☆きょうのこんだて 7月10日(水)・ピリからきゅうり ・トマトスープ ・牛乳 今日はみんな大好きカレーライスに、今が旬の夏野菜をたっぷり加えました☆定番の豚肉・にんじん・玉ねぎの他、食欲増進効果のあるにんにく・しょうが、さらに、夏野菜のかぼちゃ・なす・いんげん豆が入ったカレーは、夏バテ予防に効果抜群です!子どもたちもよく食べていました♪ さらに今日のピリからきゅうりも、人気の一品☆どのクラスもほぼ完食していました。 スープにも夏野菜のトマトを加え、季節感を感じる献立だったと思います。 昔から、旬のものは体に良いといわれてきましたが、夏野菜は、やはり夏に出る症状に効果があります。夏バテ予防、熱中症予防にも効果絶大なので、すすんで食べましょう☆ 無人島パラダイス その2 4年図工
無人島がどんなパラダイス(楽園)なのか
それぞれが工夫をして表しました。 ◆雲の上にまでかかるケーブルカーがあります。 てっぺんからの眺めは素晴らしいです。 ◆とっても綺麗な木がカラフルでたくさんあります。 こんな綺麗な景色を見れるのは、パラダイスです。 ◆この島には埋蔵金が眠っています。 しかし、誰も発掘はできずこっそり私が発掘し、幸せになります。 無人島パラダイス その1 4年図工
無人島がどんなパラダイス(楽園)なのか
それぞれが工夫をして表しました。 ◆カラフルなジュースであふれる楽しい島です。 ◆ここの島の木や森、たこなどなんでも食べられる島です。 ヘンゼルとグレーテルのお菓子のお家の島バージョン。 ◆島の真ん中に温泉があります。楽園でしょ。 お宝探しの冒険の地図 3年図工
お宝探しの冒険の旅に出かけます。
きっかけは、古い地図。 その地図には、様々な物語が隠されています。 昔あるところに暇な海賊がいた。その海賊が道具をいれる場所をかたづけているとき、古い地図を見つけた。海賊は、こう思った。「こんなに古いから1000年前くらいかな」海賊はそう思った。そして、次の日道具を持ってここかなと思う場所に行った。海賊は暗号を解いて、その場所に行った。そして、宝を見つけた。宝はとても多い宝石だった。次の日海賊は幸せに暮らした。 ☆きょうのこんだて 7月9日(火)・中華風たまごスープ ・メロン ・牛乳 今日は中華の日♪子どもたちの大好きな中華めんに、具だくさんのあんをかけて食べる『あんかけ焼きそば』です☆具材は、しなちく・豚肉・にんじん・たまねぎ・キャベツ・もやし・にら・きくらげ・うずらの卵と、なんと9種類の栄養とうま味が詰まっています。子どもたちにも好評でした! さらに今日は、豪華デザート『メロン』も登場しました!甘くてとてもおいしいメロンでした♪ 暑さに負けず、いっぱい食べてくださいね!! ☆きょうのこんだて 7月8日(月)・さばの竜田揚げ ・茎わかめのきんぴら ・けんちん汁 ・牛乳 今日は和食の日です!メインのおかずは、“青魚の王様”とよばれる『さば』を使用し、下味をつけて片栗粉をまぶし、油でカラッと揚げました☆そこへさらに長ねぎ・しょうが・にんにく・しょう油・砂糖で仕上げた香味ソースをかけ、食欲をそそる一品でした♪ さらに今日は、ごはんに合う甘辛い茎わかめのきんぴらや、野菜たっぷりのけんちん汁と、栄養たっぷりのはずでしたが・・・。野菜の残しが目立つクラスもありました。 暑さも本番になってきました。夏バテや熱中症を予防するには、水分と栄養は不可欠です。ひと口でも多く食べて、体調管理に努めましょう☆ たてて、かさねて、つんで その2 1年図工
木片を自由に構成して、素敵なお城をつくるっていうのが
今日の授業です。 木工ボンドを使うのはほとんどの子が初めてですが、 上手に使って、お城ができつつあります。 1年生でも頭の中は、ガウディばりの建築家の思考回路が 働いていた模様です。 来週、続きをして完成です。 感想も楽しかった(*^_^*) たてて、かさねて、つんで その1 1年図工
木片を自由に構成して、素敵なお城をつくるっていうのが
今日の授業です。 木工ボンドを使うのはほとんどの子が初めてですが、 上手に使って、お城ができつつあります。 1年生でも頭の中は、ガウディばりの建築家の思考回路が 働いていた模様です。 来週、続きをして完成です。 感想も楽しかった(*^_^*) ☆きょうのこんだて 7月5日(金)・含め煮 ・七夕汁 ・さくらんぼ ・牛乳 今日は、七夕にちなんだ『七夕献立』です☆天の川に見立てたそうめんと、星の形のかまぼこを使用し、『七夕汁』を作りました。七夕当日も、空に天の川が見れるといいですね♪ さらに今日は、豪華“あなご”を使用した『あなごちらし』も好評でした!あなごにたっぷり含まれるビタミンAは、粘膜や皮膚の抵抗力を高めますので、かぜや肌荒れなどに効果があり、ドライアイや眼精疲労にも効果的です!あなごを100g食べれば1日分のビタミンA必要量をほぼ摂れるといわれるほどです。 デザートの『さくらんぼ』も、甘くてとても喜ばれました☆さくらんぼに含まれる鉄分、カロチンは優秀です。鉄分は貧血や冷え性、疲労回復に、カロチンは疲れ目や肌荒れ予防、病気の回復に効果があります♪ 残菜も少なく、うれしい一日でした! ☆きょうのこんだて 7月4日(木)・磯味ポテト ・ABCスープ ・プラム ・牛乳 今日は一風変わったごはん、『たこガーリックライス』が登場です☆たこをニンニク風味に味付けし、ごはんに混ぜ、パセリを散らしました。たこが苦手という子もいましたが、全体的によく食べていました! ニンニクには、強い殺菌作用と体の疲れをとる効果があります☆この時期にはおススメの食材です。 さらに今日はアルファベットマカロニを使用したスープも好評でした♪子どもたちは、このマカロニが大好きで、野菜も一緒によく食べます。今日はほんのりカレー風味に仕上げたので、さらに食が進むようでした☆ 明日から暑さが本格的になってくるそうです。暑さに負けない、体づくりをしましょう! ☆きょうのこんだて 7月3日(水)・なすのラザニア ・イタリアンサラダ ・わかめスープ ・牛乳 今日は洋食メニューの日です♪刻んだパインが入ったパンと、ラザニアの相性が良かったようで、食が進んでいました!今日のラザニアは、八王子産のなすを使用し、子どもたちの大好きなミートソース風に仕上げた具と、子どもたちが食べやすいように、リボンマカロニを使用してラザニア風にしました☆ 今日のイタリアンサラダに使用したきゅうりも、八王子産のものです♪野菜サラダは敬遠されがちですが、旬の栄養たっぷりの野菜をなるべく多く使っているので、一口でも多く食べて、栄養を摂りこんでもらいたいです! ついにプール開き
ただ一つだけは入れていなかった、中学年もようやくプールに入ることができました。ついにプール開きです。
図書館入り口
カエルののれんが掛かりました。この裏側にもカエルがいます。これも、すべてボランティアのみなさんによる手作りの品です。
図書ボラさんによる読み聞かせ
火曜日の昼休みは、図書館ボランティアのみなさんによる読み聞かせの時間です。(すみません、火曜日の記事を本日で)私も1,2年生の子供と一緒にお話を聞きました。オタマジャクシ(からカエル)に似合う洋服をつくるのは、切ったり縫い合わせたり大変だということがよく分かりました。ウサギの洋裁店のマスターは大忙しでした。さて、何というタイトルの本でしょうか。
給食集会
保健給食委員会の5,6年生が大活躍でした。
給食集会
クイズあり、お話あり、栄養士さんからの講話ありでした。
給食集会
今日の児童集会は、給食集会でした。本校は野菜が苦手なようです。(日誌を読んでいると、野菜のお残しについての記述が気になります。)
学力調査実施中
今日は5年生が都の学力調査に取り組んでいます。
無人島パラダイス 4年図工
だんだん、仕上がってきました。
「先生にどんなパラダイスなのか教えてくれる?」 「この島の真ん中には、温泉があるんです。」 いいなぁ、のんびり温泉に入ったら、パラダイス間違いないですね。 きってワクワク、めくルンルン 2年図工
2年生は、カッターを初めて使います。
安全な道具の使い方を学び、 練習を重ねた後、 本番の窓作りに挑戦です。 最初はうまく切れなかった子どもたちも だんだん上手になってきています。 刃物なので、怪我とは背中あわせですが、 よほど注意が行き届いたのか、 怪我する子が0でよかったです。 お家でも機会がありましたら、 様々な場面で使うことを勧めてください。 経験値が上がるほど、手先は器用になっていきますから。 様々な種類の窓をつくり、 来週には色をつけ、立体的にしていきます。 |
|