吹奏楽部コンクール8
ホッとした表情が可愛いとカメラマンさんが言っていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール7
真面目なポーズと楽しげなポーズを撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール6
終わったら記念撮影です。今年は室内でまずパートごとに撮ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール5
低音が響いてゆったりとした立派な演奏でした。ホッとして退場します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール4
演奏が始まりました。撮影禁止なので良い画像が撮れませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール3
指揮を執る竹信先生は準備万端で余裕の表情です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール2
発表前の舞台裏の廊下です。顧問の竹信先生・奥山先生にも緊張が走ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール1
午後から府中の森芸術劇場でコンクールが行われます。
久しぶりに大ホール(ドリームホール)で演奏します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部―学校発
学校を出発する吹奏楽部員に、ソフトボール部員から激励の言葉がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎点検
暑い中、用務員さんが校舎の点検をしてくれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動―吹奏楽部
本番前、最後の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動―ソフトボール部
バッティング・守備の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動―バドミントン部
顧問の先生も入って練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景 8月9日(金)
今日も朝から、よく晴れています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 公開練習6
明日の吹奏楽コンクール、今までの練習の成果が出せるよう、頑張って下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 公開練習5
本番に向け、仕上げに入っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 公開練習4
生徒の表情も真剣そのものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 公開練習3
顧問の先生が細かい部分をチェックします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 公開練習2
本番さながらの演奏です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 公開練習1
本番を前にして、吹奏楽部の公開練習が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |