12月11日の給食

画像1 画像1
今日は、苦手な椎茸を克服するために中学生が考えたメニュー
椎茸のファンファーレです。
ファンファーレとは、華やかな短い音楽のこと。
椎茸をみじん切りにし、たれをかけることで苦手な
椎茸を感じなくする工夫をしています。
ふわっとしておいしく出来上がりました。

【12月11日の献立】

じゃこごはん
椎茸のファンファーレ
筑前煮
やさいのおかかあえ
牛乳

12月10日の給食

画像1 画像1
【12月10日の献立】
とりごぼうごはん
わかさぎの南蛮揚げ
なめこのみそ汁
おひたし
牛乳

12/10 3年そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は平井先生と遠藤先生にお越しいただいてそろばんを教えていただきました。

そろばんの発祥の地や中国のそろばんと日本のそろばんの違いなど知らなかったことを聞いて驚いていました。
実際に、「ねがいましては〜」と始まると皆「しーん」となり、集中して計算することができました。答えがあっていると嬉しそうにしている姿がたくさん見られました。どの子もとても楽しんで学習していました。

虹です!!

きれいな虹がでています。
ちょうど下校時で子供たちも大喜びです。
画像1 画像1

12月9日の給食

画像1 画像1
今日は、リクエスト献立でした。

野菜チップス…1年〜6年生までリクエスト第1位
ビビンバ  … 6年生のリクエスト第2位

楽しそうに食べていました。
もちろん残りは、ほとんどありませんでした。

【12月9日の献立】

ビビンバ
もずくスープ
野菜チップス
牛乳



栽培委員会発表

今日の集会は栽培委員会の発表でした。
クイズを取り入れながら、楽しい発表をすることができました。
驚いたのは、野菜の花の写真を見て、何の野菜の花かあてるクイズで
ほとんどの子供が正解をしていることです。
全校で取り組んでいる学校農園活動の成果だと感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月も終わります

11月も終わり、今年も残すところ、あと1カ月になりました。
2学期も終わりに近づき、子供たちの姿をみると4月の頃から身も心も大きく成長していて、目を見張るものがあります。いろいろな言葉を覚えて使えるようになったり、べろの体操を継続したために舌を自由に動かせるようになったり、日々の成長を感じております。保護者の方々の家庭学習の面でのご配慮が子供たちの成長につながっていると実感しております。
今年の指導も残すところ、2週間となりました。子供たちのさらなる成長を目指して、教員一同努力してまいりますので、よろしくお願いいたします。

12月の教室装飾はクリスマスツリーです。みんな思い思いの願い事を書いて、ツリーに貼っています。お越しの際は、ぜひご覧ください。

画像1 画像1

12月6日の給食

画像1 画像1
大学いも 外はカリカリ 中はホクホク
おいしい地場野菜のさつまいもでした。
きょうの食材のにんじん、ねぎも地場野菜
大根は、学校の畑でとれたものです。
野菜が本当においしいです。

【12月6日の献立】

八宝めん
大学いも
ごま大根
牛乳

お気に入りベスト3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は図工の時間に、お気に入りの友達の作品を探しています。

夢中になって作品のいいところを探している様子です。


四谷地区青少対標語の表彰

今日の全校朝会では、四谷地区の青少対標語表彰が行われました。
青少対会長の中村様から11人の児童が表彰を受けました。
画像1 画像1

連合音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
29日(金)に、連合音楽会へ参加してきました。学校からバスでオリンパスホールへ行きました。ホールへ着いて、トイレで身だしなみを何度もチェックしている姿がありました!

そして本番。今までの練習の成果を出し切り、素晴らしい演奏ができました。終った後の子供たちの表情は達成感に満ち溢れていました!観客席からも「すごいね!!」といった声が聞こえ、行く前に立てていた「他の学校をビビらせよう!」という目標も達成できました♪

本番の様子を保護者会のときにDVDで流そうと考えています。ぜひご参加いただけたらと思います。よろしくお願いします。

親子ドッチボール大会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お忙しい中、親子レクと保護者会と出席していただきましてありがとうございました。

親子レクでは、子供たちと共に楽しいめる時間を過ごせました。

保護者会では、ご家庭での様子をうかがえたり、学校での様子を伝えられたり、とても有意義な時間になったと思います。

2学期も残り少ないですが、今後ともよろしくお願いいたします。
本日は、たくさんのご協力をいただきましてありがとうございました。


12月5日の給食

画像1 画像1
のりの佃煮があると白いご飯がたくさん
食べられます。人気の佃煮です。
今日もおいしかったよ〜 と子どもたちの声が
あちこちから聞こえました。


【12月5日の献立】

むぎごはん
豆腐のカレー煮
のりの佃煮
もやしの炒め煮
牛乳


12月4日の給食

画像1 画像1
寒い日にピッタリのけんちん汁です。
学校の畑でとれた里芋とねぎ、大根を使って
作りました。とてもおいしい里芋でした。
子どもたちにもこのおいしさは、伝わったようです。

【12月4日の献立】

切り干しごはん
さばのみそ煮
けんちん汁
みかん
牛乳

研究授業

画像1 画像1
?サ???・??ッ??・????????。??ョ????・ュ????ゥカ????シ??ケエ?シ??オ???ァ?。?????????セ?????????


12月3日の給食

画像1 画像1
オニオンスープは、玉ねぎをあめ色になるまで
よく炒めコクのあるおいしいスープにできました。
玉ねぎは、収穫してから1ヶ月ほど風に当てて乾かします。
それで外側の皮が茶色になるのですね。
きょうの玉ねぎの産地は北海道です。

【12月3日の献立】

ライトフランスパン
イタリアンオムレツ
ほうれん草とコーンのソテー
オニオンスープ
牛乳

12月2日の給食

画像1 画像1
歯は一生使わなくてはならない大切なもの
そこで今日は、カミカミ献立です。
カミカミ炒めは、するめ、切干大根でかみごたえが
あります。焼きししゃももよく噛まないと食べられません。
噛む力をつけ、あごや歯を丈夫にしてほしいと思います。

【12月2日の献立】

さつまいもごはん
焼きししゃも
カミカミ炒め
みそ汁
牛乳

11月29日の給食

画像1 画像1
れんこんは穴がいくつもあいていますね。
これは、空気の通る穴です。れんこんは水の中で
育つので根に空気を送っているのです。
見通しがきくといわれ、おせち料理にも使われますね。
今日は、ハンバーグの中に入れてみました。シャキシャキした
歯ごたえを感じるハンバーグになりました。

【11月29日の献立】

丸パン
れんこんハンバーグ
ミネストローネ
こふきいも
ももかん
牛乳

11月28日の給食

画像1 画像1
【11月28日の献立】

ご飯
八宝菜
わかめスープ
ポップビーンズ
牛乳

4年生 起震車体験

 今日は11月の避難訓練でした。
 副校長より、地震が起きたら、いつも「倒れてこない」「落ちてこない」場所を探して、自分で自分の体を守るよう指導をしました。
 引き続き、4年生が起震車の体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31