12月4日(水)・エビピラフ ・ミニポテトオムレツ ・オニオンスープ ・くだもの ・牛乳 12月の給食目標は「楽しく食事をしよう」です。 年末年始は多くの人と食事をする機会があります。 口の中に食べ物が入っている時に喋ったり、 大きな声で話したりすると 口の中のものが飛び散ったり、むせたりして 周りの人が嫌な思いをします。 食事のマナーを守って楽しく食事ができるといいですね。 12月3日(火)・すき焼き風まぜごはん ・焼きししゃも ・キャベツの和え物 ・変わり味噌汁 ・牛乳 「変わり味噌汁」は、小松菜、油揚げ、長ねぎの他に、 ひじき、高野豆腐、乾燥わかめを使いました。 乾物は保存がきき、ミネラルや食物繊維も豊富です。 いざという時に使えてとても便利です。 12月2日(月)・きな粉揚げパン ・かぼちゃすいとん ・ナッツといりこのごまがらめ ・くだもの ・牛乳 今日は3年1組のリクエスト献立です。 一番多かったのが「あげぱん」でした。ほかは「カレー」と 「キムチチャーハン」です。 「かぼちゃすいとん」は、すいとんの生地にかぼちゃを練りこみました 11月29日(金)・吹き寄せおこわ ・里芋のそぼろ煮 ・くずきりスープ ・くだもの ・牛乳 「吹き寄せ」とは、風で山の木の葉が吹き寄せられる様子を 表す言葉です。 栗やきのこなど、山に関係のある食材を使った「秋のごはん」です。 11月28日(木)・八王子ラーメン ・海鮮しゅうまい ・春雨サラダ ・くだもの ・牛乳 今日は、1年1組のリクエスト献立です。 2学期になって、給食をもりもりと食べてくれるようになりました。 一番人気は「ラーメン」でした。 「海鮮しゅうまい」はたらのすり身とえび・とり肉が入って プリプリとしたしゅうまいになりました。 11月27日(水)・海鮮豆腐どんぶり ・ラーサイ ・たまごとわかめのスープ ・くだもの ・牛乳 「海鮮豆腐どんぶり」は、「えび」や「いか」、「豆腐」など 11種類の食材を使っています。 緑色の「チンゲン菜」は、油と一緒に摂ると「ビタミン」「ミネラル」の 吸収率がアップし、肉や魚、大豆製品などのたんぱく質と組み合わせると カロテンやカルシウムの吸収率が高まります。 6年生 社会科見学に行ってきました!国会は、衆議院の会期中で、阿部首相が実際に演説している会議室のそばを通ったり、本会議場の傍聴席に座らせてもらったりしました。 江戸東京博物館では、班ごとに東京の歴史や文化についてたくさん学んできました。 11月26日(火)・ごはん ・さばの塩焼き ・のりの佃煮 ・のっぺいじる ・くだもの ・牛乳 「のりの佃煮」は給食室の手作りです。市販のものより のりの香りが良く、薄味に仕上がりました。 11月25日(月)・パン ・フィッシュorチキンサンド ・ハヤシシチュー ・オニオンドレッシングサラダ ・牛乳 今日は、主菜の「リザーブ給食」です。 10月にとり肉か魚を選んでもらいました。 とり肉が多かったのですが、魚を選んだ人もいました。 どちらにするか、一年生も自分で考えて選びました。 11月22日(金)・きのこピラフ ・つくね焼き ・わかめスープ ・くだもの ・牛乳 しいたけ・えりんぎ・しめじの入ったきのこピラフです。 バターライスを炊き、具は、しょうゆ味の和風です。 「つくね」はとり肉と豆腐を同じ量にした、ヘルシーなつくねです。 食感もふわふわとしています。 |