11月26日(火)![]() ![]() ・えびクリームソース ・ミネストローネスープ ・みかん ・牛乳 エビクリームソースは、小麦粉とバター、サラダ油、牛乳でホワイトルーを 作りました。ちょっとホワイトシチューをご飯にかけた感じです。 ミネストローネは、野菜をじっくり炒め煮込んだトマト味のスープです。 野菜のうま味と甘味、栄養分がスープにも溶け込んでいるので、スープも しっかり飲みましょう。 人参・キャベツ……八王子市 玉葱・じゃが芋……北海道 マッシュルーム……茨城 セロリ……長野 にんにく……青森 みかん……佐賀 鶏肉……岩手 11月22日(金)![]() ![]() ・ウイングスティックのカレー煮 ・八王子野菜のみそ汁 ・牛乳 〜食材の産地〜 ・ごぼう … 八王子 ・にんじん … 八王子 ・大根 … 八王子 ・さといも … 八王子 ・カブ … 八王子 ・小松菜 … 八王子 ・れんこん … 茨城県 ・鶏モモ肉 … 岩手県 11月21日(木)![]() ![]() ・マカロニグラタン ・小松菜とえのきのスープ ・飲むヨーグルト 小松菜は、ほうれん草と違って「アク」がないので、どんな料理にも 便利に使えます。ビタミン類の他に、カルシウムがとびきり多い野菜です。 11月20日(水)![]() ![]() ・照り焼きハンバーグおろしソースかけ ・さつまあげとごぼうの炒り煮 ・金時豆の甘煮 ・牛乳 学習発表会まであと少し、朝ごはんをしっかり食べて、1日を 元気に過ごしましょう。 長葱・卵・大根・ごぼう・人参 ……八王子市 しょうが …… 熊本 鶏肉 ……920 11月19日(火)![]() ![]() ・コーンと卵のスープ ・ぶどう ・牛乳 米 …… 北海道 長葱・人参・卵 …… 八王子市 にら …… 千葉 しょうが …… 熊本 にんにく …… 青森 玉葱 …… 北海道 ぶどう …… 長野 11月18日(月)![]() ![]() ・秋色しゅうまい ・田舎汁 ・みかん ・牛乳 今日の焼売は「秋色」なので、みじん切りにした人参5g位を しゅうまいの上に飾って蒸かしました。きれいな色になりました。 1年生の女の子は、「今日のでっかいしゅうまい、おいしかった。」と 言ってくれました。 人参嫌いな子も食べられるかもしれませんね。 人参・里芋・ごぼう・大根 …… 八王子市 玉葱 …… 北海道 生姜 …… 熊本 みかん …… 愛媛 11月15日(金)![]() ![]() ・さつま汁 ・わかめのにんにく炒め ・牛乳 今日の給食のさつま汁は1・2年生が収穫したサツマイモを使いました。 とても立派なサツマイモができていました。 サツマイモはビタミンCが多く食物繊維も豊富に含まれています。 〜食材の産地〜 ・お米 … 北海道 ・豚肉 … 青森県 ・にんにく … 青森県 ・玉ねぎ … 北海道 ・しめじ … 長野県 ・えのき … 長野県 ・ネギ … 静岡県 ・サツマイモ … ☆東浅川小学校☆ 11月14日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ・ポークシチュー ・みかん ・牛乳 和食は無形文化財に選ばれました。世界中から注目されています。 金平(キンピラ)は、和食の1つですが、今日の給食のようにパンに はさんで食べると妙に相性が良いのです。 今日の給食でも、子供が「おいしかった」と話してくれました。 和食の良さは、洋食にもアレンジできるところが魅力だと思います。 ごぼう……八王子市 人参……千葉 にんにく……青森 玉葱・じゃがいも……北海道 みかん……北海道 豚肉……青森 11月13日(水)![]() ![]() ・のりの佃煮 ・ちくわの石垣揚げ ・じゃがいものそぼろ煮 ・牛乳 給食のお米が新米になりました。 新米は香りがよく、柔らかく、独特の旨味も楽しめる秋の味覚の1つです。 この時期ならではの、おいしいお米をよく噛んで味わって食べましょう。 〜食材の産地〜 ・お米 … 滋賀県 ・鶏モモひき肉 … 岩手県 ・鶏卵 … 八王子 ・ジャガイモ … 北海道 ・にんじん … 千葉県 ・玉ねぎ … 北海道 11月12日(火)![]() ![]() ・鯖の韓国風味噌煮 ・ラーサイ ・豆腐ときくらげのスープ ・牛乳 鯖の韓国風味噌煮は、スライスした生姜、酒、砂糖、しょうゆ、味噌の他に、 にんにくと豆板醤を少し(好みの量)入れて煮込むのが特徴です。 少し引き締まった味になって、韓国風もおいしいですよ。 鯖は調味する前に、ひたひたのを沸騰させ、酒を入れて煮ると身がふっくら やわらかくなります。そのあと味付けしてコトコト煮込みます。 11月11日(月)![]() ![]() ・もずくスープ ・くるみ黒糖 ・牛乳 白菜……八王子市 にんにく……青森 生姜……熊本 人参・玉葱……北海道 もやし……栃木 にら……千葉 小ネギ……高知 もずく……沖縄 豚肉……埼玉 いか……青森 11月8日(金)![]() ![]() ・ひじきの炒め煮 ・豆アジのから揚げ ・ごま汁 ・牛乳 今日は「いい歯の日」にちなんで、カルシウムが多い食品、かみごたえのある 食品を多く取り入れた献立にしました。 豆アジは、頭からしっぽまで食べられるように、時間をかけて揚げました。 里芋・ごぼう・大根・葱……八王子市 豆アジ……鹿児島 人参……北海道 米……滋賀県 11月7日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ・主食のリザーブ(鶏肉かイカ)のガーリックレモンソース ・ペンネアラビアータ ・野菜スープ ・牛乳 今日の給食は、魚または肉を選ぶ主菜のリザーブ給食でした。 主菜になるものは、主に魚や、卵、豆製品などがあり、たんぱく質が多く 含まれている食べ物をいいます。 働きは、筋肉や皮ふ、血液を作り、病気になりにくい強い体を作ります。 今日の希望は、鶏肉 328人、イカ102人でした。 キャベツ……八王子市 にんにく……青森 レモン……愛媛 玉葱・人参……北海道 しめじ……長野 鶏肉……岩手 いか……ペルー 11月6日(水)![]() ![]() ・フレンチサラダ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 さつま芋……八王子市 きゅうり……群馬 にんじん・玉葱……北海道 にんにく・りんご……青森 生姜……熊本 もやし……栃木 豚肉……岩手 11月5日(火)![]() ![]() ・厚焼きたまご ・切り干し大根の炒め煮 ・豚汁 ・牛乳 切り干し大根は、冬の間野菜が少ないので、保存して長く食べようとして 考えられたたものです。切り干し大根は、生の大根とはちがった甘味と歯ざ わりがでてきます。切り干し大根は、子どもたちに好評で残しがありません でした。 卵・長葱・ごぼう・大根……八王子市 玉葱・人参・じゃが芋……北海道 豚肉……埼玉 11月1日(金)![]() ![]() ・あこうだいの味噌やき ・鶏肉と里芋の旨煮 ・みかん ・牛乳 大根・里芋……八王子市 人参……北海道 みかん……愛媛 鶏肉……岩手 赤魚……アイスランド |
|