緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

授業風景1年1・2組−数学少人数

どのクラスも真剣に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年1・2組−数学少人数2

定規を使って線分を引きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年1・2組−数学少人数1

平面図形について練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景 10月28日(月)

日の出の時刻がだいぶ遅くなってきました。
今日から3年生は三者面談です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方市民センターまつり5

大きな拍手を受けて、アンコール演奏も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方市民センターまつり4

ハロウィーンにちなんで、着ぐるみや髪飾りを付けての演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方市民センターまつり3

まつりの最後を飾ったのは、本校の吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方市民センターまつり2

体育館の出し物には、本校の生徒も出演しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方市民センターまつり1

秋晴れのもと、恩方市民センターまつりが開かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動−バスケットボール部

駅伝の試走に部員を取られて少ないですが、午後からバスケットボール部が練習を始めました。
外部コーチの高田さんがネットを修理してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部都大会女子個人戦3

残念ながら3回戦は世田谷の深沢中学校に1−4で負けてしまいました。負けると次の試合の審判を担当します。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動−吹奏楽部3

いよいよ楽器を積んで出発です。保護者の方々に運搬をお願いしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動−吹奏楽部2

着ぐるみのステージ衣装で楽しい演奏を聞かせてくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動−吹奏楽部1

市民センター祭りに出演の為、気合を入れて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部都大会女子個人戦2

コーチのアドバイスの後、2回戦に臨みました。緒戦の日野一中に続き、2回戦の松江一中にも4−0で勝ちました。これで都の32強に残りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部都大会女子個人戦1

今日は有明テニスの森で都大会の個人戦が開催されています。山室・関岡組は1回戦を4−1で勝って2回戦に進出しました。男子を含む、大勢の応援団が応援しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方山景

今日は恩方市民センター祭りが行われます。吹奏楽部がとりで出演します。
画像1 画像1

恩方山景

空気が澄んでいるので遠くの山々まではっきり見えます。
画像1 画像1

恩方山景

今日は太陽の光を浴びて山々も輝いています。
画像1 画像1

今朝の風景 10月27日(日)

台風一過の久しぶりの快晴です。お日様が眩しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告