とも遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8月に比べれば、 格段に涼しくなっています。 子供の大好きな「おいかけっこ」も さらにダイナミックになっています。 校庭が広いって、 本当にすばらしいことですよ。 3枚目の写真は、 とも遊び終了の予告音楽が鳴った直後の写真です。 みんな一斉に教室に向かっています。 これも褒めてあげたいことの一つです。 大型絵本 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつも図書ボランティアの方々が、 朝早くからいらっしゃっています。 もうすっかり慣れたもので、 子供たちともお友達? ありがとうございますね。 今日の絵本は 1組が「くまのコールテンくん」 2組が「はじめてのおつかい」です。 あまりに静かだったので、 写真を撮りに来た植村先生もビックリ! 大型絵本 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これが2年生の 大型絵本のタイトルです。 子供たちが本の世界に引き込まれているのは、 写真からもきっと伝わるのでは? どうして、誰かに読んでもらうお話って、 こんなにおもしろいんでしょうね。 10月8日(火)の給食![]() ![]() ちゃめし おでん 大豆といりこの揚げ煮 牛乳 です。 シャボン玉 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シャボン玉を使った活動を行いました。 担任二人が、何日も前から きれいな色を出すには、 大きなシャボンにするには、 すぐに割れないようにするには、 と、洗剤などの配合を何度も変え 試行錯誤の末、ようやく到達した液で 楽しく活動しました。 シャボン玉 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 息の吹き具合がつかめなかった子も ご覧の通り、 おとぎの国に来たみたい。 シャボン玉 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんなにきれいなシャボン玉が ふき方が上手になりましたね。 10月7日(月)の給食![]() ![]() きびごはん 四川豆腐 中華風ミニたまご焼き 巨峰 牛乳 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初の全校朝会です。 7月9月は、猛暑のため 全校朝会は全て体育館で行いました。 暑さが和らぐこの10月からは、 雨天でなければ校庭で行いますが、 あいにく今日は霧雨でした。 今日の校長先生のお話は、 「ありがとうは、奇跡の言葉」というお話でした。 また、10月の生活目標が 相原先生から発表されました。 10月の目標は、 「友達とたすけあって さいごまでやろう」です。 10月4日(金)の給食![]() ![]() ミルクパン 里芋のクリーム煮 わかめとえびのごまドレサラダ りんごジュース Music of Joy 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今頃のアップで、申し訳ありません。 200枚ほどの写真から厳選したものですから。 このコンサートは、井川さんご夫妻のご尽力により 実現いたしました。 この日の夕刻、 メンバーは、インド大使館で来日コンサートを開くという 過密スケジュールの中 本校においでくださいました。 様々な国や地域でコンサートを開き 文化交流の架け橋になれればとの思いで 活動を行っていらっしゃるとのことです。 花のアーチでお出迎えいたしました。 Music of Joy 2![]() ![]() ![]() ![]() いよいよコンサートの始まりです。 Music of Joy 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 圧倒されました。 それにしてもすごい動きです。 かっこいいの一言。 Music of Joy 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奥の深い雄大な曲が流れてきます。 とっても不思議な感じでした。 Music of Joy 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな曲が聴けるのか 子供たちは、いつにも増して 集中して聴いておりました。 Music of Joy 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めて聴くリズム 心が洗われるようでした。 Music of Joy 7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちが舞台に殺到しました。 Music of Joy 8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんなに盛り上がるのって すごいですよね。 行ったことはありませんが、 AKB48のコンサートみたい。 Music of Joy 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ノリノリでした。 Music of Joy 10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めっちゃかっこよかったです。 ベニアの上じゃなく、きちんとした舞台なら 足を踏みならす音が、もっと響いたのではと 少し悔やまれます。 |
|