研究授業 英語科2
5時間目、クラスは2年3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業 英語科1
今日は、輿水先生による研究授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景3年4組
今日も美味し良い食事を「御馳走様でした。」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景3年3組
お腹いっぱいで午後の授業では寝ないようにね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景3年2組
頭の働きにもエネルギーは大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景3年1組
栄養バランスを考えて食べましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景2年4組
よく噛んで食べましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景2年3組
どのクラスも楽しそうに食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景2年2組
クラスによって騒がしかったり大人しかったり様々です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景2年1組
手作りのお弁当も学校給食も美味しそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景1年4組
体育の後はお腹ペコペコです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景1年3組
今日は教室の後ろから前を撮ってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景1年2組
教室移動で昼食の準備が遅れていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景1年1組
楽しい昼食の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食7月12日
本日の献立(823kcal)
メキシカンライス・アジフライのトマトソース・キャベツの生姜風味・ 豆腐と卵の炒め物・わかめのにんにく炒め ![]() ![]() 授業風景 3年3・4組−英語 少人数指導3
先生からの質問に答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 3年3・4組−英語 少人数指導2
辞書を引き、問題練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 3年3・4組−英語 少人数指導1
ALTの先生の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 3年2組−理科
「力」についての学習の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 3年1組−美術
今日は教室で、夏休みの宿題の説明をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |