避難訓練実施避難指示から約4分後には校庭で点呼まで終了し、概ね目標通りの避難が出来たと思います。 今後も定期的に訓練を行い、災害時に迅速・安全に避難できるようにしていきます。 男子バスケ部 春季大会ベスト16別所中は、先制点を決められてのスタート。嫌な雰囲気になると思われた序盤、別所中の速攻が何度か決まり始めました。最大8点のリードをしますが、青陵も徐々に本気モードになり、淡々とシュートを決めてきます。前半は、29対29と同点で折り返します。 後半になり、別所中の選手の疲れ、プレッシャーなどで足が止まり、速攻が出なくなります。一方、青陵中は自分たちのペースで試合を淡々と進め、リードされてしまいます。最後まで走ろうと頑張りますが、なかなか別所のペースとならずそのまま終了。惜しくも負けてしまいました。 別所の選手は最後までボールを追いかけ頑張ったと思います。善戦でした。しかし、残された大会は、夏の選手権だけです。3年生にとっては負けたら、引退です。必ず、八王子で勝ち抜き、1位で都大会への切符を手に入れましょう。そのためには、これからの気持ちです。頑張りましょう。 保護者の皆様には、会場校の運営や応援などありがとうございました。またよろしくお願い致します。 対青陵 54:65 別中コラム 120
だんだんどの部活も春の大会が終わってきましたね。結果の良かった人も悪かった人もいると思いますがお疲れさまでした。僕は結果より自分のベストを尽くすことが大切だと思います。僕はこの前の大会でベストを尽くすことができなかったので次の大会では自分のベストを尽くせるように頑張りたいです。話が変わりますが今年の体育大会は団制がなくなります。色別種目などはなくなりますがクラスで1つになりましょう。団がなくなっても別中の体育大会のレベルは下がったななどと言われないように学校全体で頑張りましょう。畑英伸
3年生学級委員コラム“一心夢現”3学年学級委員会顧問 小又 裕幸 3年A組 森本文斗 前期学級委員になった森本文斗です。部活はサッカー部に入っています。今春の大会が始まり見事に予選を1位で通過できました。新人戦の時みたいにまた都大会に出られるように頑張ります。学級委員は1年生の時からずっとやっているので全力を尽くして頑張ります。 濱谷咲良 私は、3年生で最も頑張りたいのは部活と勉強です。部活ではもしすぐに負けてしまったら6月9日ぐらいに引退です。それはさすがに早いので勝って都大会出場目指して頑張りたいです。部長なので最後まで部長という役割の責任をしっかり最後まで貫きたいです。勉強面はやっぱり受験勉強です。その最中になると雰囲気がピリピリしてきます。ちゃんと毎日の授業もみんなの手本となるように頑張りたいです。 3年B組 木村拓人 3年B組の学級委員になった木村です。学級委員は初めてですが精一杯頑張ります。僕の所属している部活は野球部で、キャプテンを務めさせていただいています。個性豊かな部活なのでまとめるのが大変ですが3年生最後の大会の春の大会と夏の大会で都大会に行けるように頑張ります。春の大会はもうすでに始まっていて現在、八王子市でベスト8です。なのであと2つ勝てば都大会なので頑張ります。学級委員と両立して3Bを学年一のクラスにしたいです。 唐木彩夢 スローガン“一心夢現”。私はこのスローガンはとても3学年にふさわしいものだと思います。「3学年1人1人が無限の可能性を信じ心を一つにして夢を実現させる。」このスローガンにはこのような意味が込められています。無限の可能性。それは誰もがうちに秘めているものです。だからこそ全員に無限の可能性があるからこそ何事にもあきらめないでぶつかっていって欲しいと私は思います。今年は受験生という大きな壁が目の前にありますが、「受験は特別なこと」と思っていてはいつまでもたってもその大きなプレッシャーなどに勝つことは出来ません。私はプレッシャーや周りからの重圧に押しつぶされないように日々頑張っていきたいです。 3年C組 梶原聖 皆さんこんにちは。3C学級委員の梶原です。学級委員をやるのは今回で3回目なので今までの経験を生かして頑張りたいと思います。さて、もう僕は3年生になったということで受験が待っています。3年生では受験がすごく大事なので早めに準備を始めて受験に備えたいと思います。それが一つ目の目標で二つ目は学校行事がすべて最後になってしまいます。修学旅行という行事もあるので楽しみつつどんな事にでも本気になれるように頑張りたいと思います。半年間よろしくお願いします。 引場希 3年C組の学級委員の引場 希です。C組学級委員は元2Aの時と変わっていないのですが、新しいクラスをしっかりまとめていけるように頑張ります!部活はバドミントン部に入っています。3年生と言えば…受験!!行きたい高校がだいたい決まっている人も多いと思います。約10ヶ月後の本番で『あの時、もっと勉強しておけばよかった…。』なんて後悔しないように、今のうちからコツコツと積み上げていきましょう。私も学級委員として、受験生としての意識をしっかり持ちながら1年間を過ごしていきたいと思います。よろしくお願いします。 3年D組 佐藤健太郎 僕は3年生になって2つのことを頑張りたいと思います。1つは部活です。今サッカー部はちょうど大会期間中です。また都大会に行けるように部員みんなで頑張りたいです。もう1つは勉強です。3年生は受験という大きな壁があるのでそれに向けてしっかりと勉強し、行きたい高校に行けるように頑張ります。学級委員長にもなったのでみんなをまとめられるようになりたいです。 井上真維 3年D組の学級委員になった井上真維です。3年生にとって体育祭や合唱コンなどは中学校生活最後の行事なので学級委員としてみんなを少しでもまとめていけたらいいなと思っています。現在陸上部に所属していて大会も限られているので精一杯頑張って楽しく走りたいです。スローガンの「一心夢現」を一人一人が実行できるような環境を作っていきたいと思っています。よろしくお願いします。 ソフトテニス部春季大会卓球部
2013.4.29
市春季大会ダブルスとシングルスに13名で参加しました。 2年生の五味くんがシングルスでベスト32、3年車くんがベスト16と健闘しました。 次の多摩大会に向けてさらにそれぞれ技術を磨けるように頑張りたいと思います。 応援ありがとうございました。 卓球部 団体戦卓球部は市民体育館で行われた市卓球春季大会団体戦に2チームで参加しました。 Aチームは2年上野くん 3年車くん 2年植野くん、蔵本くんペア 五味くん 3年渡辺くんで西八王子中に0−3 続く打越中に2−3で勝利、穎明館中に3−0となり順位決定戦に挑みました。 一中に1−3、七中に2−3、由木中に2−3で勝利し、5位になりました。 その結果6月2日に行われる多摩大会に出場が決まりました。 Bチームは 3年成瀬くん 2年嶋崎くん 太田くん、山田くんペア 3年木坂くん 2年渡辺くんで宮上中に挑みましたが惜しくも敗れてしまいました。 接戦での試合が続き、チームの応援、審判と良く頑張りました。 ゆっくり休んで体調を整えてあさっての4月29日行われるダブルス、シングルスの試合に卓球部全員で参加したいと思います。 応援よろしくお願いします。 2学年 学級委員コラム 〜別所を沸かせる夢と力〜 #2いやー、4月もそろそろ終わりですね。 明日からの3連休デワクワクしている人もいれば、連休仲の部活の試合に向けて緊張している人もいるのでは・・・。 そんな中、今日別所中では6時間目に離任式が行われました。 指揮では僕たちの学年の高橋先生が出席してくださいました。先生とは1ヶ月ぶりの再会だったので少し興奮しました。(笑) 式は1時間くらいと短いものでしたが、2.3年生による合唱や校歌合唱、先生へのメッセージととても盛りだくさんの式になりました。 また今日出席できなかった張元先生の手紙の披露もあり、懐かしいと共に少し悲しい気持ちにもなりました。 さて、そんなこんなで今日のコラムは終わります。 蛇足ですが・・・ これまでの話と全く関係ありませんが、僕は昨日最強のご飯のおともを発見しました。それはというとごま油+塩です。とてもおいしいです。 次回は5月2日の更新予定です。ありがとうございました。 別中コラム119
皆さんこんにちは。もうすぐトイレの入り口に頭が届きそうな福島です。ところでもうそろそろGWですね!!皆さんはどう過ごしますか?僕は踊りまくりたいと思います!!GWには部活の大会や習い事の発表会などあると思います。皆さんそれぞれ充実した休日を過ごしましょー!!&勉強も忘れずにしましょー!! 福島零士
離任式3伴奏 3D 河野 匠くん 歌声に心をこめてお別れです。 別中コラム118 新クラスになって
新クラスになり2週間がたちました。新しいクラスはなれましたか。学級目標も決まり、クラスが少しずつまとまってくる頃です。6月には体育大会もあります。そこまでにクラスをまとめ団結した姿が見たいです。また授業も本格的に始まってきます。3年なのでより集中してやりたいです。1学期は体育大会と1学期末に向けて頑張っていきたいです。3年生なので笑って卒業できるようにしたいです。 渡部和歩
離任式2合唱「この地球のどこかで」指揮 3C河原 巧くん 伴奏 3C 渡辺 真美子さん 離任式6校時 体育館で離任式が行われました。 保健体育科の高橋先生から「無意識の中の魅力、良さ」についてのお話、あいさつがありました。 さらに国語科張元先生からのお手紙の紹介がありました。 2年C組 菅 大哲くん 末野 祐樹くんから転出された高橋先生に送る言葉と花束贈呈がありました。 ★お世話になった先生方に歌声で感謝を伝えよう −昼休み歌練習−★別所中学校のHPをご覧のみなさん、こんにちは! 日々の寒暖差が大きく体調を崩している人もいると思います。 体温調節のしやすい服を着て上手に調節してください。 別所中学校では今日から離任式に向けての歌練習が始まりました。 昼休みに各パートごとに校歌などを練習します。別所中学校の伝統です。 今日は全学年のソプラノパートが美しい歌声を響かせていました。 1年生はまだ歌詞や音程を覚えていない生徒も多く、 生徒手帳などを見ながら一生懸命に歌っていました。 2、3年生はしっかりとした歌声で1年生を後押ししていました。 別所中学校でお世話になった先生方に歌声で感謝を伝えるために、 練習から本気で取り組みましょう。 男子バスケ部 春季大会ベスト16
4月21日に第七中学校で東愛宕中との試合が行われました。必ず勝って、次に進もうと気持ちを高めて試合に臨みました。別所中の気合いの入った雰囲気のまま試合は始まりました。
序盤、別所中はキャプテンの3Pから得点をし、連続して得点を重ねていきます。ディフェンスも良く、カットインからのシュートや合わせのプレーがうまく決まります。しかし、ファールや予期せぬ怪我もあり点差を詰められてしまいます。どうにか9点差で前半を折り返すことができました。 後半はもう一度気持ちを引き締めて、最初からやり直す気持ちで選手を送り出しました。しかし、ディフェンスの頑張りが影響しキャプテンの退場。一気に東愛宕中のペースとなってしまいました。どうにか三年生の力で持ちこたえましたが、1点差までにされてしまいます。そんな中で頑張ったのが、ゴール下の選手や途中から出場した選手です。全員の頑張りでどうにか接戦の末勝つことができました。 ここで苦しい試合から、多くのことを学ぶことができました。また1週間頑張り、次も勝ちにいきます。次の相手は東京都の選抜選手率いる青陵中です。この試合に勝つために練習を重ねてきました。ここは部員の力を集結させなければ、勝つことはできません。勝利を信じ、頑張りましょう。 保護者の皆様には、多大な声援をいただきありがとうございました。次回もよろしくお願い致します。写真がなく申し訳ございません。 顧問:井上 2学年 学級委員コラム 〜別所を沸かせる夢と力〜 #12−Aの学級委員になりました、植野春樹です。 1年の後期も学級委員をやっていたので、この雰囲気に慣れてはいますがメンバーが替わりすごく新鮮な感じです。前回の学級委員の経験を活用して「成功したことはこのまま続ける」、「失敗したことは同じ失敗をしない。」この2つを重視してやっていきたいと思います。(応援よろしくお願いします) 2−Aの学級委員になりました、萩生田歩未です。 バレー部に所属しています。 春樹君に頼ってばっかりですが、新たな気持ちでやっていきたいと思ってます。 2−Aを学年1強くて、楽しいクラスにしていきたいです!!!! なにとぞよろしくお願いします。 2−B学級委員の鶴孝太郎です。(※「つる」は雨かんむりの下が鶴) 初めて学級委員なったのですが、委員長になりました。 現在、陸上部に所属しています。 今、この騒がしい学級委員会をまとめていますが、いつまでこのままでいけるでしょうか。不安ですが、まあ……大丈夫かなと思います。 これからがんばるのでよろしくお願いします。 2−Bの松尾雪乃です バレーボール部に入っています。楽しいコラムにするので、よろしくお願いします。 2年C組の菅大哲です。 みなさんこんにちは。僕は1年前期にも学級委員をやり、様々な経験をしてきました。今回は学級委員解として特に大きな行事がなく、行事の実行委員という仕事はないそうですがホームページの作成やクラスの代表として頑張っていきたいです。2年生は中だるみの時期と言われ、行事に積極性が無くなったり学校の規則を守らなくなったりする人が増えてきます。なぜそうなるのでしょうか? きっと勘違いをしているのだと思います。「全力でプレーするなんてばかばかしい」とか「家カート長いのはかっこ悪―い」などと思っているからだと思います。僕は全力で物事に取り組みみんなが1つになることが一番かっこいいことだと思います。 見た目ばかりにとらわれ、マイナス的な発言ばっかり言う、そんな低レベルな学年にならないように学級委員が先頭に立ってよりよい学年を目指していきたいと思います。半年間一生懸命頑張ります。 みんなで『文武両道』!!! 2年C組、学級委員になりました。太田樹希です。 よく病院とか、初めての先生達に、男子と間違えられます。 去年の前期につづきまた学級委員をやる事になりました。今回の学級委員会は、とにかく騒がしいけれどちゃんと意見を出し合い。去年よりも良い話し合いが出来ています。 私は、バレー部を中心に陸上部にも所属しています。 背は、小さいけど、いつ成長期が来るのだろうかと、毎日ワクワクしています。 ちなみに、毎日2回牛乳を飲んでいます。 次の、定期テストでは90点以上を目指します。 おしゃべりと、楽器が得意でエレクトーンが弾けます。最近エレキベースを始めました。 サバサバした性格で、フレンドリーです。 このメンバーで、もっと楽しくがんばって行くので、よろしくお願いします。 ※ このコラムは毎週金曜日に更新する予定です。閲覧よろしくお願いします。 ★委員会・部活動紹介オリエンテーションの様子6★別所中学校のHPをご覧のみなさん、おはようございます! 昨日更新しました『委員会・部活動オリエンテーションの様子』の記事の 続きをアップしていきます。頑張っている部活動を紹介していきます。 上:卓球部 卓球部は先輩後輩の仲が良く、楽しく元気に活動しています。 オリエンテーションでは強力なスマッシュを披露してくれました。 すばやい身のこなしや優れた判断力は練習の賜物ですね。 卓球は生涯続けられる素敵なスポーツです。興味が湧いてきたのでは? 中:美術部 美術部は和気藹々と和やかな雰囲気で活動しています。 絵を描くのが好きな仲間が集まり、刺激しあいながら作品を作っています。 好きなイラストを描くのはもちろん、美しい風景画や紙粘土による創作、 学校で行われる各種行事のポスター制作にも取り組んでいます。 下:野球部 いつも礼儀正しく深々と頭を下げて挨拶をしてくれます。 野球の技術だけではなく心も鍛えてくれる部活動です。 顧問の川口先生の厳しくも温かい指導の下、一生懸命に練習に励んでいます。 『一球入魂』という言葉がぴったりの熱い部活動です。 別中コラム 117 今年度第1号
皆さんこんにちは、身長の伸びが止まった河原です。 しばらく更新できずすいません。そしてついに新年度がやってきました!!僕もとうとう3年生で今年はもう受験です。もう一度気合いを入れ直し、日々精進して行こうと思います。「僕は失敗して強くなった」これはかの有名なマイケルジョーダンの言葉です。あのものすごくバスケットが上手いマイケルも失敗を経験して強くなっているのです。僕もたとえ何度失敗してもめげずに、それを糧として頑張っていこうと決めています。皆さんも何か人生の指針となるような言葉を探してみてはどうでしょうか?
★委員会・部活動紹介オリエンテーションの様子5★上:バドミントン部 バドミントン部は顧問の加藤先生を中心に元気に活動しています。 練習は真剣そのものでスマッシュを打つ時の風を切る音はすごいです。 休日にも練習を頑張っていて、一生懸命な姿が素敵です。 先輩後輩の仲も良く、楽しく爽やかな部活動です。 中:図書ボランティア部 図書室の整備や校内での奉仕活動をしてくれてとても助かっています。 「本が好き」「人のためになりたい」と思っている人におすすめです。 3年生が卒業してしまい部員が減ってしまったので部員募集中です。 下:数学研究部 数学の知識や考え方を用いていろいろなことを学ぶ部活動です。 顧問の五味先生と楽しく元気に活動をしていました。 3年生が卒業してしまい部員がいないので部員募集中です。 数学に対して苦手意識をもっている人にぜひ挑戦してほしい部活動です。 数学研究部で数学の楽しさや魅力と出会ってみてはいかがでしょうか。 ★委員会・部活動紹介オリエンテーションの様子4★上:刺繍部 顧問の竹居先生と楽しく活動しています。別名『ちくちく部』です。 作品が完成したときの達成感は大きく、集中力も自然に養われます。 ゆったりと落ち着いた気持ちで自分と向き合う時間がほしい人や、 細かい作業が好きな人におすすめの部活動です。 中:女子バスケットボール部 写真は顧問の鶴丸先生です。女子バスケットボール部は現在部員がいません。 今入部すればすぐにレギュラーになることができます。 また自分たちで一から部活動を作っていくことができます。 練習は厳しいですが、心も体も鍛えてくれる素敵な部活動です。 下:将棋部 将棋が好きなメンバーが集まっています。和やかな雰囲気で活動しています。 将棋のルールがわからない人も先輩が丁寧に教えてくれるので安心です。 顧問の小野先生、樋口先生と楽しく和気藹々と活動しています。 |
|