7月16日の給食

画像1 画像1
今日の給食はビビンバ、細切りワンタンスープ、果物(冷凍みかん)、牛乳です。ビビンバは韓国料理の一つです。「ビビン」が「混ぜる」、「バ」または「パ」が「ごはん」という意味です。給食風にアレンジして出しました。人気メニューの一つです。

7月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食はさんまのかば焼き丼、みそ汁、五目煮豆、牛乳です。7月22日は「土用の丑の日」です。少し早いですが、給食ではうなぎではなく「さんま」でかば焼き丼を作りました。「土用の丑の日」には「う」のつくものを食べると夏バテしないという風習があったとされ、うなぎの他に梅干しや瓜を食べるところもあるようです。

涼しげに ・・・ 6年生作 「ランプシェード」

画像1 画像1
画像2 画像2
図工室の前に、6年生が製作した「ランプシェード」が飾ってあります。暑い毎日ですが、少し薄暗い図工室前の廊下でほんのりと光を放つランプシェードは、どこか涼しげな雰囲気を味わわせてくれます。

たけのこ宿泊 その18

画像1 画像1 画像2 画像2
たけのこ学級の宿泊学習。2日間充実した活動を行うことができ、無事に終わりました。
いえ、宿泊学習は終わっていないのです。今日は、事後の振り返りの学習をしてます。しおりを使い、現地での写真などを見て振り返りながら、日記を書いたり、反省をしたりします。
 宿泊学習は、事前の学習から当日、そして事後の学習へと、その流れの中で取り組んでいくことが大切です。一人一人が、より主体的に参加していこうとする気持ちと力を蓄えていくことが願いです。
 この宿泊学習での経験は、きっと子どもたちの前向きな姿勢を育むための良きエネルギーとなることでしょう。

熱中症にご注意ください

画像1 画像1
休み時間になると、暑さに負けず元気いっぱい外遊びをする子どもたちの姿が見られます。
しかし、真夏日が続いています。こまめな水分補給や、外出時の帽子着用、汗ふきタオルの持参などお子さまと熱中症予防について、ご家庭でも話し合っていただければと思います。

7月11日の給食

画像1 画像1
今日の給食はとりごぼうごはん、豆腐のチャンプル、じゃがいものきんぴら、うずらのたまごのしょうゆ煮、牛乳です。豆腐チャンプルの「チャンプル」とは沖縄の方言で「混ぜこぜにした」というような意味があり、野菜や豆腐に限らず、さまざまな材料を一緒に炒めます。特に暑い時期、食欲が減退した時でも野菜のビタミン、ミネラルや豆腐や肉のタンパク質、肉や油の脂質といった各種栄養がとれる工夫がされています。豆腐は水分がでないよう、絞り豆腐を使用しました。

たけのこ宿泊その17

画像1 画像1
もうすぐ学校です

たけのこ宿泊その16

画像1 画像1
ファミリーレストランに来て、昼食を取っています。千円の予算内でメニューを決めて、自分で注文。大事な学習です。

たけのこ宿泊その15

画像1 画像1
ボーリング場に着きました。3グループに分かれて熱戦展開中!

たけのこ宿泊その14

画像1 画像1
閉校式を終え、これから出発です。

たけのこ宿泊その13

画像1 画像1
お腹ペコペコ。朝ご飯です。

たけのこ宿泊その12

画像1 画像1
おはようございます。二日目の朝。公園で朝の会&散歩です。

たけのこ宿泊その11

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれの部屋で、少しくつろいだり、就寝の準備をしています。もうすぐ、おやすみなさいです。明日も暑いけど、頑張りまーす!

たけのこ宿泊その10

画像1 画像1
夕食が終わり、入浴タイム。さすがに入浴シーンはご紹介できないので、大浴場の写真をどうぞ。

たけのこ宿泊その9

画像1 画像1
レストランで夕食です。おいしいねぇ!

たけのこ宿泊その8

画像1 画像1
広い体育室で、レクリエーションを楽しんでいます。

7月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食はあんかけやきそば、春雨スープ、果物(メロン)、牛乳です。蒸し中華めんは下味をつけ、蒸して配缶します。今日は5個ある釜がフル活動で給食室内の温度計は40度近くを表示していました。釜付近はもっと高温になります。食欲も落ちるような暑さですが、残さず食べてもらえるといいなと思いながら、一生懸命作っています。

たけのこ宿泊その7

画像1 画像1
府中生涯学習センターに無事着きました。これから宿舎での生活が始まります。

たけのこ宿泊その6

画像1 画像1
六都科学館の見学を終え、生涯学習センターに向かいます。

たけのこ宿泊その5

画像1 画像1
プラネタリウム鑑賞を終え、休憩コーナーでお弁当&おやつタイムです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 給食終
12/25 終業式
12/26 冬季休業日始