緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1/10 おお縄集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すごく冷え込んだ朝です。でも、今朝はおおなわ集会。寒さに負けず、クラスごとに回数を競いました。1位は6年1組、2位は6年2組、3位は5年2組。さすが高学年です。1年生はその後の体育で猛特訓。記録を大きく伸ばすことができました。

1/9 青少対 地域交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校でも伝統ある行事である青少対主催の「地域交流会」が行われました。各地区の町会長さんやPTAの校外担当さんたちと顔合わせ・あいさつを行いました。そのあとは町会ごとのグループでお餅や豚汁をいただきました。お餅や豚汁も青少対の皆さんやPTAの役員さんたちが作ってくださいました。

1/8 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年 あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします

1月8日、3学期の始業式を小中で行いました。校長先生からは今年の干支である「午」の話を基に、人が物や仕組みを創り出してきた裏側には「考えに考え抜く」というはたらきがあったこと、「人が想像できることは必ず実現できる」というお話をいただきました。

3学期の目標の発表は4年生です。代表の友達は具体的な目標をしっかりと発表してくれました。

中学生の立派な態度をみならって、小学生もしっかりした姿勢で新学期をスタートすることができました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31