福祉体験―1年3組 5班
福祉園
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福祉体験―1年3組 4班
ぐらんぱ ぐらんま
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目31
清水寺チェックポイント、1組2班、5班です。
午後も元気です! ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験ー介護老人保健施設エンジェルコート
この後に行われるレクリエーションの準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目30
南禅寺近くの「しゃなり」で2組5班が楽しく生八つ橋作りに挑戦 彩りある八つ橋の完成目指します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験―2年3組
ガスト 横川店
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目29
2組3班が鳥よしで着付体験をして、着物姿で金閣寺に現れて、大人気だそうです!
![]() ![]() 3年修学旅行2日目28
4組1班が嘉祥窯にて清水焼きの陶芸体験をしています!
![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目27![]() ![]() ![]() ![]() 真っ青な空で暑くなります! 3年修学旅行2日目26
嵐山の特派員からの報告です。
橋げたに流木が引っかかっていますが、道路はきれいに整備中です! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目25
せっかく完成したブレスレットですが、四人も紐が切れて再挑戦して 悪戦苦闘しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目24
清水寺の近くで休んでいる4組1班です!
![]() ![]() 3年修学旅行2日目23
4組5班もレストラン嵐山での体験学習が終了しました!
腕についているのが作成したブレスレットです。これから、次の見学地へと向かいます! ![]() ![]() 3年修学旅行2日目22
渡月橋のすぐ横だったので体験学習できるか心配されましたが、スタッフの方の話によると階段三段分の高さのおかげで被害を免れたそうです。
しかし今日も濁流の勢い は恐怖を感じます。 2組4班と2組2班です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目21
清水寺の特派員からチェックポイントの連絡です。
1組1班、4組1班、2班です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目20
レストラン嵐山で、ブレスレットを作成中の3組2班です!
![]() ![]() 3年修学旅行2日目18
バスも大混雑ですが、次々と乗車して行きました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目17
宿舎近くの熊野神社前のバス停は通勤時間と重なって大混雑です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目16
全班、無事出発しましたが、事件、事故のないことを祈っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目15
班でまとまって行動して下さい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |