学習発表会(保護者・一般鑑賞日)
いよいよ、当日です。練習の成果を保護者・地域のみなさんにお見せします。
☆きょうのこんだて 11月15日(金)・じゃこサラダ ・豆腐ドーナッツ ・牛乳 こぎつねうどんは干ししいたけとかつおの出汁がきいた身も心も温まる給食でした。 じゃこサラダは和風ドレッシングが食べやすかったのか、ほとんど残食が出ませんでした。 ドーナッツは甘すぎず、おかわりに子供たちが殺到していました。 地域防災訓練
本校の避難訓練でも「自助・共助・小学生の自分にできること」を考えて避難することを繰り返しています。このような訓練でも役立てられるとよいのですが。
地域防災訓練
アップが遅くなりましたが、11月4日に行われた地域の防災訓練の様子です。
北小劇場
今日まで、みんな一生懸命に練習してきました。かぜがはやっているので、欠席が心配です。
「北・小劇場」または「北小・劇場」
学芸会が始まります。本日は児童鑑賞日です。つくだ保育園のお友達も、年長さんが鑑賞しに来てくれるそうです。会場をあたためながら、開演を待っています。
☆きょうのこんだて 11月14日(木)・豆腐ハンバーグきのこソース ・こふきいも ・人参グラッセ ・牛乳 鶏ごぼうごはんは鶏肉、ごぼう、人参、油揚げ、さやいんげんに甘辛い味がしみこみ、食がすすむごはんでした。 豆腐ハンバーグも子供たちに大人気でした。付け合せの人参が苦手な子が多く、特に6年生が1/3程、残っていたのが残念でした。 じゃがいもは好きな子が多いようです。 ☆きょうのこんだて 11月13日(水)・ポークビーンズ ・フルーツコンポート ・牛乳 セサミトーストは食パンに白炒りごまとバター、砂糖を塗って、焼き上げており、甘くて香ばしいパンは子供たちに好評でした。 ポークビーンズは大豆やグリーンピースが苦手な子も濃い味付けのソースと絡まると食べやすかったようです。 りんごを砂糖と水で煮てコンポートを作り、アルコールをとばした白ワインのシロップとフルーツミックスを混ぜ合わせた温かいフルーツコンポートはどのクラスもほとんど残食なく、よく食べていました。 真っ白な物語 その3 2年図工
真っ白いものって、何があるだろう?
班で競争したら、50個も60個も考えが浮かびました。 その中から、自分で表したいものを選んで、 指で白えのぐをのばして描きました。 その子の白い物語が、楽しいです(*^_^*) ◆シロクマの白いお家 ◆雲をみているみーちゃんとゆーくん ◆たこあげをしているガイコツ 真っ白な物語 その2 2年図工
真っ白いものって、何があるだろう?
班で競争したら、50個も60個も考えが浮かびました。 その中から、自分で表したいものを選んで、 指で白えのぐをのばして描きました。 その子の白い物語が、楽しいです(*^_^*) ◆しろくまの家の冬の夜 ◆白いヒツジ野原でごはんだよ ◆雪の国のどうぶつたち 真っ白な物語 その1 2年図工
真っ白いものって、何があるだろう?
班で競争したら、50個も60個も考えが浮かびました。 その中から、自分で表したいものを選んで、 指で白えのぐをのばして描きました。 その子の白い物語が、楽しいです(*^_^*) ◆雪だるまの楽しい夜 ◆寒いガイコツ ◆ひかりかがやくウエディングドレス ☆きょうのこんだて 11月12日(火)・ミニたまごやき ・花ごぼう ・田舎汁 ・姫りんご ・牛乳 今日は寒い一日でしたね。 田舎汁は根菜がたっぷりでごはんに合う温かい汁でした。 卵焼きは人参の赤い色がきれいに出ており、卵の黄色ときれいな色合いでほとんど残食がありませんでした。 花ごぼうはごぼうに花かつおをまぶし、砂糖、醤油、みりんで味付けをしています。 小ぶりでかわいい姫りんごは食べやすく、さっぱりとしていました。 ☆きょうのこんだて 11月11日(月)・ほっけのいちやぼし ・みそにくじゃが ・にびたし ・牛乳 ひじきごはんは子どもたちに好評で美味しいと言って、よく食べていました。 ほっけの一夜干しは塩味がごはんによく合い、骨が少なかったので、食べやすかったようです。 みそ肉じゃがはじゃが芋がとろけるくらいよく煮込まれていました。 煮びたしも野菜が苦手な子も食べていて、残食が少なかったです。 幸せの時を刻もう その4 6年図工
6年生の卒業記念になるような
時計作りがいよいよ佳境を迎えました。 早い子は、今日で完成しました。 今年は、授業は大変ですが、 様々なバリエーションがあって その子らしい楽しい作品ばかりです。 電池をいれて、秒針が動いた時の感動。 「先生、動いたよ♪」 これからも、人生の中で幸せな時を刻んでいってくださいね(^_^)v 幸せの時を刻もう その3 6年図工
6年生の卒業記念になるような
時計作りがいよいよ佳境を迎えました。 早い子は、今日で完成しました。 今年は、授業は大変ですが、 様々なバリエーションがあって その子らしい楽しい作品ばかりです。 電池をいれて、秒針が動いた時の感動。 「先生、動いたよ♪」 これからも、人生の中で幸せな時を刻んでいってくださいね(^_^)v 幸せの時を刻もう その2 6年図工
6年生の卒業記念になるような
時計作りがいよいよ佳境を迎えました。 早い子は、今日で完成しました。 今年は、授業は大変ですが、 様々なバリエーションがあって その子らしい楽しい作品ばかりです。 電池をいれて、秒針が動いた時の感動。 「先生、動いたよ♪」 これからも、人生の中で幸せな時を刻んでいってくださいね(^_^)v 幸せの時を刻もう その1 6年図工
6年生の卒業記念になるような
時計作りがいよいよ佳境を迎えました。 早い子は、今日で完成しました。 今年は、授業は大変ですが、 様々なバリエーションがあって その子らしい楽しい作品ばかりです。 電池をいれて、秒針が動いた時の感動。 「先生、動いたよ♪」 これからも、人生の中で幸せな時を刻んでいってくださいね(^_^)v ☆きょうのこんだて 11月8日(金)・中華風揚げ芋 ・みかん ・牛乳 ねぎラーメンは味噌味のスープに豚肉、人参、たけのこ、もやし、しいたけ、長ネギなどの具がたくさん入っていました。子供たちはもちろん完食でした。 中華風揚げ芋はいわゆる大学芋で、こちらも子供たちは喜んでよく食べていました。 ☆きょうのこんだて 11月7日(木)・さばのみそに ・ごもくきんぴら ・ごま和え ・牛乳 サバの味噌煮は長い骨や太い骨は取り出しやすかったようで、きれいに避けながら「美味しい」と言って食べている子が多かったですね。ほとんど残食はありませんでした。 きんぴらもごま和えも初めは少なくよそる子が多かったのですが、おかわりした子が多かったです。 食べてみると意外に美味しいと思ってくれたようです。 秋のフォトフレーム その2 1年図工
自然から秋の贈り物をふんだんに使い、
写真立てをつくっています。 来週自分が写っている写真を 飾って完成です。 自然素材なので、写真がより引き立つことでしょう。 |
|