授業風景1年3・4組-保健体育1
女子は校庭でサッカーです。小学校以来のサッカーで楽しそうにプレーしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年2組-家庭
野菜の調理についてそのポイントなどを説明していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年1組-技術
技術科室で立体図形の製図に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景 12月11日(水)
今朝は冷え込みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生面接練習
良く準備をし、スムーズに応対しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食12月10日
本日の献立(825kcal)
ごまごはん・ほっけの一夜干し・れんこんの塩炒め・野菜のおひたし・ ウィンナーとポテトのソテー・切干大根のさっぱり炒め ![]() ![]() 授業風景3年3・4組-保健体育2
女子は予定通り体育館でバスケットボールのリーグ戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年3・4組-保健体育1
男子はグランドコンディションが悪いので体育館でバスケットボールです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年2組-社会
自分の体験を基に消費者生活を考えさせていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年1組-理科
天体について地球儀を使って立体的に説明していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年4組-美術
シルクスクリーンの制作に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年3組-理科
本多先生がお休みなので静かにドリルに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年2組-社会
歴史で江戸時代の鎖国について考えさせていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年1組-国語
進路の関係する評価について説明していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年4組-総合
千田先生がお休みなので清水先生が総合の授業をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年3組-理科
教科書を読んで地球のなりたちを理解していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年1・2組-英語少人数3
多目的室ではALTミラー先生の聞き取り練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年1・2組-英語少人数2
隣のクラスでは教科書の文を読み取っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年1・2組-英語少人数1
1組では競争で黒板に英単語を書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生ワークショップ3
活動の中で、相手の気持ちを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |