4年 よくみて描こう サクラの葉

赤青黄色の三原色だけを混色しながら、紅葉したサクラの葉を描きました。パレットの上に葉を置いて、本物に近づけるように真剣に取り組んでいました。1階はちの木のところに展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 くぎうちトントン

金づちとクギを使って、初めての木工作を行いました。金づちの使い方を実演した後は、自分でどんどん打ってとにかく慣れること。今回はクギを接着目的で使うのではなく、装飾として使うことを提案しました。3年生は夢中になって、ひとつのものに集中する子、つぎつぎといろいろなものに挑戦する子、とそれぞれががんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ドーナツやさん

うわあ、いいにおい! 2年生が歓声を上げて図工室に入ってきます。第1回目は、バニラエッセンス入りの絵の具でドーナツの形を描くところから授業が始まります。

翌週はクレパスで色や味付けのトッピングをして、はさみでどんどん切り抜きます。これらのドーナツが最後に商品になるので、子供たちはあれこれ考えながらとてもていねいに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 透明人間のかくれ家

透明人間たちを白クレパスで描いたあと、混色した暗闇色の絵の具で正体を暴き出すという設定で描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 音楽会のファイトマン3

ファイトマンは、東っ子室の前の壁面から音楽会の様子を見守ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(火)音楽会の振替休業日の翌日から、25日(月)まで、読書週間です。

朝、図書委員が各教室を回り読書週間の話をしました。
また、お昼休みには、本を読んだ人に手作りのしおり(写真上)をプレゼントしていました。

お昼休み図書委員に話を聞いてみると、「中休みは20人以上来室し、いつも以上にたくさんの人が本に親しみました。」とのことでした。

お昼休みも、この後、4階の図書室に、結構な人数の人が集まってきました



11月19日の給食

画像1 画像1
中華風ごはん
くずきりスープ
ごぼすけ
果物(みかん)
牛乳

ごぼすけは、ごぼうを切って素揚げしたものに
甘辛のタレをからめたものです。

音楽会6

画像1 画像1
画像2 画像2
前半のラストを飾るのは3年生
日本の歌をしっとりと歌い上げました。

体育館から出る際に地域の方からお褒めの言葉を頂きました。
「私たちも知っている歌で、しかも心がこもっていた。聞いていて涙が出そうだった。」
最高の褒め言葉ではないでしょうか。ありがたいです。

音楽会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2番手は1年生。
一生懸命練習した甲斐がありました。
本番はばっちり!
かわいらしく、そして堂々と演奏できました。

音楽会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会の言葉に続いて2年生が演奏を披露しました。

音楽会3

画像1 画像1
開会の言葉は2年生です。

すごく緊張していましたが上手に言えました。

音楽会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リハーサルの日の様子です。
5年生
4年生
6年生(出演順)

音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絶好のお天気の下、第15回音楽会が開催されます。
昨日の児童鑑賞日も精一杯の演奏や歌声が聞かれましたが、本日は、さらに張り切って頑張ってくれることでしょう。

 今までできなかった演奏ができるようになったり、音楽会を成功させるという一つの目標に向かって友達と力を合わせて達成感を得たりできています。
 子供たちの輝く表情を是非ご覧ください。

写真 児童鑑賞日の様子
 2年生
 1年生
 3年生 (出演順)


音楽会(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月15日(金)午前中音楽会が開催されました。
児童鑑賞日のこの日、体育館は熱気に包まれました。

各学年が熱演(奏)、熱唱を繰り広げ、素晴らしい音楽会となりました。
明日がいよいよ保護者鑑賞日です。
保護者・地域の皆様のお越しをお待ちしております。

11月15日の給食

画像1 画像1
ミルクパン(柏型ーーーはがせるので、ハンバーグをはさめます。)
蓮根ハンバーグ
粉吹き芋
ミネストローネスープ
牛乳

音楽会 いよいよ!

画像1 画像1
11月15日(金)16日(土)は、いよいよ音楽会です。

(保護者・地域の皆様に見ていただくメインの日は16日土曜日です。15日(金)は児童鑑賞日となっています。)

14日(木)は朝からリハーサルが行われました。
熱い演奏、感動的な歌、楽しいリズムなど、1日体育館は盛り上がっていました。
ただ、体育館はとても寒く、当日ご来校いただく際も是非暖かい格好でいらしてください。

16日(土)9時会場、9時30分開演です。
どうぞお楽しみに。

写真:校庭の紅葉。赤や黄色に色づいています。ご来校の際あわせて紅葉もお楽しみください。

読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(木)毎週木曜日の読み聞かせ会が、中休み第二図書室(絵本室)でありました。

今日は「おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん」と言う本でした。

だんだんさかのぼっていくと、「ひいおじいちゃんのおじいちゃんは ひい ひい おじいちゃんで、そのおじいちゃんは、ひい ひい ひいおじいちゃん。」と、「ひい」がたくさん並び大変なことに。

読み聞かせを聞いていたお友達は、「ひい」の字のあまりの多さに、喜んだり笑ったり。

楽しい一時でした。

11月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
焼き鳥丼
けんちん汁
キャベツの生姜風味
果物(みかん)
牛乳


音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
11月13日(水)音楽会に向けての準備を、6年生と教職員で行いました。
清掃活動を行い、1・2年生が座る用のマットを並べたり、パイプ椅子を並べたりしました。
(写真は清掃活動の様子。6年生が、てきぱきと動いてくれ、短時間で作業が終了しました。)

14日(木)のリハーサルに向けての準備です。
着々と準備が進んでいます。

音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月12日(火)に、体育館へ向かう渡り廊下に飾り付けが設置されました。
4年生が作った思い思いの作品を、ラミネートフィルムで貼りました。

元本校用務主事さんが丹精込めて作ってくださった菊の鉢も飾ってあります。

音楽会の演奏等だけでなく、このあたりもご来校の際はお楽しみください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 研究授業
11/28 連合音楽会(5年生)