緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

挨拶運動週間2日目34

みんなで協力して「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目33

先生方も揃って今日一日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目32

自転車指導をした先生方が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目31

学習の定着には繰り返し学習が必要です。家での復習をしっかりしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目30

授業で分からないことは放置しないで先生や友人に聞いてその日の内に理解しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目29

授業は受け身にならず積極的に参加しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目28

勉強の基本は授業です真剣に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目27

朝読書からしっかり取り組んで落ち着いた学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目26

学生の本分は勉学です。しっかりと勤しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目25

学校と言う集団生活を通じて社会性を身に付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目24

お互いの人格や人権を尊重して生活しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目23

みんなの力でイジメを無くしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目22

度の過ぎた悪戯や悪ふざけはイジメに繋がるので止めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目21

他人の嫌がることを言ったりやったりするのは止めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目20

誰とでも仲良く学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目19

挨拶週間には普段挨拶しない人にも挨拶してみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目18

地域の方々の注意や指導は素直に聞いて愛される恩中生になりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目17

日頃から地域や交通安全指導の方々にもしっかりと挨拶しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目16

小中一貫の恩方学区です小学校から重点的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目15

挨拶の基本はまず家族から朝の挨拶をしましょう!「お早うございます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告