11月25日の給食ポテトピザ コーンと卵のスープ 牛乳 朝会の様子から校長講話 「音楽会素晴らしかったです。一人一人がとてもがんばってくれました。」 「さらに、良かったのは、みんなで一つの目標に向かってがんばれたからです。」 「みなさんには、くじけそうなとき支えてくれる仲間がいます。お家の方や地域の方、先生方もいます。回りの多くの人が皆さんを支えてくれています。」 「これからも、『仲間と一緒に』目標に向かってがんばる元八東の皆さんでいて欲しいと思います。」 詳細は下記<追記>をクリック 学校美化活動3大勢で活動すると、みるみるきれいになっていきました。 それでも、さすがに広い校庭。 全部は拾いきれませんでしたが、学校の外回りはずいぶんときれいになりました。 終わりのあいさつでPTAの会長さんがおっしゃった「学校は第二の自分の家だと思って、これからもみんなできれいにしていきましょう。」と言う言葉が素敵でした。 清掃活動が終わっておいしい焼き芋をいただきました。 サツマイモは一本一本、濡れた新聞紙とその上からアルミホイルに包んで焼いているので、しっとりとおいしく焼けていました。 疲れも吹っ飛んでしまうようなおいしいお芋。 大満足で皆さん帰って行きました。 PTAの皆様、おやじの会の皆様、そして参加してくださった、児童・保護者・地域・教職員の皆様。ありがとうございました。 学校美化活動2さっそく、思い思いの道具を持ち、学校の中や回りをきれいにし始めました。 (写真中・下) 青空の下、紅葉も見事です。 風もないので集めやすく、寒くもなく気持ちよく作業できました。 植木の手入れおやじの会のお父さんの中に植木屋さんがいらして、伸びすぎて困っている木の伐採や剪定をお願いしました。 古くなって樹勢が衰え、枯れてしまう心配のある木を伐採していただきました。 枝を落とし、幹を少しずつ切り、ロープを上手に使い、危なくないところに倒して行きました。(写真) プロとは言えさすがの手際。 手伝ってくださったおやじの会の皆さんも協力が良く、あっという間に切ることができました。 ありがとうございました。 おやじの会 焼き芋作りご近所の皆様にはご迷惑をおかけします。 消防署にもきちんと届け出を行いました。 安全第一で行いますので、ご理解とご協力をいただければ幸いです。 環境美化活動学校の回りの落ち葉等をはいて集めます。 おやじの会の皆様が朝早くから集まって、焼き芋の準備をしてくださっています。 学校の回りをきれいにしてすっきりしたあとに、おいしい焼き芋を食べたいと思います。 100人近くの児童・保護者・地域の方が参加予定です。 事前に申し込んでいなくても多少は大丈夫です。 10時からの清掃活動ですのでどうぞお出かけください。 保幼小連絡協議会正式名称は「八王子市 保・幼・小 子育て連絡協議会 平成25年度 講演会」です。 八王子駅前の学園都市センター12階のイベントホールで行われました。 講師は、大妻女子大学教授の酒井 朗 先生です。 就学時健康診断来年度1年生になる人たちが60人近くが、保護者とともに本校へ来校されました。 社会科見学3到着が遅くなりご迷惑をおかけしました。 まとめをしっかりし、これからの学習に生かしたいと思います。 (17:58 追記) 11月22日の給食味噌煮込みうどん いりこの胡麻がらめ 果物(みかん) 牛乳 酒饅頭の あんは、薩摩芋です。 あんを作り、生地で包み蒸しました。 社会科見学2ガラス床はちょっと怖かったです。 社会科見学4 年生東京スカイツリーと水の科学館が主な見学地です。 最高のお天気の下、出発しました。 11月21日の給食鯵の紅葉焼き 根菜汁 煮豆 牛乳 音楽会7小芝居から入って笑わせ、でも、演奏は本格的! さすが5年生です。 連合音楽会での活躍も楽しみです。 11月20日の給食サーモンポテトグラタン 野菜スープ ミックスフルーツ 牛乳 5年 風神雷神
教科書の風神雷神図を鑑賞してから、半紙に筆で描いてみました。さらにベニヤ板にかいて、いよいよ木版画の実習に入ります。
4年 よく見て描こう 自画像
これから取り組む予定の粘土と版画の作品はいずれも自分がテーマになります。今日は鏡を見ながら、教室の自分の席で、じっくり描くことに集中しました。なかなかよく特徴を捉えていました。
4年 だまし絵
教室前に展示している作品のミニ鑑賞会をしました。リレー式に感想を発表していくことで、作品を見ただけでは分からなかったことに気づけるような場にしていきたいと思います。
4年 ようこそ音楽会へ
音楽会会場の体育館通路を飾る作品を作りました。お花紙を切ってフィルムにはさみ、ラミネート加工しただけですが、光に透けてきれいでした。会場に向かう人がうきうきするような気持ちになるように、4年生はさまざまな工夫を凝らしていました。
|
|