緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

青少対クリーン活動7

川を渡り、学校に戻りはじめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対クリーン活動6

柿がたわわに実をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対クリーン活動5

道端に落ちているゴミを拾いながら進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対クリーン活動4

学校前の川を渡り、聖パウロ方面に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対クリーン活動3

2グループに分かれて学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対クリーン活動2

はじめに、青少対の方からあいさつ・説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対クリーン活動1

午後は青少対クリーン活動が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動−バスケットボール部

清掃活動の後に体育館で活動開始です。
音楽をかけてリズミカルにランニングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動−ソフトボール部

地域清掃の後に部の活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動−ソフトテニス部2

乱打のあとは、サービスレシーブ、ローボレーの練習と続きます。
高校生は真剣に相手をしてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動−野球部2

浅川中とは2試合行い、3−4、1−1の接戦でした。保護者も応援に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動−バドミントン部

剣道部の後はバドミントン部が練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動−ソフトテニス部1

ソフトテニス部の男女は東海大菅生高校の練習に参加しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修9

PTA研修委員のみなさま、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修8

UVに当て、固まると完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修7

先生たちも参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修6

みなさん熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修5

生徒もお母さんと一緒に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修4

教室いっぱいの方の参加です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修3

「UVレンジで作るアクセサリー」の作成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告