ゴースマイル!小宮小!

「みんなの笑顔を大切にしよう集会」NO5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会の様子の最後の写真です。一人ひとりの子ども達に笑顔があふれる小宮小になることを願っています。

「みんなの笑顔を大切にしよう集会」NO4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会の写真の続きです。発表する子ども達、頑張って発表しています。

「みんなの笑顔を大切にしよう集会」NO3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会の写真です。

「みんなの笑顔を大切にしよう集会」NO2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会の様子を写真でお知らせします。全学年を載せていきますので、これからは写真の紹介だけにします。

「みんなの笑顔を大切にしよう集会」NO1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(金)児童集会がありました。今回は、小宮小をよりよい学校にしたい、みんなが仲よく過ごせるようにしたいという願いを込めて「みんなの笑顔を大切にしよう集会」を行いました。代表委員会が中心になり進行しました。この日のために1年生から6年生までの全部のクラスで学級会を開き、話し合いをしてきました。
さて、当日は各クラスの代表が堂々と発表しました。話した内容はクラスの目標、めあて、スローガン、直さなければならないこと、もう一度年度当初の目標に立ち返り反省したこと、こうしたら友達と仲良くなれるよなど…でした。子ども達が進んで取り組んだとてもいい集会でした。発表したことを一人ひとりの子どもが自分の生活に生かしていければ、小宮小学校はもっと、よい学校になるはずです。お題目に終わらないようにしていきたいものです。
小宮小の子ども達が「笑顔で学校生活が送れるように」これからも、教職員共々に力を合わせていきます。

重要 インフルエンザにかからないために

 これから、寒さが厳しくなり、空気も乾燥してきます。この時期に気を付けなければならないインフルエンザにについての資料を下記に掲載しますので、ぜひ目を通してください。

緊急 大切なお子さんを不審者から守るために

 最近、学校周辺で不審者が出て、被害に遭う事故が報告されています。
 本日、学校から不審者に関わるお手紙を配布しました。十分、熟読して、ご確認してください。
 また、お子さんを守るために遅刻・早退する時は、学校に必ず連絡を入れること。その上で保護者が担任と顔を合わせてお子さんを引き渡すことを徹底してください。不審者から大切なお子さんを守るためにどうかよろしくお願いします。

校長  井上

6年生が1年生に読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小宮小学校では、秋の読書週間中の活動の一環として、6年生が1年生に読み聞かせを行っています。6年生は、自分が読んでみて、1年生に聞かせたい本を選び、読む練習をして、読み聞かせ当日を迎えます。読む場所は、それぞれ自分たちで決めて室内だけではなく、外でも読み聞かせをしています。
 私は、とてもよい活動だなと思っています。6年生は最高学年としての自覚も高まります。1年生は6年生に読み聞かせをしてもらい、楽しそうに聞いていました。これからもこの活動は続けていきたいと思います。

読書は学びの宝石箱!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では読書週間を秋に設けています。ちょうど季節的にも秋の過ごしやすい時期に沢山の本に接してもらういい機会だと思っています。さて、この読書週間に合わせて、図書委員会が「お勧めの本」を紹介する集会をしたり、休み時間には図書室で自分で選んだ本の「読み聞かせ」をしたりています。
 また、全校では、読書郵便(葉書)に自分の勧める本を紹介し、兄弟学級を始め、全校の子ども達が読書郵便のやり取りを行います。さらに、6年生は1年生に自分が勧める本の「読み聞かせ」を行います。
 読書を通して、学ぶことや考えること、そして、未知の世界を擬体験できることや作者の想い・考えに感動すること、本を通して「生き方」を学ぶこともできます。また、新しい知識を得て、さらに、探究心が深まり、別の本を読んでみようとする気持ちが湧き上がることもあります。また、子ども同士の交流も深まります。まさに、読書は「ゆたかな心を育てる」学びの宝石箱、そのものです。
 お家でも、親子読書や読み聞かせ、感想の語り合いなどできるといいですね。
上の写真は、図書委員会が休み時間に「読み聞かせ」をしているところです。




 この時期だけではなく、本を沢山読んで欲しいと願います。

「親父のパワー」に感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 去る10月26日(土)第1回「小宮小おやじの会」の奉仕作業が行われました。道徳授業地区公開講座が終わった、午後4時から東昇降口の側溝に長年にわたってたまった土の除去作業を行っていただきました。公開授業・講演会後の忙しい時間を子どものためにとの思いで、力を合わせて真心の作業に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
 作業後のきれいになった側溝を見ると、とても爽やかな気持ちになると同時に小宮小のお父さんたちの献身的な姿が思い起こされます。小宮小の子ども達・教職員を代表して、お父様方にお礼を申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 連音発表集会
11/26 クラブ
11/27 プラネタリウム(4)
11/28 連合音楽会(5) 午後プロ

学校だより

給食だより

学年だより

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価