緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

授業風景3年1・2組−保健体育1

校庭では男子がソフトボールのゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年4組−理科

水溶液と質量の変化について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年3組−家庭

日本の家屋の構造や特徴を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年2組−社会

期末試験直前で生徒は復習を先生は提出物の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年1組−技術

技術室でスプラウト栽培の振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年3・4組−英語少人数3

多目的室でも同じプリントで復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年3・4組−英語少人数2

4組では復習プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年3・4組−英語少人数1

3組ではプリントを配って説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年2組−美術

制作作品の振り返りプリントをやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年1組−理科

期末試験直前で、プリントの復習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景 11月18日(月)

朝からよく晴れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景 11月17日(日)

今朝もすっきりと晴れ渡っています。でも、試験勉強をしっかりとしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元木小学校作品展2

立体的な作品も多く、どの作品もアイデアいっぱいです!
ステージ上にもところ狭しと並べられています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元木小学校作品展1

今日は元木小学校でも作品展が行なわれています!
体育館には素敵な作品がいっぱいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方第一小学校展覧会2

体育館には素敵な作品がいっぱいです!
6年生のブラックライトの作品も見事です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方第一小学校展覧会1

恩方第一小学校では140周年記念展覧会です!
素敵な傘の作品が出迎えてくれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩二小創立140周年記念式典3

後半は獅子舞などが披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩二小創立140周年記念式典2

地域に根付いた長い歴史と伝統を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩二小創立140周年記念式典1

恩二小の創立140周年記念式典が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美山小学校学芸会2

2年生10人の初めの言葉で始まります!
1年生の可愛いお芝居からみんなで楽しみました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告