の中でガスが使われている場所 などを探りました。 都内めぐり入って案内をしてくださる方の挨拶を真剣に聞いた後、 お行儀良く並んで静かに歩いていました。 そしてまずは実験を見学しました。 じゃんけんで勝った子が実験の助手に任命され みんなうらやましそうな様子。 都内めぐり学芸会が終わって あっという間にやってきた、都内めぐり。 バスの中から見える 東京競馬場→都庁→東京タワー→スカイツリー→レインボーブリッジwith富士山 に、朝から大興奮のみんな。 「帰りまで持つかな〜。」 担任と福田先生は不安でいっぱいでした。 11月25日(月)の給食梅じゃこごはん ほっけの一夜干し ひじきの炒め煮 なめこのみそ汁 牛乳 全校朝会それでも、時間前には校庭に集合しています。 立派なものです。 今週の校長先生のお話は、子供同士での注意のこと。 写真の載っている言葉はちょっとひどいですよね。 でも、残念なことに 時々学校内でも聞かれます。 そこで、校長先生が 4年生のよい例を取り上げて話してくださいました。 どんなお話かは、校長語録で! もう一点、生活指導部の先生から 寒くなってきましたが、 学校にきたらジャンバーやオーバーなどは 必ず脱ぎましょうという話がありました。 これからますます寒くなりますから、 みんなで注意していきましょう。 都内巡りに行ってきました その8そして、まだまだ元気な帰りのバスの中です。 都内巡りに行ってきました その7「レインボーブリッジの下をくぐるときは、デッキにいたいね!」 と話していたら、その通りになりました! 都内巡りに行ってきました その6「こんなに穏やかないい天気は、年に何回かしかないよ!」 と、係の方もおっしゃっていました。 ラッキーだったね☆ |
|