学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

本の読み聞かせ

 水曜日の朝は、本の読み聞かせです。子供たちはこの時間を楽しみにしています。

 保護者の皆様には、ご多用にもかかわらず御協力いただきましてありがとうございます。

※写真は1年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(火) 今日の給食

画像1 画像1
   ★ 献立名 ★

  * 海鮮豆腐丼
  * にらたまスープ
  * ごまめナッツ
  * 牛乳

   ★ 食材の産地 ★

  にんにく(青森)、生姜(熊本)、人参(千葉)、長葱(千葉)、
  青梗菜(茨城)、玉葱(北海道)、にら(栃木)、たまご(青森)、豚肉(埼玉)

おおぞら学級 4年生 交流給食

 今年度も、おおぞら学級と4年生が給食を一緒に食べる「交流給食」を行っています。
 
 自己紹介の後、おおぞら学級の児童が4年生にクイズを出題し、楽しみました。1回の交流給食で、4〜5人の4年生がおおぞら学級の教室で給食を食べます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育 跳び箱運動

 5年生が体育で跳び箱運動の学習で台上前転の練習をしました。この授業では5年1組の指導を5年生の担任2人で行い、きめ細やかな指導をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 九九の習熟

 2年生のうちに、どの段のかけ算九九についても十分に習熟し確実に計算することができるようにすることが大切です。いろいろな方法で、習熟を図っています。写真は、答え合わせをしているところです。
画像1 画像1

4年生 八王子市学力定着度調査

 今日は八王子市学力定着度調査の日です。4年生が朝から、国語、算数、意識調査に取り組みました。この調査結果を踏まえ、学校では授業改善を図るとともに、児童に家庭での学習習慣が定着してほしいと考えています。

※ 写真は、廊下からガラス越しに撮影したため、鮮明ではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月) 今日の給食

画像1 画像1
   ★ 献立名 ★

  * ビーンズカレー
  * 野菜スープ
  * フルーツヨーグルト
  * 牛乳

   ★ 食材の産地 ★

  にんにく(青森)、生姜(熊本)、玉葱(北海道)、人参(千葉)、
  りんご(青森)、きゃべつ(茨城)、豚肉(埼玉)

おおぞら学級 体育 ティーボール

 おおぞら学級が体育で「ティーボール」の学習をしています。ピッチャーのいない球技で、バッティングティーの上に置かれたボールを打つのですが、最初は、うまくボールを打つことはできません。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 昔の遊び

 1回や2回の挑戦でこまを回せるようになることは、まずありません。1回回せた子供は、コツをつかんだようで、「2回目。」「3回目。」と報告があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(金) 今日の給食

画像1 画像1
   ★ 献立名 ★

  * 麦ごはん
  * 昆布と大豆の煮物
  * 豆腐のうま煮
  * キャンディーナッツ
  * 牛乳

   ★ 食材の産地 ★

  にんにく(青森)、生姜(高知)、人参(千葉)、白菜(群馬)、
  玉葱(北海道)、えのき(長野)、青梗菜(茨城)、豚肉(埼玉)

6年生 体育 跳び箱運動

 6年生が体育で跳び箱運動をしています。安全を第一に、スモールステップで学習できるように、様々な場を工夫しています。

 ステージも活用しています。下の写真は、大きな開脚跳びをしているところです
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学級会 子どもまつり

 3年生が学級会で子どもまつりでクラスで何をするか、話し合いました。みんなが楽しく遊べて、待ち時間が少ないもの。このことを考えながら、話し合いました。考えた理由もしっかりと説明していました。

 話し合いの結果、何に決まったのでしょうか。
画像1 画像1

5年生 連合音楽会

 連合音楽会がオリンパスホールで行われました。本校の5年生の演奏はは、学習発表会のときと同じ、合唱「シンプルプラン」、合奏「スーパーマンのテーマ」でした。その後、練習を重ね、学習発表会のときよりも、さらに高まった素晴らしい演奏をすることができました。
 これまで頑張った5年生。立派です。とてもよい経験となったことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

オリンパスホールに到着

 5年生の連合音楽会の日です。全員出席!!オリンパスホールに到着しました。

画像1 画像1

11月28日(木) 今日の給食

画像1 画像1
   ★ 献立名 ★

  * ごはん
  * 松風焼き
  * 鰯のつみれ団子汁
  * ふりかけ
  * 牛乳

   ★ 食材の産地 ★

  玉葱(北海道)、生姜(高知)、たまご(岩手)、長葱(埼玉)、
  人参(千葉)、ごぼう(青森)、里芋(愛媛)、大根(神奈川)、鶏肉(岩手)

5年生 理科 電磁石をパワーアップするには

 5年生が理科で電磁石について学習しています。今日は、電磁石をパワーアップするにはどうしたらよいか考えました。電池の数を増やす、コイルの巻き数を増やすなど、よく考えていました。
画像1 画像1

1年生 生活科 昔遊び

 1年生が生活科の学習で昔遊びをしています。今日は、こまをしました。まず、ひもを巻くことが難しく、苦労していましたが、何度も何度も粘り強く挑戦していました。回せたときの喜びは大きく、「回ったよ。」と嬉しそうに先生に報告していました。
 昔の遊びということで、校長先生も登場しました。こまやあやとり、お手玉など、昔遊んだ経験がある方が、子供たちと一緒に遊んでいただけると、子供たちは大喜びすることと思います。ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育 研究授業

 5時間目に3年2組で体育の研究授業を行いました。跳び箱運動で開脚跳び、台上前転中心に学習しました。友達と学び合いながら技能を高める授業となりました。

 授業後の研究協議会では、東京都教職員研修センター授業力向上課 教授 伊藤 孝司先生からご指導いただきました。伊藤先生、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水) 今日の給食

画像1 画像1
   ★ 献立名 ★

  * パン(チョコ・パイン・チーズ)
  * マカロニグラタン
  * 白菜のスープ
  * 牛乳

   ★ 食材の産地 ★

  玉葱(北海道)、白菜(群馬)、人参(北海道)、鶏肉(岩手)

☆★☆ 今日はリザーブ給食でした。 前もって3種類の中から自分で選んだパンを食べました。 ☆★☆

☆★☆ 写真は校内1番人気のチョコチップパンです。 みんな楽しそうに給食の時間を過ごしていました ☆★☆

6年生 外国語活動 世界の時刻

 6年生が外国語活動で、世界の時刻を聞き取り、その都市と聞き取った時刻を結び付ける学習をしました。単に時刻を聞き取るだけでないため、子供たちはよく考えてから、答えを記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 書初め展始  おおるり展始
1/20 避難訓練 おおるり展終

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校経営計画