体育大会準備その3
その3です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会準備その2
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会準備その1
いよいよ明日は体育大会です。
心配されていた天気も、明日の予報は晴れとなりました。 この時間は明日に向けて 暑い中、準備を行っています。 保護者のみなさま、体育大会はぜひお越しください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日体育大会予行!雨天の準備も必ず!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から風が強いですが、なんとか午前中は雨が降らないで欲しい。予定通り進めたいですね。 生徒の皆さんは一応雨の場合を考えて授業の準備をお願いします。またシャツの着替えもあるといいですね。 体育大会全校練習
本日、3・4時間目は体育大会の
全校練習です。 主に入場行進・開会式の練習と 色別に応援合戦の練習を行いました。 明日は予行演習、4日後にはいよいよ当日です。 ケガには気をつけて、体育大会に臨んでください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会に向けて
本日から45分授業になり、
放課後は体育大会の練習の時間となりました。 応援団や学年種目のいかだ流し、大縄跳び、大むかで 全員リレーの練習に取り組んでいます。 初日の練習なのでまだ苦戦しながらの練習でした。 体育大会本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開日
本日は学校公開日です。
普段の授業の様子をごらんいただけます。 ただいま、3時間目の授業中ですが すでにたくさんの保護者の方がおこしくださいました。 ありがとうございます。 この後は、6年生を対象にした新入生説明会が行われます。 写真は、音楽と美術と理科の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期生徒会集会
本日1時間目は前期生徒会集会が開かれました。
今年度の専門委員会について 議案書にそって、役割・流れなど説明していました。 専門委員会のいろいろな活動を理解し 協力して取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次回お願いします!
今回のおやじ特別部会によるテニスボールの穴あけ・取り付け作業は中止となりました。
次回また計画しますので、少しでも多くの方に参加していただけるようお願いします。テニスボールの穴あけと中の洗浄それから取り付けなど多くの方の手を借りたいと思います。また女性の方でも歓迎しますのでよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 身体計測![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計測したのは身長、体重、座高、視力です。 「去年より△△cm伸びたー!」との 声がたくさん聞こえてきました。 |