美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

11月21日の給食

画像1 画像1
 ☆酒まんじゅう
 ☆みそ煮こみうどん
 ☆いりこのごまがらめ
 ☆牛乳

  酒まんじゅうは、手作りです!酒粕と小麦粉で皮を
 作り、さつまいものあんを包んで蒸かしました。
 給食の時間に子ども達に酒まんじゅうを食べた感想を
 聞きました。お酒の香りもあまり気にならず、甘さも
 ちょうどよく食べられた、とうれしい感想が聞くこと
 が出来ました。

11月20日の給食

画像1 画像1
 
 ☆ご飯
 ☆ふりかけ
 ☆肉豆腐
 ☆野菜のにびたし
 ☆みかん
 ☆牛乳
 
  ふりかけには、ちりめんじゃこ・カットわかめ・ごまを
 使いました。手作りふりかけはカルシウムたっぷりで栄養
 満点です。ご飯もよくすすむ味でした。
  

11月19日の給食

画像1 画像1
 ☆丸パン
 ☆れんこんハンバーグ
 ☆粉吹き芋
 ☆ミネストローネ
 ☆牛乳

  れんこんハンバーグは、れんこんを荒みじんに切って
 ハンバーグ種に練りこみました。れんこんのシャキシャキ
 した食感がとても良かったです。ほとんど完食でした!!

学芸会後半

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 休憩をはさんで後半は、2年生の「ともだちや」でした。本当の友だちとはなんだろうと一緒に考えさせてくれました。4年生は、「オニごろう」では10名の4年生が一つになって劇をつくりました。最後オニごろうも親友を見つけることができ大笑いでした。6年生は、「夢から醒めた夢」で命の大切さ、友情や信じることのすばらしさを表現してくれました。

学芸会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日学芸会は、穏やかなお天気に恵まれました。2年生のはじめのことばで始まり1年生の「おたまじゃくしの101ちゃん」は初めての学芸会でしたが、15人の力をあわせて一生懸命がんばりました。3年生は、「オズの魔法使い」を学年6名でそれぞれが役作りにがんばりました。たった6名で行った劇とは思えないできばえでした。5年生の「魔法をすてたマジョリンは、5年生8名が見ている人たちを魔法の世界へ連れて行ってくれました。

11月15日の給食

画像1 画像1
 ☆焼き鳥丼
 ☆けんちん汁
 ☆キャベツのしょうが風味
 ☆牛乳
 
  けんちん汁に入れた大根は美山小でとれたものです!
 朝とれたものをそのまま使いましたので、みずみずしく、
 甘さもたっぷりの大根でした。
  どのクラスも「おいしい!!」「甘い!!」と喜んで
 食べてくれました。今後も給食に美山小産の大根が登場
 しますので楽しみにしていて下さい!!

明日は学芸会本番です

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日(木)はリハーサルでした。明日は、学芸会本番です。一人ひとりが舞台の上で精一杯演技します。2年生がはじめのことばを言います。
 どうぞいらしてください。お待ちしています。

秋の美山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋も深まってきました。学校の前の山も紅葉を始めています。畑の大根も大きくなりました。地域の方からいただいた菊もきれいです。

11月14日の給食

画像1 画像1
 ☆きびご飯
 ☆白身魚のレモンソースがけ
 ☆野菜のごまおかか
 ☆里芋のみそ汁
 ☆ひめりんご
 ☆牛乳
 
  レモンソースはしょうゆベースにレモン汁を加えて作り
 ました。ほどよく、爽やかな酸味で、低学年の子にも食べ
 やすかったと思います。

11月13日の給食

画像1 画像1
 ☆キャロットライス
  えびクリームソース
 ☆えのきと小松菜のスープ
 ☆わかめと大根のサラダ
 ☆牛乳

  キャロットライスはにんじんを柔らかく蒸かしたあと、
 ミキサーで細かくしてバターとともに炊き込みました。
 にんじんがとても鮮やかなオレンジ色で、その上に白い
 ソースがかかり、見た目もきれいな献立でした。

11月12日の給食

画像1 画像1
 ☆中華風炊き込みご飯
 ☆くずきりスープ
 ☆ごぼすけ
 ☆みかん
 ☆牛乳
  
  「ごぼすけ」とは、ごぼうをひょうし木に切って素揚げにし、
 甘辛いタレとごまをからめたものです。ごぼうが苦手でも、これ
 ならどんどん食べられます。ごぼうは食物繊維の王様です!おなか
 の調子を整え、体にとても良い食材です。今日はひとつも残らず、
 「おいしかったよ!」「また給食で作って!」とみんなが言って
 くれてよかったです。

11月11日の給食

画像1 画像1

 ☆生クリームパン
 ☆サーモンポテトグラタン
 ☆せん切り野菜のスープ
 ☆ミックスフルーツ
 ☆牛乳

  どんどん秋が深まってきました!今日は秋が旬の鮭と
 じゃがいもを使ったグラタンでした。パンと合わせて
 食べると味がマッチしておいしかったです。

11月8日の給食

画像1 画像1
 ☆吹き寄せおこわ
 ☆豆あじのから揚げ
 ☆かきたま汁
 ☆くきわかめのしょうが炒め
 ☆牛乳

  豆あじはじっくりと油であげました。頭からしっぽまで
 丸ごと食べることが出来ます。低学年の子ども達もがんばって
 良くかんで食べてくれました。

11月7日の給食

画像1 画像1
 ☆ナン
 ☆大豆入りキーマカレー
 ☆野菜のスープ煮
 ☆ピリカラきゅうり
 ☆牛乳
 
  キーマカレーはたくさんの玉葱(美山小では大きな玉葱を20個
 使いました)とにんじんをみじん切りにして豚のひき肉と一緒に
 じっくりと炒めて作ります。今日は1時間ほど弱火で炒めました。
 カレー粉と合わさるとピリッと辛いのですが、ゆっくり炒めると甘さ
 もよく出て美味しくなります。今日は大豆を細かくしたものも入った
 のでマイルドな味に仕上がりました。

11月6日の給食

画像1 画像1
 ☆ご飯
 ☆えのきのつくだ煮
 ☆いかのカリント揚げ
 ☆じゃが芋のそぼろ煮
 ☆みかん
 ☆牛乳

  いかのカリント揚げは、短冊切りにしたいかに下味を
 つけて、油でカラッと揚げました。出来あがった見た目が
 お菓子のかりんとうに似ているのでこの名前になったようです。
 でも、甘くはなく、しょうゆ味のたつた揚げ風です。
  今日はご飯と良く合うおかずがたくさんで、残菜もほとんど
 ありませんでした。

11月5日の給食

画像1 画像1
 ☆メキシカンライス
 ☆白菜のスープ
 ☆スィートポテト
 ☆牛乳

  スィートポテトはふかしたさつま芋をつぶし、砂糖・
 牛乳・生クリームを混ぜて形を整えてオーブンで焼きました。
 手作りならではの優しい甘さで、美味しく出来上がりました。
  子ども達の中にも甘いものが苦手な子がいますが、これくらい
 の甘さなら食べられると言ってくれて、全部食べることが出来ました。

11月1日の給食

画像1 画像1
 ☆中華丼
 ☆わかめスープ
 ☆ポップビーンズ
 ☆牛乳

  サイドメニューながら子ども達から大人気を誇る献立が
 ポップビーンズです!大豆を柔らかく茹でてからでんぷんを
 まぶし、油でカラッと揚げ、塩とあおのりをまぶします。
 ご家庭では缶詰めの水煮で出来ますので、ぜひ作ってみて
 下さい。
  給食の時間に茹でる前の硬い大豆と茹で上がった大豆を教室に
 少しずつ持っていって見てもらいました。大豆は茹でると大きさが
 2〜3倍にふくらみます。またものすごく硬い大豆が指でつぶれる
 くらいの柔らかさになります。当たり前のようですが、調理をすると
 食材がどのように変化するかを知ることによって、それに興味を持って
 苦手なものでも食べてみようという気持ちになるのでは、と思います。
  今日も元気に完食でした!!

10月31日の給食

画像1 画像1
 ☆バターロール
 ☆かぼちゃのシチュー
 ☆れんこんのサラダ
 ☆焼きりんご
 ☆牛乳

  今日はハロウィンのお祭りです♪もともとはヨーロッパが発祥の
 地で、秋の収穫を祝ってかぼちゃのランタンを作って家の前に
 かざったりします。
  かぼちゃにはカロテンが豊富にふくまれていて、風邪の予防
 や疲労回復にとても良い野菜です。給食室でも今日はハロウィン
 の気分でかぼちゃのシチューを作りました。

10月30日の給食

画像1 画像1
 ☆ツナご飯
 ☆春雨と肉団子のスープ
 ☆ちくわの甘辛煮
 ☆みかん
 ☆牛乳

  肉団子はひき肉・葱・卵・でんぷんを混ぜて練り、
 スープの中にひとつひとつ丸めて入れて作ります。
 手作りならではのおいしい肉団子スープです。

美山の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋が深まってきました。美山小学校から見える山も紅葉し始めています。
今日は、雨も降ってきてますます秋の深まりを感じます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31