美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

11月5日の給食

画像1 画像1
 ☆メキシカンライス
 ☆白菜のスープ
 ☆スィートポテト
 ☆牛乳

  スィートポテトはふかしたさつま芋をつぶし、砂糖・
 牛乳・生クリームを混ぜて形を整えてオーブンで焼きました。
 手作りならではの優しい甘さで、美味しく出来上がりました。
  子ども達の中にも甘いものが苦手な子がいますが、これくらい
 の甘さなら食べられると言ってくれて、全部食べることが出来ました。

11月1日の給食

画像1 画像1
 ☆中華丼
 ☆わかめスープ
 ☆ポップビーンズ
 ☆牛乳

  サイドメニューながら子ども達から大人気を誇る献立が
 ポップビーンズです!大豆を柔らかく茹でてからでんぷんを
 まぶし、油でカラッと揚げ、塩とあおのりをまぶします。
 ご家庭では缶詰めの水煮で出来ますので、ぜひ作ってみて
 下さい。
  給食の時間に茹でる前の硬い大豆と茹で上がった大豆を教室に
 少しずつ持っていって見てもらいました。大豆は茹でると大きさが
 2〜3倍にふくらみます。またものすごく硬い大豆が指でつぶれる
 くらいの柔らかさになります。当たり前のようですが、調理をすると
 食材がどのように変化するかを知ることによって、それに興味を持って
 苦手なものでも食べてみようという気持ちになるのでは、と思います。
  今日も元気に完食でした!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30