子どもたちの様子をお伝えしています。

愛宕フェスティバルのお店を決めました

11月の学芸会に向けての練習をする最中、12月の愛宕フェスティバルのお店決めをしました。
代表委員の2人を中心にクラスで案を募り、それぞれの案に対する意見を言い合い、多数決で決定しました。
子どもたちは、どんなお店をすれば沢山のお客さんに来てもらえるか色々と考えていました。
決まった案は、クラスの意見として代表委員が、代表委員会にもっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「上柚木音楽フェスティバル」に向けて

 昨年度に続き、12月7日(土)に南大沢文化会館で行われる「上柚木音楽フェスティバル」に参加します。今年も、合奏2曲と合唱1曲を発表する予定です。
 1学期からコツコツ練習を重ねてきました。今は、来月の学芸会と並行して練習しているところです。
 本番をお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火) 今日の給食

画像1 画像1
ごまごはん
鯖の香味焼き
どさんこ汁
浅漬け
牛乳

学芸会の練習が始まりました!

初めての体育館練習です。子供たちが場面ごとにグループを作り、発声練習をしました。自分の台詞を大きな声ではっきりと言うことをめあてに取り組みました。今後は振り付けや立ち位置など細かい点なども練習していきます。みんなで協力してよい演技に仕上げられるようがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会練習がんばっています!

10月28日(月)5・6時間目に、家庭科室で劇「夢から醒めた夢」の練習を行いました。
6年生はもうセリフを覚え、台本を使わずに練習を行っています。
みんな役になりきってがんばっています。
衣装も少しずつそろい始め、持ってきた児童から実際に着て練習を行っています。保護者の皆様のご協力ありがとうございます。
さて、ここで問題です。写真にある衣装はどの役が着る衣装でしょうか。
当日をお楽しみに!
画像1 画像1

体育

今日の体育は校庭でしました。
 1.たいそう
 2.マラソン
 3.キックベース
体操は、高学年の男子2名が号令をかけて見本をしてくれています。
キックベースは守備練習をしました。
「どこで守るか」「ボールのとりかた」「とったらどこへ投げるか」
を一つ一つ練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月) 今日の給食

画像1 画像1
ビビンバ
わかめとねぎのスープ
黒糖ナッツ
牛乳

連合運動会を終えて

 昨日、連合運動会が無事に終わりました。おうちの方に応援していただき、子供たちも力いっぱい頑張る様子が見られました。「がんばったね。」「上手だったよ。」という言葉は、子供たちの活力になるんだなと感じます。
 高学年は、いろいろな係を担当し、活躍しました。感想を聞くと「緊張した。」「大きな声で発表できてよかった。」などと話していました。全体の前に立つという経験は、とても貴重なことだと思います。みんな本当によく頑張っていました!!
 全員に「頑張ったこと・楽しかったことベスト3」を挙げてもらいました。高学年の1位は、全員「高学年リレー」。一人一人の表情がとても真剣で、全員が輝いていました。低学年も「玉入れ」や「とんでくぐってゴー」「親子ダンス」などが楽しかったと話していました。
 最後に映像で振り返り、写真を使ってアルバムを作りました!!思い思いのコメントの中に子供たちの思いがつまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金) 今日の給食

画像1 画像1
チンジャオロース丼
はんぺんスープ
みかんヨーグルト
牛乳

体つくり運動をしました

体育の時間に「体つくり運動」をしました。
授業では、ボールとフラフープを使い、ボールを投げる運動をしました。
子どもたちは、どうやったら遠くへ投げられるか、どうやったら思った場所へ投げられるかなど工夫しながら運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会

 市内の特別支援学級8校が集まり、連合運動会が開かれました。今年、とちのみ学級は、秋葉台小、長沼小、七国小と一緒の赤組でした。学校ごとの係の担当は、スローガンコール。「みんな なかよく ちからいっぱい」の文字を学級のみんなで作り、代表の5名が前に出てスローガンを大きな声で読み上げました。
 2枚目の写真は、低学年の玉入れです。2回戦して、2回とも赤組が勝ちました。
 3枚目の写真は、親子ダンスの「勇気100%」です。お父さん、お母さんと一緒に踊れて低・中学年は嬉しそうでした。高学年は、ちょっと恥ずかしいようでした。

 「とんで くぐって ゴー」という個人競技、4〜6年生の高学年リレーなど、すべての競技で練習の成果を発揮することができました。
 また、他校の学級の友達、保護者の方々、先生方と「ハローフレンズ」と「小さな世界」で交流することができました。終わった時、「楽しかったよー!」という声を聞くことができて良かったです。

 スローガン通り、「みんな、なかよく ちからいっぱい」笑顔でやり遂げた一日だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木) 今日の給食

画像1 画像1
ジャンバラヤ
カラフルオムレツ
じゃがいものポタージュ
オレンジジュース

読み聞かせ

 今日は、通常の学級の4年生のお母さんが来てくれました。(いつも事前にとちのみの子供たちのために本を選び、相談に来てくださいます。)
 今回は、お母さんがお勧めの本「これはのみの ピコ」と、学級のホームページを見て、先々週行ってきた宿泊学習で美味しいそばを食べた子がいたことを知り、「そば」の本を選んでくださいました。
 更に、本物の「そばの実」を子供たちのために持ってきてくださいました。お心遣いに感謝です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(水) 今日の給食

画像1 画像1
主食リザーブ給食
ドライカレー・ナン
きのこスープ
小松菜とコーンのサラダ
牛乳

消防署の見学に行きました

八王子消防署由木分署に消防署見学に行きました。
心配された雨もなく、天候にも恵まれました。
消防署では、消防関係の車・消防署内の生活スペースなどを見学しました。
また、消防服の体験やはしご車の体験をし、子どもたちは歓声をあげたり、驚いたりしていました。
子どもたちはとても質問が多く、消防署の方も驚いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな友達班 交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、みんな友達班での交流給食がありました。とちのみ学級でも各教室にわかれ、普段と違った雰囲気で昼食をいただきました。縦割り班での給食は、上の学年が考え、進行していました。クイズをしたり、お話を楽しんだりしながら、楽しそうに食べる様子がとても微笑ましかったです。

10月22日(火) 今日の給食

画像1 画像1
スパゲティミートソース
フレンチきゅうり
さつまいもとりんごのオーブン焼き
牛乳

自転車教室

画像1 画像1
10月18日(金)、自転車教室を校庭で行いました。
南大沢署の方々にみ守られながら、安全な自転車の運転について学びました。
家庭科室で、学科試験。校庭で実技試験を受け、合格した児童には後日、自転車安全運転免許証が交付されます。

メモの取り方を練習しました

社会科見学に向けて、見たり聴いたりしたことのメモの取り方を勉強しました。
今回社会科見学で見学した内容を、国語の時間に報告文にします。
子ども達はメモの取り方を勉強した後に、NHK教材「見えるぞニッポン!!」を見て、内容のメモを取りました。
メモの内容は、それぞれ記号や省略言葉を使って工夫されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会の係

 いよいよ木曜日は連合運動会です。台風の動きが心配ですが。。。

 今日は、1.当日のプログラム 2.係決め 3.係の練習をしました。係は、プラカード、スローガンコール、学校紹介、応援リーダーを、それぞれ4年生以上が担当します。

 明日と明後日と練習して、当日、自信をもって係活動を行いたいと思います。それぞれの係に応援よろしお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 ALT
11/26 音楽集会(5年連音発表)
11/28 原爆の話を聴く会 放課後子ども教室
11/29 連合音楽会(5)

学校から

給食の献立(PDF)

教育課程(届)

学校経営計画

授業改善プラン

学校評価アンケート結果

保健だより

各種全体計画