11月2日(土)・チキンカレー ・福神漬け ・ボイル野菜の胡麻ドレッシング ・牛乳 4年 菊の花台つけ
10月31日(木)5,6校時 4年生は、春から丹精込めて育ててきた菊に花台をつけました。作業の時には、保護者の方々もたくさんお手伝いをしてくださいました。おかげさまで予定時間より早く作業を終えることができました。今年度は、体育館の耐震工事の関係で2週間ほど予定より早く学習発表会を実施することになった関係でまだ、三〜五分咲きといったところです。でもつぼみが色づき何色の花が咲くかがわかります。今年の4年生は、とても水やりを頑張ってくれたので、猛暑も乗り切ることができました。体育館へ行く渡り廊下に展示してありますのでご覧ください。
セーフティ教室を行いました
10月25日(金)にファミリーeルールの方に来ていただき、「セーフティ教室」を実施しました。今回は、2校時は1〜3年生対象、3校時は4〜6年生対象に、「インターネット、携帯電話の使い方」について学習しました。「便利で楽しいもの」でも、気を付けて使わなけばいけないことを教えていただきました。また、インターネットは、携帯電話やパソコンだけでなく、スマートフォン、テレビ、ゲーム機、音楽プレーヤー等でもできるということでした。インターネットを使うということは、顔を見たこともない世界中の27億の人たちがいる、大きな「まち」に出入りすることであり、いろいろな場所があり、いろいろな考えの人がいるので、フィルタリングの必要性やルールを決めて、守って使うことの大切さを教えていただきました。また、知らない人から声をかけられたら、ついていかないと同じように、知らない人から来たメールには返信しないことも学びました。もし、インターネットや携帯電話に関するトラブルで困ったことがあったら、「こたエール」に相談してくださいとのことでした。4校時は、保護者や学校安全ボランティアの方々に、お集まりいただき、意見交換会を行いました。「子供自身にルールを宣言させること」「メタルール(ルールを破ったときのルール。メタルールは罰則ではなく、自ら責任を自覚し、その分野で責任がとれるようにさせる内容にする。)を決めておくこと」がよいでしょうとのことでした。ルールが守られているか、しっかり見守り、できていることは惜しみなく褒め、破った場合は毅然とメタルールを適用すること、フィルタリングをすること等を通して、子供たちを守っていくことの大切を学びました。
11月1日(金)・ごはん ・やきとり ・チゲ風豚汁...キムチが入った韓国風の豚汁です♪ ・わかめのにんにく炒め ・牛乳 10月31日(木)・お皿パン ・パンプキングラタン ・ミネストローネ ・りんごジャム...給食室の手作りです♪ ・牛乳 10月30日(水)・きのこうどん ・五平餅...中部地方山間部の郷土料理で、潰したご飯にたれを塗り焼きました。 ・じゃが芋のきんぴら ・牛乳 CO 2削減優良校として表彰されました!
10月28日(月)全校朝会で5年生が「CO2削減優良校」として表彰されました。これは、6月に「CO2を減らそう!省エネチャレンジ」に参加した結果、本校が児童一人当たりのCO2削減量が2,285gとなり参加した市内小学校59校のうちで一番多かったために優良校として表彰されたものです。6月の活動期間中には、お家の方々のご支援もあったと思います。ありがとうございました。全校朝会では、八王子市環境部の方が来てくださり、「CO2削減優良校」の賞状と5年生に「間伐材から作られた鉛筆」と参加賞となる「感謝状」をいただきました。朝会では、全校児童で5年生を手本にして今後も省エネの取り組みを続けようという話をしました。
10月29日(火)・ガーリックライス ・サーモンのオリーブ焼き...北海道産の脂ののった鮭を使用しました。 ・コーンマッシュ ・キャベツとソーセージのスープ ・牛乳 10月28日(月)・ビビンバ ・わかめとねぎのスープ ・黒糖ナッツ ・牛乳 10月25日(金)・チンジャオロース丼...苦手なピーマンも完食です♪ ・はんぺんスープ ・みかんヨーグルト ・牛乳 10月24日(木)・ジャンバラヤ...スペインのパエリアをアレンジした料理です。 ・カラフルオムレツ ・じゃが芋のポタージュ ・牛乳 10月23日(水)・ジャムサンド ・豆乳コーンチャウダー ・じゃこサラダ ・牛乳 10月22日(火)・ごまごはん ・鯖の香り焼き...にんにく醤油につけこみこんがり焼きあげました。 ・どさんこ汁 ・浅漬け ・牛乳 10月21日(月)・ごはん ・ふりかけ(じゃこアーモンド) ・ちくわの二色揚げ(カレー青のり) ・肉じゃが ・ゆかりきゅうり ・牛乳 10月18日(金)・ドライカレー ・ナン ・きのこのスープ ・小松菜とコーンのサラダ ・牛乳 ※今日は主食のリザーブ給食で、子供たちがあらかじめナンかごはんを選択して予約します。主食の働きを知り、自分が選択した主食をおかずと一緒に残さず食べることがバランスのとれた食事につながります。 10月17日(木)・あんかけ焼きそば ・中華風揚げ芋 ・茎わかめのきんぴら ・牛乳 4年 絵手紙教室
10月7日(月)5,6校時 4年生は、理科室で地域の濱崎先生をお迎えして「絵手紙教室」を行いました。果物や野菜を持ち寄り絵を描きましたが、力作ぞろいです。また、絵に添えたひと言も素敵でした。保護者の皆さんもボランティアとして大勢の方が手伝いに来てくださいました。ありがとうございました。出来上がった作品は、片倉台自治会の「片倉台秋まつり」に出品されます。19日(土)…10時〜16時、20日(日)10時〜15時 片倉台自治会館においでください。
5年 稲刈り
10月7日(月)5,6校時 小比企の中西さんをゲストティーチャーにお迎えして稲刈りをしました。使い慣れない鎌で稲刈りをするのは、大変でしたが、誰もけがをすることなく刈り取ることができました。稲は、しばらく干した後に脱穀し、もみすり・精米を行い、収穫祭をします。また、藁でしめ飾りも作る予定です。
キャンディーボックス大盛況!!
10月4日(金)から教育相談室(1階 保健室となり)で中休みと昼休みにスクールカウンセラーの矢崎先生と交流する時間「キャンディーボックス」を設定しました。まず、朝の集会で矢崎先生から「中休みと昼休みに遊びに来てください。将棋や囲碁・簡単な性格占い等の本もあります。」という呼びかけがありました。4日(金)の中休みに一番に来室してくれたのは、6年生の男の子でした。その後4年生・3年生の男の子も来室し、「キャンディーボックス」は、大賑わいでした。女の子も数人来てくれました。昼休みも本日[11日(金)]もたくさんの来室者がありました。これからも、「キャンディーボックス」で楽しんでほしいと思います。
10月16日(水)・ごはん ・じゃこの佃煮 ・豆腐のカレー煮 ・おかかこんにゃく ・牛乳 |