学芸会追い込み    2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そういえば2年生は、
ずいぶんと早くから
学芸会準備に取りかかっていましたね。

確かに衣装を着けての練習は
2年生が一番早かった。

今日見た感じでは、
もう明日が学芸会でも大丈夫そう。

でも、どの担任もそうでしょうが
2年担任もさらに高みを目指します。
「あそこをこうして、これをああすれば・・」
2年生、頑張って!

会場全体が舞台って感じ。お楽しみに!

学芸会追い込み    3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「人を見たら警察と思え」
「落とし物、名前をつけて自分のもの」
どろぼう学校として見事な標語。

しかし、ここでの大親分は、
なんといっても相原親分、高麗親分です。

気合いの入った声が飛び交っています。
その声に応じるかのように
子供たちの「ヘイ」という返事。

見事なコンビネーション。

学芸会追い込み   4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見てください。
先ずその衣装に目を奪われます。
女の子は、この衣装を着るのが
とっても楽しみなようです。
中にはなかなか脱ぎたがらない子もいるとか。

「劇中に沢山のギャグを盛り込みました」と
担任が話していました。
子供たちも楽しそうに演じています。
さあ、そのギャグの切れ味は如何に。

学芸会追い込み   5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会もいよいよ目前です。
どの学年も、気合いが入っています。
5年生も同様。

「もっと大きな声が出る!」
「前を向いて!」
朝も少し早めに登校しては
体育館で朝の猛特訓。

声や演技は随分よくなってきたけど
予定時間をオーバー。
完成にはもう少し?




いよいよ仕上げの段階に

画像1 画像1
本日の5校時に
6年生が、音楽室で
劇のエンディングで歌う
歌の練習をしていました。

3校時に体育館で聴いた時よりも
抜群の声量で、美しく歌い上げておりました。
さすが6年生。
いよいよ仕上げの段階に入ってきましたね。

11月13日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ガーリックトースト
コーンシチュー
フレンチサラダ
牛乳

11月12日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
秋のごはん
ごまけんちん汁
金時豆の甘煮
牛乳

「あすなろ保育園」からのお客さん   1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かわいいお客さんです。
あすなろ保育園から
来年度新1年生になる年長さんが
学芸会の練習を見学にやってきました。

まずは昇降口でご挨拶。
どれどれ、来年入学してくる子は
どんな子かな?

しっかり挨拶ができているので
ちょっとビックリ!

「あすなろ保育園」からのお客さん   2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学するのは1年生の「くじらぐも」

体育館にやってきた1年生が
先に来て座っていたあすなろさんを
めざとく見つけてちょっと歓声。

でも練習が始まったら、超真剣モードです。
だって、練習できるのが
もうあと1,2回だけですから。

あすなろさんは、お行儀よく
しっかり見ていましたよ。

「あすなろ保育園」からのお客さん   3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生もちょっと緊張したようでした。
でも、よく声も出ていて
上手でしたよ。

体育館から退場するときに
次の6年生に出会いました。
6年生の劇も見てみたいようです。

それはそうですよね。
よかったら、16日の土曜日に
家の人と一緒に見に来てくださいな。

今日は参観ありがとう。
入学前に、小学校に慣れるためにも
もっともっと柏木小学校に来てください。

11月11日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
八王子ラーメン
あげささみのレモン煮
わかめ野菜のごまドレッシング
牛乳

11月11日全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ずいぶんと朝夕の冷え込みが
厳しくなってきました。
しかし、この全校朝会
いつも時間前にみんなが整列しています。
すごいことです。

さて、今朝の校長先生のお話は、
他国の話題から「ゲーム中毒」と言うことについて
話されました。
ゲームの中では、簡単に人が死んだり殺したりしている。
また、日常生活に支障が出るほど
夜遅くまでやっている。
これはその国の話しだけだとは思えない。
皆さんはどうでしょうか?
と、問いかけられました。
詳しくは、校長語録をお読み下さい。

また、今月の生活目標が、
専科の先生から話されました。
今月は「後片付けを しっかりやろう」です。

学芸会もあります。
健康に気をつけて今週も頑張りましょう。

11月8日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごまむぎごはん
とん汁
くるみ小女子
あじももみじ焼き
牛乳

正しいはしの持ち方

画像1 画像1
西昇降口に、
正しい箸の持ち方の図が掲示してあります。
(ハロウィンの頃から)

ご家庭では、大丈夫ですか。

東京都 立体地図作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会では、東京都の立体地図を作りました。
これで、高低差がわかりやすくなります。
21日の都内見学が、ますます楽しみになりますね。

学芸会 衣装合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸会の衣装を着て、練習をしました。

個性豊かな衣装が出揃い、子供たちもますますやる気が出てきました。

衣装の準備へのご協力、ありがとうございました。

11月7日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
きなこあげパン
野菜のスープ煮
カラフルオムレツ
牛乳

6日「おはコミ」  1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎月1回の「おはようコミュニケーションデー」

前回小雨も降り、
「大平公園南」の交差点に到着したときには、
もう誰もいませんでした。
すみませんでした。

その反省を活かして、
今回は先ず南大沢3丁目から
回ることにしました。

すると今度は早すぎたのか、
子供たちがいない。
それでも何人かが
おはようと挨拶しながら
学校に向かってました。

自分からの「あいさつ」が
とってもえらい!

6日「おはコミ」  2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもの場所には
いつものように
いつもの人が。

子供たちが、そして
南大沢の町が大好きな方々だと思います。
本当にありがとうございます。

ところで、写真の時のVサイン、って
いつから始まったのかな?

6日「おはコミ」  3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度のショットは
大人バージョンです。

子供たち、知っているかな?

大人だって、
褒められたいし、励ましてもらいたいのです。

「おはよう」の挨拶の後に
「いつもありがとう」の言葉を
感謝の気持ちとともに伝えてごらん。
みんな大喜びですよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 給食開始
計測1年生
1/10 安全指導
計測2年生
1/13 成人の日
1/14 避難訓練
計測3年生
委員会
大型絵本
1/15 計測4年生

学校だより

2−2学級通信

5−1学級便り

5−2学級便り

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

授業寸景

地域運営学校

生活時程

保存文書

道徳教育