思考力を高める授業 7拍手を送る子供たち。 山根先生は、 空気が圧し縮められた様子を 人の混み具合にたとえて 子供たちに実感させました。 授業の感想も、 ポイントを押さえた、素直な声でした。 思考力を高める授業 8活発な意見が交わされました。 見えない空気を 見えるイメージ図に表して考える。 これが思考力を高めるのです。 4年生、立派でしたよ。200点 9月11日(水)の給食とりごぼうごはん ちくわのごまマヨネーズ焼き ちんげんさいのスープ 巨峰 牛乳 アルミ缶回収 2ビール缶がとても多い。 そうですよね、この夏暑かったから。 ひょっとすると、一番感謝すべきは お父さん? アルミ缶回収 1あいにくの雨にもかかわらず これほどの量が集まりました。 この夏休みの間、 しっかり保管してくださった保護者の皆様に感謝。 持ってきてくれた子供たちにも感謝。 お昼の放送で発表される総重量が楽しみです。 大型絵本読み聞かせ1・2年生の教室で実施です。 今回の絵本は 1年生が「そらまめくんのベッド」 2年生が「100かいだてのいえ」 でした。 図書ボのお母さん方の 巧みな語りに思わず引き込まれます。 後で聞いてみると、 「ぼくは3回もあの本読んだ」なんて子が たくさんいます。 でも、お母さんから読んでもらう絵本は また違うんですよね。 やっぱり読書は楽しい! 今トイレは・・。長年要望し続けてきたことですから、 本当にありがたいことです。 しかし、今までは職員室目の前がトイレでしたから、 何の不便も感じなかったのですが、 今は2年生のさらに向こう側まで行かねばなりません。 「つい我慢してしまって・・」という声が いろんな先生から聞こえてきます。 病気にならないように! さて、校舎内は写真のようになっています。 先ずトイレは、最初の写真のように きれいに囲ってあり 子供たちが入れないようになっています。 廊下や階段には、シートが敷かれていて 学校を汚さないようにとの配慮です。 ちょっとトイレの中に入ってみたのが 3枚目の写真です。 便器等も全て撤去され 壁もはがされています。 でも、子供たちがいる間は 授業に支障が出るような騒音は 一切出ませんのでご安心ください。 うれし〜い私がパソコンに向かって仕事をしていると 突然女の子が数人入ってきました。 あと数行で打ち終わるので 済ませてから振り返ると 4年生の黒田さんたちでした。 「どうしたの?」 と尋ねると 「チラシを丸めてペン立てを作りました。 よかったら使ってください。」 と。 それが写真に写っているペン立てです。 どうです。素敵でしょう。 感激で、胸がいっぱいです。 ありがとう。 大切に使わせていただきます。 9月10日(火)の給食チリビーンズサンド ポテトのチーズ焼き 野菜スープ 洋ナシ缶 牛乳 校外清掃で町に恩返し・・☆ぱっと見ただけではいつもと変わらない道も、茂みや植え込みのところにゴミが隠されるように捨てられていました。「捨てる人も悪いことだってわかってるから隠すのかもね・・・。」と、子供たちなりに考えるところがあったようです。 ゴミを道に捨てる人は、ゴミと一緒にきれいな心も捨ててしまうけれど、ゴミを拾った人は、そのきれいな心も一緒に拾ってくれるんだよ、と話すとお互い顔を見合わせていました。 みんないつまでもそのきれいな心を持ち続けてくださいね。 ラジオ体操皆勤賞おめでとう♪
今日の朝会で、夏休みの風物詩「ラジオ体操」の皆勤賞の授賞式がありました。2年生の中から皆勤賞は6人!立派です。
「早起きは三文の徳」なんて言葉もありますが、早起きして体操までできちゃうラジオ体操は一体何文ぐらい徳になるんでしょう。 今年あまり参加できなかった人もぜひ、来年は参加してみましょう♪ 皆勤賞の6人、おめどうございます!! 9月9日(月)の給食ごはん いわしの南蛮漬け のっぺい汁 おかか和え 牛乳 永山商店街夏祭り1多摩市永山地区の商店街の夏祭りで 本校の子供たち5人が 中野七頭舞の方々とともに 七頭舞を披露してきました。 この子たちは、毎週金曜日の放課後 相原教諭の指導の下 七頭舞を一生懸命練習している子供たちです。 自分の大好きな踊りで 多くの人の心に元気を届ける。 大切な活動ですね。 相原教諭、高見教諭、引率ありがとうございました。 永山商店街夏祭り2堂々と踊ってるね。 すばらしい。 永山商店街夏祭り3踊らせていただいた感想はいかがでしたか? 踊り始めて半年の子も しっかり踊ることができたようです。 これからもチャンスがあれば 人の役に立つ活動を続けてください。 全校朝会昨日決定した2020年の東京オリンピックについての お話がありました。 7年後ですから、 今の6年生が、大学生かもう働いている頃 1年生も中学生になっています。 世界的な大会を間近で実感できるということは、 幸せなことだと思います。 いつものように、校長先生のお話は、 校長語録からお読みください。 今日はもう一点 夏休みのラジオ体操の表彰を行いました。 一日も休まずに参加することができた 皆勤賞の子供たちです。 合計で22名もいました。 「継続は力なり」立派なことです。 おめでとう! 5年移動教室 到着予定より15分ほど遅れましたが、 みんな元気に到着です。 「おみやげ」を見せてもらうと なんだか美味しそうなものもありますよ。 口々に「楽しかった、またいきたい」の言葉通り 充実した1日だったようです。 後は、黒岩先生のお話にもあったように まとめまでしっかりやりましょうね。 9月6日(金)の給食マーボー丼 煮卵 もずくスープ 冷凍ミカン 牛乳 5年社会科見学 森永3甘い香りが漂い 「ああ、チョコレートが食べたいなあ」 と思った頃に チョコレートの試食があり、 何とも美味しい見学でした。 5年社会科見学 森永2外の様子だけお知らせします。 バスの中で、具合悪そうだった子も 美味しいココアをいただいたら、 すっかり元気になりました。 森永のミルクココアに 感謝です。 |
|