緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

授業風景3年1・2組−英語少人数1

1組では"We Are The World"の写真を見て、有名な歌手を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年4組−国語

期末子テストから3年の進路まで話が脱線していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年3組−社会

南大沢アウトレットの成り立ちについて説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年2組−理科

理科室でガスバーナーを使って実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年1組−音楽

音楽の歴史について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年3・4組−数学少人数3

視聴覚室でも四角形と三角形で同じ形を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年3・4組−数学少人数2

4組でも同じようなところを質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年3・4組−数学少人数1

3組では図形の移動と合同について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年1・2組−保健体育2

女子は体育館で柔道です。教科書を読んで受け身の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年1・2組−保健体育1

男子は校庭でソフトボールです。小澤先生も張り切ってキャッチャーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景 11月1日(金)

今日もよく晴れています。
3年生三者面談最終日、PTA運営委員会があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告