色づく秋
三連休。心身のリフレッシュをしていますか?遠出はしなくても、秋の深まりを感じることが身の回りにたくさんありますよ!
【今日のできごと】 2013-11-03 15:29 up!
5年生、社会科見学行ってきました!
今日、5年生は「サントリー武蔵野ビール工場」と、「読売新聞府中工場」に社会科見学行ってきました。
ビール工場では、ビールの原料や製造工程、環境保全への取組などを学びました。麦を食べたり、ホップの匂いを嗅いだりしました。
読売新聞府中工場では、機械の大きさや印刷スピードの速さなどを実際に見学しながら、気が付いたことや説明してもらったことなど、一生懸命にメモを取っていました。
資料や映像だけでなく、実際に目の前で「見る・聞く・匂う・味わう・感じる」など、五感を使って見学することでわかることや知ることが大切なのですね。
【今日のできごと】 2013-11-01 20:16 up!
11月1日の給食
今日の給食はごはん、ふりかけ、豆腐の真砂揚げ、田舎汁、果物(みかん)、牛乳です。「ふりかけ」は給食室で手作りしています。今日の「ふりかけ」は、しっとりしていて味もしっかりしていました。「豆腐の真砂揚げ」は絞り豆腐、鶏ひき肉、たまねぎ、にんじん、ちりめんじゃこ、干ししいたけを真砂という名の通り細かくし、たまご、片栗粉、酒、塩を加えて、よく混ぜます。一つ一つ丁寧にまるめて、油でカラッと揚げました。外はカリッと中はジューシーに仕上がりました。田舎汁に入っている「大根」は八王子市の小比企町で作られたものを使用しました。
【給食】 2013-11-01 14:31 up!
11月の生活目標
11月の生活目標は、『力を合わせて仕事をやりぬこう』です。子どもたちにとっては、15日と16日の行う音楽会に向けて「力を合わせて」いく、ということが具体的なめあてとなるでしょう。「力を合わせる」ことのベースにあるのは、「自分のやるべきことをしっかりと取り組む」という姿勢です。でも、こういう姿勢は、急に出来上がるものではありません。日頃からクラスの一員として、高倉小の一員として、家では家族の一員として、取り組んでこそ磨かれるものです。
【今日のできごと】 2013-11-01 10:50 up!
楽しく外遊び
今日は、11月1日(金)です。いよいよ11月。季節はだんだん冬に向かって変化していくことでしょう。朝の通勤時、マフラーをしたり、ジャンバーやコートを身にまとう人も増えてきました。
天気の良い日は外遊び!元気に、仲良く遊んでほしいものです。長縄で何回跳べるか、楽しみながら挑戦しているグループもありました。
【今日のできごと】 2013-11-01 10:40 up!
ごめんなさい・・・
10月30日に、体育の研究授業の様子を学校日記にアップしましたが、クラスが間違っていました。研究授業を行ったのは6年2組です。ごめんなさい。 校長
【今日のできごと】 2013-11-01 08:56 up!
会場の準備が始まりました!
今日、放課後に6年生の児童と教職員で力を合わせて音楽会の会場準備の作業を行いました。 さすが6年生。あっという間にパイプいすや長机など運んでいました。頼りになります。明日は楽器も会場(体育館)に運び込む予定です。
【今日のできごと】 2013-11-01 08:53 up!
素敵なリースができました!・・・1年生
1年生の教室前の廊下の壁に素敵なリースが飾られました。 1学期に育てたアサガオのつるを使って土台を作り、いろいろな物で装飾を加えて完成させました。
【今日のできごと】 2013-11-01 08:53 up!
大きな富士山・小さな富士山
今日は、10月31日(木)です。なんと、明日からは11月がスタートします。2学期も半分が過ぎた、ということでしょうか。今日も穏やかに晴れた気持ちの良い一日です。
朝、西の方を見ると雪を頂いた富士山がきれいに見えます。富士山は、どこから見るかによって、大きく見えたり、小さく見えたりします。人によって、その印象は様々ですが。富士山の頭(頂上)の部分だけ見えるのか、または裾野に近い方も見えるのか、そんな条件の違いで大きく見えたり、小さく見えたりするようです。また、空気が澄んでいると近く(大きく)見えるのかも知れません。
高倉小の周りは学校や会社など高い建物もあるのですが、「大きな富士山」が見えるビューポイントがたくさんあります。
*写真の富士山は、別の時期に神奈川県の丹沢連山から見たものです。
【今日のできごと】 2013-11-01 08:51 up!
校内研究授業・・・6年生跳び箱
今日は校内研究の日でした。6年2組が体育科の研究授業を行いました。器械運動領域の跳び箱の授業でした。子どもたちが意欲的に、生き生きと活動する体育の授業を目指して、実際の授業実践を通して研究を深めています。
事前の検討や準備が生き、子どもたちの活発な活動、意欲的な姿、そして共に教え合う姿も見ることができました。もちろん課題もありますが、研究協議会で指導講評をいただいた講師の先生のお話をヒントに工夫、改善をしてきます。
6年生、本当によく頑張っていました!
【今日のできごと】 2013-11-01 08:51 up!