Let's enjoy ENGLISH 1・2年英語活動
秋田裕子先生が、先々週の高学年に続いて、
今日は低学年の外国語活動を行ってくれました。 1年生は、目を見て、えがおでを目標に 英語での挨拶を教えてもらい、色と動物について楽しく 活動できました。 特に、色カードをめくり、動物のマッチングゲームが楽しく盛り上がりました。 2年生は、さすが3回目の外国語活動なので、 英語でのあいさつも積極的に元気よく活動が始まりました。 「Nice to meet you.」「Nice to meet you、too.」 握手してニッコリ微笑むのも上手です。 動物自己紹介ゲームもその動物になりきって コミュニケーション活動をめいっぱい楽しんでいました。 「Hello. My name is Lion.」 「Hello. My name is Rabbit.」 「Nice to meet you」 「Bye.」 また、2学期に会いましょう。 ☆きょうのこんだて 7月2日(火)・えびのチリ風味 ・もやしのスープ ・牛乳 今日はピリカラメニューの日です!子どもたちに大人気のキムチチャーハンのキムチには、乳酸菌と食物繊維が多く含まれている他、たんぱく質、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、カルシウム、カリウム、葉緑素などのミネラルや各種消化酵素をバランスよく含んでいます☆その他、豚肉やにんじん、さやいんげんなども入って、疲労回復に効く一品、子どもたちはモリモリ完食していました♪ えびのチリ風味は、むきえび・玉ねぎ・生姜を使用し、ケチャップベースの味付けに、ちょっぴり豆板醤で辛さを加えました☆暑い日の辛さは、食欲増進効果があります。そのおかげか、ほとんどのクラスが完食に近い食べっぷりでした♪ 今日は牛乳の残しもだいぶ減り、全体的に残食が少ない優秀な1日でした☆今学期の給食も、あと14回となりました。完食目指してがんばりましょう! 【4年】水道キャラバン
1・2校時に東京都水道局から水道キャラバン隊のみなさんをお招きして、水に関わる出前授業をして頂きました。ビデオを通して、普段我々が何気なく使っている水がどのようにして届けられているのかを学びました。また、濾過装置を用いた実験を通して、実際に浄水場で行われている行程を身近に感じることができました。
冒険、お宝の地図 その2 3年図工
♪ダダダ、ダダダ、ダダダダ♪
パイレーツ−オブ−カリビアンの勇壮なテーマ音楽で 授業が始まりました。 「3年前の運動会、黒組のテーマじゃん。」 よく覚えていましたね。 その記憶力にビックリ。 「今日は、お宝を探す冒険の旅に、 黒組で出発だー!」 「ヤッター。」 本当に3年生、こういう設定が大好きですね。 東経、南緯の縦横線。 東西南北を示す記号も英語をまじえてかっこよく、 ここまでみんな書けたので、 ここから先は、自由に宝島を描き、 お宝も工夫して描いていこう。 最後に、ドロドロ土絵の具を手で伸ばして完成。 来週はさらに、古めかしい地図にするための 一工夫、楽しいドキドキするような仕掛けがまたありますよ。 冒険、お宝の地図 その1 3年図工
♪ダダダ、ダダダ、ダダダダ♪
パイレーツ−オブ−カリビアンの勇壮なテーマ音楽で 授業が始まりました。 「3年前の運動会、黒組のテーマじゃん。」 よく覚えていましたね。 その記憶力にビックリ。 「今日は、お宝を探す冒険の旅に、 黒組で出発だー!」 「ヤッター。」 本当に3年生、こういう設定が大好きですね。 東経、南緯の縦横線。 東西南北を示す記号も英語をまじえてかっこよく、 ここまでみんな書けたので、 ここから先は、自由に宝島を描き、 お宝も工夫して描いていこう。 最後に、ドロドロ土絵の具を手で伸ばして完成。 来週はさらに、古めかしい地図にするための 一工夫、楽しいドキドキするような仕掛けがまたありますよ。 ☆きょうのこんだて 7月1日(月)・ししゃものカレー焼き ・韓国風肉じゃが ・すいか ・牛乳 今日は和食の日。ししゃもの反応が気になりましたが、カレー風味なのが食べやすかったようで、よく食べていて安心しました☆ 韓国風肉じゃがは、いつもの肉じゃがに長ねぎ・にんにく・ごま油や豆板醤が入って韓国風の味付けの肉じゃがです。具材にしっかり味がしみていて、ごはんが進むようでした☆ さらに、今日はスイカの登場に、子どもたちも大喜び!甘くておいしいスイカでした!皮がうすーくなるまで食べる子もいました(笑)。 この調子で今月も元気に過ごしましょう! ☆きょうのこんだて 6月28日(金)・油揚げの春巻き ・ゆばとわかめのすまし汁 ・牛乳 今日は、豚肉・しょうが・しらたき・にんじんを甘辛くすき焼き風に味付けしてごはんに混ぜ込んだ、『すき焼き風混ぜごはん』です♪これが子どもたちに大好評!モリモリ食べていました♪ さらに今日は新メニュー、『油揚げの春巻き』が登場です!油揚げに、春巻きの具を詰めて、オーブンで焼きました☆新感覚の春巻きに、なかなか箸をつけない子もいましたが、味は好評でした! 今日は、お休みの子が全校で6名ほどいました。体調管理がしにくいお天気が続いています。来週から7月です!しっかり食べて元気に過ごしてくださいね! ジャガイモ掘りに
つくだ保育園の小さなお友達が、ジャガイモの収穫にやってきました。今年は天候が不順で、あまりできがよくなかったようです。年長さんが代表してとれたジャガイモを「よいしょ、よいしょ」と園まで運んでいました。
謎は深まるばかり…
1年生の畑に、今年も謎の印が出現しました。昨年もあったように記憶しているのですが。何を意味しているのでしょうか。謎が謎をよび、深まるばかりです。
あじさいニッコリ その3 2年図工
「あじさいがニッコリするためには、
どういった工夫ができるでしょうか?」 「カエルくんが登場するといいです。」 「カタツムリくんもいいと思います。」 「僕は、雨を降らせるといいかな。」 「雨は、雨つぶだともっといいと思います。」 「虹もいいかな。」 どんどん、アイデアが出てきます。 じゃあ、それを自分なりに工夫して表しましょう。 その子の工夫が画面いっぱいに表れています。 お楽しみください。 あじさいニッコリ その2 2年図工
「あじさいがニッコリするためには、
どういった工夫ができるでしょうか?」 「カエルくんが登場するといいです。」 「カタツムリくんもいいと思います。」 「僕は、雨を降らせるといいかな。」 「雨は、雨つぶだともっといいと思います。」 「虹もいいかな。」 どんどん、アイデアが出てきます。 じゃあ、それを自分なりに工夫して表しましょう。 その子の工夫が画面いっぱいに表れています。 お楽しみください。 あじさいニッコリ その1 2年図工
「あじさいがニッコリするためには、
どういった工夫ができるでしょうか?」 「カエルくんが登場するといいです。」 「カタツムリくんもいいと思います。」 「僕は、雨を降らせるといいかな。」 「雨は、雨つぶだともっといいと思います。」 「虹もいいかな。」 どんどん、アイデアが出てきます。 じゃあ、それを自分なりに工夫して表しましょう。 その子の工夫が画面いっぱいに表れています。 お楽しみください。 日生劇場に行ってきました
ここから先は、子供たちからどんな劇だったのか聞いてみてください。鑑賞後は、再び東京駅まで急ぎ足で戻ります。予定の電車に間に合うように。最後に八王子まで戻ってくると子供たちもホッとしたのでしょうか、団地行きのバスの中でのお行儀が今ひとつでした。同乗されたお客様にはご迷惑をおかけいたしました。ここでもうひとがんばりできれば、「おっ、中野北の子供たち、やるなぁ」とほめられるのですが…。次の課題でしょうか。遅くなりましたが全員無事に帰ってくることができました。秋の学芸会に役立つとよいのですが。
日生劇場に行ってきました
食べたら噴水でくつろいで、さあ、出発です。私が小6の時に引率されてきましたが、月日は流れ、子供たちを引率する立場になっての日生劇場です。
日生劇場に行ってきました
まずはお昼です。公園には市内の他校も来ていました。
日生劇場に行ってきました
お昼ご飯は日比谷公園です。
日生劇場に行ってきました
丸の内を抜けて、右手に皇居とお堀をみながら、日比谷公園を目指します。
日生劇場に行ってきました
雨が心配されましたが、今年の私はちょっと違います。この天気。丸の内を歩く子供たちです。乗り換えのリスクをとらず、中北の子供たちは歩きます。
我々、日生劇場に行ってきました
6年生が、日生劇場に「はだかの王様」を鑑賞しに行ってきました。都内を1時間以上かけて横断してきました。
☆きょうのこんだて 6月27日(木)・アジのハーブ焼き ・じゃがいものポタージュ ・冷凍みかん ・牛乳 今日は洋食メニューの日です!今日のチキンライスの具材は、鶏肉・たまねぎ・にんじん・グリンピース・マッシュルームが入っています。味付けはケチャップとトマトピューレと塩・コショウのみでシンプルに仕上げました☆子どもたちに人気のごはんでした! じゃがいものポタージュも、給食室の手作りです!コクがあってクリーミーなスープ、子どもたちもよく飲んでいました♪じゃがいものビタミンCと、牛乳もたっぷり入っているので効率よくカルシウムも摂れます☆ 暑くなってきたので、冷凍ミカンも喜ばれました!この調子で、本格的な夏に負けないように、元気に過ごしていきましょう! |
|